記録ID: 5167852
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:38
距離 13.5km
登り 1,224m
下り 1,329m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんでした。今日はチェンスパイクで終始歩きました。道標も多く、トレースもしっかりついていたので道迷いの心配もありません。 |
その他周辺情報 | 登山コースにはトイレはありません。奥多摩駅でしっかり済ませましょう。 |
写真
感想
昨日関東地方に災害級の雪が降る予報だったので期待していた通りの雪山登山になりました。
特に北側は標高上げるとラッセルするほどではないがフカフカの雪で気持ちよく歩けた。
山頂も展望が良くて、遠くに富士山もはっきりと見ることができました。
残念ながら百尋ノ滝はここ数日暖かい日が続いていたせいか氷瀑ではなく見事に解けて普通の立派な滝になってました。
今回は鳩ノ巣駅近くの町営鳩ノ巣駐車場に車をデポして、奥多摩駅からバスに乗って川苔橋バス停からスタートしてゴールは駐車場。
この駐車場はトイレも綺麗で、しかも無料ときた!
またこのパターンで他のお山も楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する