ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5168751
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

関東ふれあいの道 千葉#1#+2+#3+#27 佐原〜北総神崎〜安食〜北総松崎をウォーク

2023年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:10
距離
49.4km
登り
177m
下り
161m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:12
休憩
0:57
合計
11:09
5:54
125
7:59
8:19
117
10:16
10:27
81
11:48
11:54
44
12:38
12:38
90
14:49
14:54
52
15:57
16:10
21
16:31
16:31
7
16:38
16:39
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
佐原駅北側の駐車場に駐車
24時間駐車可 ¥300円/日
https://www.city.katori.lg.jp/smph/shisetsu/seikatsu_kankyo/mankuu.html

帰り JR成田線 北総松崎→佐原駅
コース状況/
危険箇所等
全行程の99%舗装路のため、問題なし
その他周辺情報 #2(自然と歴史をたどるみち)コースの神宮寺については観音堂屋根改修工事のため、令和5年2年〜9月まで参拝不可

#3(古墳をたずねるみち)コースの房総のむら内の風土記の丘資料館は改修工事のため、見学不可
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/MURA/contents/1519309507344/index.html
全体行程図
本日のスタートはJR成田線の佐原駅からスタート。ここから#1(坂東太郎のみち)の始点まで2kmほど歩きます。
2023年02月11日 05:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 5:51
本日のスタートはJR成田線の佐原駅からスタート。ここから#1(坂東太郎のみち)の始点まで2kmほど歩きます。
駅前に九十九里町出身の伊能忠敬翁の銅像がありました。しっかりライトアップされている事からも地元の恵愛ぶりが伺えます。
2023年02月11日 05:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/11 5:54
駅前に九十九里町出身の伊能忠敬翁の銅像がありました。しっかりライトアップされている事からも地元の恵愛ぶりが伺えます。
水郷大橋まで来ました。左側の階段を降りてコースに進みます。
対岸は茨城県、向こうから橋を渡ってくることで茨城県と千葉県が繋がります。
2023年02月11日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 6:17
水郷大橋まで来ました。左側の階段を降りてコースに進みます。
対岸は茨城県、向こうから橋を渡ってくることで茨城県と千葉県が繋がります。
#1の起点に到着。真ん中にうっすらと筑波山が見えます。
2023年02月11日 06:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 6:18
#1の起点に到着。真ん中にうっすらと筑波山が見えます。
海から41.50km地点で夜明け
2023年02月11日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/11 6:35
海から41.50km地点で夜明け
どこまでも続く坂東太郎ほとりのみち
2023年02月11日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 7:00
どこまでも続く坂東太郎ほとりのみち
ほとりのみちを歩き続け、49km地点と神崎(こうざき)大橋と筑波山のそろい踏み
2023年02月11日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 7:53
ほとりのみちを歩き続け、49km地点と神崎(こうざき)大橋と筑波山のそろい踏み
神崎神社の大クスノキ、国の天然記念物に指定されてます。地元ではなんじゃもんじゃの木として親しまれています。
2023年02月11日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/11 8:06
神崎神社の大クスノキ、国の天然記念物に指定されてます。地元ではなんじゃもんじゃの木として親しまれています。
#1コースの撮影ポイント「神崎神社の解説標識」
2023年02月11日 08:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 8:08
#1コースの撮影ポイント「神崎神社の解説標識」
立派な社殿です。
2023年02月11日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 8:17
立派な社殿です。
神崎神社を後にして、#1コースの終点北総神崎駅に向かいます。この交差点を左に行くと駅、#2コースに直接向かう場合は右に行きます。
2023年02月11日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 8:39
神崎神社を後にして、#1コースの終点北総神崎駅に向かいます。この交差点を左に行くと駅、#2コースに直接向かう場合は右に行きます。
北総神崎駅に到着。
これにて#1コースは完了、ここから#2コース(自然と歴史をたどるみち)が始まります。
2023年02月11日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 8:46
北総神崎駅に到着。
これにて#1コースは完了、ここから#2コース(自然と歴史をたどるみち)が始まります。
駅前に#1と#2の案内板あり
2023年02月11日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 8:52
駅前に#1と#2の案内板あり
神宮寺は観音堂屋根改修工事のため、令和5年2月〜9月参拝不可。
2023年02月11日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:08
神宮寺は観音堂屋根改修工事のため、令和5年2月〜9月参拝不可。
成田ゆめ牧場 NO MILK MOW LIFE
なかなか良いキャッチコピーです。時間の早いこともありますが、牧場はそれほど混み合っていませんでしたが、オートキャンプ場はクルマが列なしてました。
2023年02月11日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/11 9:51
成田ゆめ牧場 NO MILK MOW LIFE
なかなか良いキャッチコピーです。時間の早いこともありますが、牧場はそれほど混み合っていませんでしたが、オートキャンプ場はクルマが列なしてました。
今回初めての里程標
下総神崎駅から5.8km 龍正院まで 6.2km
2023年02月11日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:05
今回初めての里程標
下総神崎駅から5.8km 龍正院まで 6.2km
楽満寺にはベンチ・トイレもあり休憩できます。
2023年02月11日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:18
楽満寺にはベンチ・トイレもあり休憩できます。
#2コースの撮影ポイント「楽満寺の解説標識」
2023年02月11日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:18
#2コースの撮影ポイント「楽満寺の解説標識」
楽満寺社殿
2023年02月11日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 10:20
楽満寺社殿
木鼻の造りが素晴らしい
2023年02月11日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/11 10:22
木鼻の造りが素晴らしい
ふと見ると炉端に三角点発見
等級種別:四等三角点
準点名:名古屋
標高:35.34m
2023年02月11日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:01
ふと見ると炉端に三角点発見
等級種別:四等三角点
準点名:名古屋
標高:35.34m
ずいぶんとお疲れのご様子
2023年02月11日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:17
ずいぶんとお疲れのご様子
#2コースの終点、龍正院に到着。
同位置から#3(古墳をたずねるみち)と#27(川と沼をつなぐみち)が始まります。
2023年02月11日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 11:47
#2コースの終点、龍正院に到着。
同位置から#3(古墳をたずねるみち)と#27(川と沼をつなぐみち)が始まります。
龍正院に#3コースと#27コースの案内板あり
2023年02月11日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:52
龍正院に#3コースと#27コースの案内板あり
#3,#27コースの途中、見渡す限りの田園風景。
2023年02月11日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 12:19
#3,#27コースの途中、見渡す限りの田園風景。
#27コースの撮影ポイント「新川水門」でパチリ
2023年02月11日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 12:35
#27コースの撮影ポイント「新川水門」でパチリ
#3里程標、写真載せるほどじゃないのですが、ちょっと気になったので載せます。
この場所は新川水門を過ぎて600m程来たところなのですが、里程標の距離表示がおかしいです。というか間違っています。次の写真に続く
2023年02月11日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 12:46
#3里程標、写真載せるほどじゃないのですが、ちょっと気になったので載せます。
この場所は新川水門を過ぎて600m程来たところなのですが、里程標の距離表示がおかしいです。というか間違っています。次の写真に続く
里程標のアップです。
かなりボロボロですが、下総松崎まで0.8kmと読み取れます。この場所から下総松崎までまだかなり距離があり8.8kmならわかりますが、0.8kmだともっとずっと先にに設置する必要があります。もう一方の龍正院からの距離が読み取れればもう少し推察できますが、読み取り不可のため謎です。
2023年02月11日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 12:47
里程標のアップです。
かなりボロボロですが、下総松崎まで0.8kmと読み取れます。この場所から下総松崎までまだかなり距離があり8.8kmならわかりますが、0.8kmだともっとずっと先にに設置する必要があります。もう一方の龍正院からの距離が読み取れればもう少し推察できますが、読み取り不可のため謎です。
田園の中をひたすらに…
2023年02月11日 13:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 13:36
田園の中をひたすらに…
#3(終点 下総松崎駅)と#27(終点 安食駅)との分岐点
#3へは左折、#27へは直進(やや右折)します。
帰り道も考慮して先に#27に進み、また戻ってきます。
2023年02月11日 14:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 14:07
#3(終点 下総松崎駅)と#27(終点 安食駅)との分岐点
#3へは左折、#27へは直進(やや右折)します。
帰り道も考慮して先に#27に進み、また戻ってきます。
分岐点から安食駅まで3.6km、往復7.2km。
が、頑張りますっ。
2023年02月11日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 14:08
分岐点から安食駅まで3.6km、往復7.2km。
が、頑張りますっ。
安食駅に到着。
去年10月15日の北印旛沼一周ウォーク(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4796057.html)以来の来訪です。
2023年02月11日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 14:52
安食駅に到着。
去年10月15日の北印旛沼一周ウォーク(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4796057.html)以来の来訪です。
駅前に#27と#28(沼めぐりのみち)の案内板あり
2023年02月11日 14:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 14:53
駅前に#27と#28(沼めぐりのみち)の案内板あり
安食駅から分岐点に戻ってきました。
先ほどとは逆側からの撮影です。
2023年02月11日 15:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 15:46
安食駅から分岐点に戻ってきました。
先ほどとは逆側からの撮影です。
#3コースの撮影ポイント「龍角寺拝殿」
2023年02月11日 15:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 15:58
#3コースの撮影ポイント「龍角寺拝殿」
風土記の丘資料館と竪穴住居は改修工事のため休館中
2023年02月11日 16:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 16:27
風土記の丘資料館と竪穴住居は改修工事のため休館中
房総のむらの一角にある岩屋古墳
一辺78m、高さ13.2mの3段築城
四角錐で考えると26770m3、大型ダンプで約4460台分、大昔にそれだけの労力を人力だけ?で築きあげたかと考えると当時の権力者の力がいかに絶大だったのかに想いをはせた。
2023年02月11日 16:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/11 16:36
房総のむらの一角にある岩屋古墳
一辺78m、高さ13.2mの3段築城
四角錐で考えると26770m3、大型ダンプで約4460台分、大昔にそれだけの労力を人力だけ?で築きあげたかと考えると当時の権力者の力がいかに絶大だったのかに想いをはせた。
ハイカーのさがで登ってみると、ポツンと三角点。
なんか得した気分。
等級種別:一等三角点
基準点名:竜角寺
標高:42.18m
2023年02月11日 16:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 16:38
ハイカーのさがで登ってみると、ポツンと三角点。
なんか得した気分。
等級種別:一等三角点
基準点名:竜角寺
標高:42.18m
下総松崎駅にある#3と#4の案内板
2023年02月11日 17:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 17:02
下総松崎駅にある#3と#4の案内板
下総松崎駅に到着。
本日も無事にゴールできました。
2023年02月11日 17:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/11 17:03
下総松崎駅に到着。
本日も無事にゴールできました。

感想

2月11日の山行は関東ふれあいの道 神奈川の最後を飾るべく#17コースを予定していましたが、前日の降雪により山道の積雪又は泥濘化が予想されたため断念し、ほぼ舗装路で構成かつ前日雨のみであった千葉のふれあいの道を回って来ました。

千葉コースは以前に2回(2日)ほど回っていますが、今回は#1〜#3、#3の支線コースである#27の4コースです。

コース概況
----------------------------------------------------------------
#1 坂東太郎のみち 11.3km
#2 自然と歴史をたどるみち 11.4km
#3 古墳をたずねるみち 15.2km
#27 川と沼をつなぐみち 3.6km(#3との重複部分除く)
合計  41.5km

これに多少の連絡コース距離が加わります。


コースについて、まず最初に思ったのは坂東太郎ってなに?って事でした。自分の不学の至りですが、調べてるみと利根川の別名であり、それは利根川が坂東随一の河川であり、日本の河川の長男として「坂東太郎」と呼ばれていたとの事でした。

出典:https://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/m/m-tonegawa/rekishi/B07.htm

なるほど、さすが日本三大河川の一つ、面白い表現(あだ名?)もあるものだと納得。
実際#1コースは、対岸に筑波山を望みながら歩くコースで、単調ではあるものの少しずつ近くなる筑波山と利根川の雄大さを感じながら楽しく歩けました。

神崎神社の大クスノキは立派の一言。複数の幹からなる株立の樹ですが、天然記念物に指定されるのもうなづける迫力のある樹木でした。また近隣で親しまれているなんじゃもんじゃの別名ですが、なんじゃもんじゃの木と言えばヒトツバタゴと思っていましたが、こちらの方が先だそうです。

この他、多くの神社仏閣、古墳、自然林等にも触れ、盛りだくさんの山行になりました。

また今回のコースの中心地である神崎(こうざき)町は発酵の里として有名のようで、神崎神社周辺がその中心地ですが、道の駅もあるので、興味のある方は寄ってみてはいかがでしょうか。

道の駅 発酵の里こうざき
https://www.hakkounosato.com/


今回は急遽千葉になりましたが、次回こそはラストの神奈川を進める予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら