ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5173390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

平荘湖アルプス

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
12.7km
登り
703m
下り
698m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:20
合計
4:27
9:05
36
スタート地点
9:41
9:43
33
10:16
10:22
16
10:38
10:42
9
10:51
10:52
18
11:10
11:10
11
11:21
11:21
25
11:46
11:47
35
12:22
12:23
27
12:50
12:50
17
13:07
13:07
5
13:12
13:12
4
13:16
13:18
4
13:22
13:25
7
13:32
ゴール地点
後半の黒岩山の上りと岩場(ロープあり)の下りは特にしんどかった。
天候 晴れ 気温15℃超え
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
JR宝殿駅から登山口までタクシー(1210円) 帰り 神姫バス(休日は午後は2本)
コース状況/
危険箇所等
200m以下の低山の12座(11座)のピーク 岩場の上り下りが続く。
JR宝殿駅から直線距離で3km 歩いたら約5km弱もあるなんて知らなかった。タクシーで取りつき近くまでやってきた。入山は平荘湖手前の池横から。
2023年02月12日 09:24撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 9:24
JR宝殿駅から直線距離で3km 歩いたら約5km弱もあるなんて知らなかった。タクシーで取りつき近くまでやってきた。入山は平荘湖手前の池横から。
岩場が見えている。
あそこを登るのかな。
2023年02月12日 09:24撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 9:24
岩場が見えている。
あそこを登るのかな。
鍵が掛かっていて焦る。
横から通れた。
2023年02月12日 09:28撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 9:28
鍵が掛かっていて焦る。
横から通れた。
あそこを通ってきた。
この時間なのにかなり気温が上がってる。
インナーのシャツを脱いだのでもう脱ぐもの無い。
2023年02月12日 09:34撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 9:34
あそこを通ってきた。
この時間なのにかなり気温が上がってる。
インナーのシャツを脱いだのでもう脱ぐもの無い。
このコースからはずっと高御位山が見えていた。
この辺りでは一際目立つ山
2023年02月12日 09:44撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 9:44
このコースからはずっと高御位山が見えていた。
この辺りでは一際目立つ山
岩場の下り
雨上がりは滑るだろう。
しかし、日影がないので暑い。
2023年02月12日 09:48撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 9:48
岩場の下り
雨上がりは滑るだろう。
しかし、日影がないので暑い。
飯盛山に向かう岩場で
先日の雪山から一転気温差20℃で体が対応できない。
2023年02月12日 10:00撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:00
飯盛山に向かう岩場で
先日の雪山から一転気温差20℃で体が対応できない。
こういう岩場が幾つも現れる。
2023年02月12日 10:02撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:02
こういう岩場が幾つも現れる。
今から向かう飯盛山
この日唯一の200m超えのピーク
2023年02月12日 10:10撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 10:10
今から向かう飯盛山
この日唯一の200m超えのピーク
雪がついてる山々は
宍粟方面、奥は雪彦山かな?
2023年02月12日 10:15撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:15
雪がついてる山々は
宍粟方面、奥は雪彦山かな?
明石大橋が見えている。
2023年02月12日 10:18撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:18
明石大橋が見えている。
ここの山頂は気持ちよい。
2023年02月12日 10:20撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:20
ここの山頂は気持ちよい。
次のピークから飯盛山を望む
2023年02月12日 10:37撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 10:37
次のピークから飯盛山を望む
飯盛山から下りてくる途中に地元の年配のおっちゃんからこの辺りの情報を色々教えてもらった。
次のピークからおっちゃんに手を振ると
2023年02月12日 10:41撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 10:41
飯盛山から下りてくる途中に地元の年配のおっちゃんからこの辺りの情報を色々教えてもらった。
次のピークからおっちゃんに手を振ると
肉眼では確認できなかったけど、アップしたらおっちゃんも手を振り返してくれてた。
なんか嬉しかった(*^^*)
2023年02月12日 10:41撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:41
肉眼では確認できなかったけど、アップしたらおっちゃんも手を振り返してくれてた。
なんか嬉しかった(*^^*)
次は湖に浮かぶひょうたん型の島にあるピークを目指す。
2023年02月12日 10:56撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 10:56
次は湖に浮かぶひょうたん型の島にあるピークを目指す。
ここの岩場の下りは長かった。
宝塚路ロックガーデンの倍の距離はありそう。
2023年02月12日 10:58撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 10:58
ここの岩場の下りは長かった。
宝塚路ロックガーデンの倍の距離はありそう。
湖に浮かぶ「一ツ山」のピークを目指す。
じめっとした雰囲気
2023年02月12日 11:07撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 11:07
湖に浮かぶ「一ツ山」のピークを目指す。
じめっとした雰囲気
平荘湖は1周約5Kmもあるそうだ。
その周囲を取り囲む山となるとしんどい
2023年02月12日 11:14撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 11:14
平荘湖は1周約5Kmもあるそうだ。
その周囲を取り囲む山となるとしんどい
次のピークの嶽山まで気が遠くなりそうな直線を歩く
2023年02月12日 11:25撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 11:25
次のピークの嶽山まで気が遠くなりそうな直線を歩く
嶽山へは最初舗装階段を上る。
何もない山頂から下ってこの梯子を上る。
2023年02月12日 11:49撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 11:49
嶽山へは最初舗装階段を上る。
何もない山頂から下ってこの梯子を上る。
東播磨工業地帯の公表用水の安定供給を目的に建設されたダムによってできた人造湖 周囲を取り囲む舗装路は沢山の人がジョギングやウオーキングを楽しんでた。
2023年02月12日 11:56撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 11:56
東播磨工業地帯の公表用水の安定供給を目的に建設されたダムによってできた人造湖 周囲を取り囲む舗装路は沢山の人がジョギングやウオーキングを楽しんでた。
飯盛山で出会ったおっちゃんおススメの升田山の切り立った断崖が見えてきた。
2023年02月12日 12:01撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 12:01
飯盛山で出会ったおっちゃんおススメの升田山の切り立った断崖が見えてきた。
升田山の反対側にはこんなにスリリングな鎖場があった。
ここは流石に無理。
2023年02月12日 12:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 12:09
升田山の反対側にはこんなにスリリングな鎖場があった。
ここは流石に無理。
端は怖い
ほぼ垂直に切れ落ちてる
2023年02月12日 12:11撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 12:11
端は怖い
ほぼ垂直に切れ落ちてる
落ちたら大怪我かな
2023年02月12日 12:18撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 12:18
落ちたら大怪我かな
この日はバスの時間を気にしての周回で腰を下ろしてコーヒーも飲めない。持参した菓子パン2つでハンガーノック気味。
13時54分のバスに間に合うかな。
2023年02月12日 12:21撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 12:21
この日はバスの時間を気にしての周回で腰を下ろしてコーヒーも飲めない。持参した菓子パン2つでハンガーノック気味。
13時54分のバスに間に合うかな。
鍋山から下りてきたら、何か置いてあった。
かなり不気味だったのでバケタンを出してみた。
ブルーに光った。
山中ならマジ怖かった。
2023年02月12日 12:54撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 12:54
鍋山から下りてきたら、何か置いてあった。
かなり不気味だったのでバケタンを出してみた。
ブルーに光った。
山中ならマジ怖かった。
行者山の石像
この手前の黒岩山への登りはきつかった。
2023年02月12日 13:17撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 13:17
行者山の石像
この手前の黒岩山への登りはきつかった。
本日最後のピークが見えてきた。
神吉山山頂には日露戦争の大きな碑が立っていた。
2023年02月12日 13:18撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 13:18
本日最後のピークが見えてきた。
神吉山山頂には日露戦争の大きな碑が立っていた。
バスの時間10分前に到着
神姫バスは運転が結構荒くて(*_*)
2023年02月12日 13:43撮影 by  Pixel 6a, Google
2/12 13:43
バスの時間10分前に到着
神姫バスは運転が結構荒くて(*_*)
撮影機器:

装備

備考 真冬の装備で行ったのでバテた。日影が無いコースなので真夏は厳しい

感想

兵庫県加古川市にある平荘湖を取り囲む低山の縦走「平荘湖アルプス」を歩いてきました。
美しい湖を見ながらの縦走は気持ち良かったけど、この日は気温が高く、小刻みなアップダウンと、これでもかてくらい出てくる岩場に苦戦してかなりバテてしまいました。暑い時期は厳しいと書いてあったのも理解できました。しかし、飯盛山からの眺望と升田山の切り立った岩場、湖に浮かぶ島等、飽きさせないコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

おはようございます
またまたご当地アルプス、おつかれさまでした。
まったく見聞きしたことのない名前です。
じっくり拝見しました。
爽快感、最高な感じのところですね。
怪しそうな場所でのバケタン発動、思わずニヤリとしてしまいました。
なかなか個性的なアルプスですね。
参考にさせていただきます。
2023/2/14 7:51
kivararさん
はい(^^)また、こちら方面に行って来ました。実は的形よりこちらを先に調べていたのですが後まわしになりました。このコースは平荘湖を取り巻く山の周回になりますが、的形の様に色んなゾーンが出現する感じでは無く、上り下りでスラブゾーンをクリアしてピークハントしていく感じです。湖は写真で見るより美しかったです。弁当適地には困りません(笑)平荘湖アルプスは良かったですが、的形アルプスとは全く違う印象を受けました。
但し、こちらは冬がベストのコースです。
バケタンを出した場所は不気味でした。バケタンを押す時は、もし赤になったらとハラハラしますよね。いつもありがとうございます。
2023/2/14 14:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
飯盛山と桝田山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら