記録ID: 5165956
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
長尾山(無意根山 断念)
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 671m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースの問題より、道路わきの斜面からの雪崩や落雪がおこりそうで、ここに来るまでの道路が怖かった |
コース状況/ 危険箇所等 |
千尺高地まではトレースがあった。その後一時的にスキートレースがありましたが、長尾山までは脛くらいのラッセル。ピンテは序盤には結構ある |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
サブザック
スノーシュー
行動食
飲料
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日は無意根山を目指して豊羽鉱山方面へ。天気も 悪くない予報だった。
いつものようにスキー場跡地から登っていく。途中から前日のものと思われるトレースが残っており、ありがたく使わせていただく。しかし今日はなぜか気合が入らず、引き返すことばかり考えていた。
千尺高地までくると、風はほとんどないものの視界がいまいちで、無意根山にはガスがかかっていた。とりあえず無意根山に向かって進むが、視界が回復しなければ長尾山で妥協しようと思っていた。
途中で無意根山に向かう先行者のスキートレースと出会ったので、追っていけば無意根山まで行けたと思うが、視界は回復せず、結局 長尾山だけになってしまった。
下山中には20人くらいの登山者とすれ違ったし、視界も良くなりつつあったので、少し残念です。
次回は、もう少し気力が充実しているときに来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する