ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5174163
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

マジでヤバい風!ライザ〜蔵王温泉スキー周回ツアー (黒姫ベース)

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
11.3km
登り
472m
下り
921m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:15
合計
3:08
9:08
23
9:31
9:31
38
10:14
10:22
2
10:41
10:42
10
10:52
10:52
12
11:04
11:08
6
11:14
11:15
11
11:26
11:26
19
11:45
11:45
31
12:16
ゴール地点
天候 視界は良いけど、とにかくモーレツな風!
気温: ライザ0℃ -> 熊野岳山頂 -5℃ -> 黒姫+2℃
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王温泉スキー場 有料な駐車場 1台1000円 (平日無料)
 体育館、中央ロープウェイ、蔵王ロープウェイ、大森
オールシーズン無料な駐車場
 竜山、黒姫、唐松、横倉国設
https://www.zao-ski.or.jp/access/

ライザワールド 駐車場 有料 1台1000円 (平日&3月以降無料)
リフト 1回券 @600円 (2枚必要)
回数券4000円 11枚綴
下山時リフト乗車不可
コース状況/
危険箇所等
ライザから御田の神あたりまでは風も穏やかでお散歩レベルで楽しめるエリアだけど、そこから先、馬の背に乗れば本格的な雪山のデスゾーンになります。特に刈田〜熊野〜地蔵を縦走する場合はこのデスゾーンの中を長時間行動しなければならないため、装備や天候には十分な注意が必要です。
その他周辺情報 電波状況:docomo 94% / au 96% / softbank 91%
https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=xY02UzTsBI
(バスルートも含めたトータルの値)
いつの間にか無料になってた黒姫ゲレンデ駐車場が本日のスタート地点。
2023年02月12日 06:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
2/12 6:58
いつの間にか無料になってた黒姫ゲレンデ駐車場が本日のスタート地点。
まずは無料シャトルバスに乗ってライザまで Go!
2023年02月12日 07:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
2/12 7:49
まずは無料シャトルバスに乗ってライザまで Go!
このパターンだと帰りのバス時間を気にしなくて良いので、精神的には楽。(先週は2時間待ちだったし、、)
2023年02月12日 08:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
2/12 8:31
このパターンだと帰りのバス時間を気にしなくて良いので、精神的には楽。(先週は2時間待ちだったし、、)
今朝の朝日連峰の絶景はマジでヤバかったねー。
2023年02月12日 08:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
2/12 8:46
今朝の朝日連峰の絶景はマジでヤバかったねー。
定点観測のアオモリトドマツは、、、あれ?先週より崩れてる?
2023年02月12日 09:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
2/12 9:03
定点観測のアオモリトドマツは、、、あれ?先週より崩れてる?
それにしても人出も最高潮。
2023年02月12日 09:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
14
2/12 9:03
それにしても人出も最高潮。
2023年02月12日 09:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
2/12 9:16
御田の神あたりは去年より明らかに積雪が少ないですが、
2023年02月12日 09:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
2/12 9:25
御田の神あたりは去年より明らかに積雪が少ないですが、
その分、埋もれなかったミニモンが楽しめるんですね。
2023年02月12日 09:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11
2/12 9:25
その分、埋もれなかったミニモンが楽しめるんですね。
いい感じで見頃かも。
2023年02月12日 09:37撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
22
2/12 9:37
いい感じで見頃かも。
さらに坂を登っていくと、、、
2023年02月12日 09:54撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
2/12 9:54
さらに坂を登っていくと、、、
稜線上は猛烈ブリザード!「寒い!」という言葉があちこちで飛び交う。
2023年02月12日 10:05撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11
2/12 10:05
稜線上は猛烈ブリザード!「寒い!」という言葉があちこちで飛び交う。
刈田岳山頂も、
2023年02月12日 10:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
2/12 10:13
刈田岳山頂も、
今日は大賑わい。
2023年02月12日 10:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
2/12 10:21
今日は大賑わい。
ここから縦走スタート。熊野岳目指します!
2023年02月12日 10:22撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
2/12 10:22
ここから縦走スタート。熊野岳目指します!
やはり馬の背の強風はハンパない。
2023年02月12日 10:48撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
2/12 10:48
やはり馬の背の強風はハンパない。
生物(人間)がいるのが不思議なくらいの、死の世界。
2023年02月12日 11:02撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
8
2/12 11:02
生物(人間)がいるのが不思議なくらいの、死の世界。
登頂。2週連続。
2023年02月12日 11:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
2/12 11:06
登頂。2週連続。
この後、ワサ小屋あたりの強風が、まあ尋常じゃなかった。
2023年02月12日 11:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
2/12 11:25
この後、ワサ小屋あたりの強風が、まあ尋常じゃなかった。
シール外してたので、少しの登りをスキー担いで登ろうと思ったら強風で全く思うように担げない。何度も座り込んでようやく這い上がりました。ここはマジでヤバかった。
2023年02月12日 11:37撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
2/12 11:37
シール外してたので、少しの登りをスキー担いで登ろうと思ったら強風で全く思うように担げない。何度も座り込んでようやく這い上がりました。ここはマジでヤバかった。
地蔵岳山頂はパスして東側斜面をトラバースし (スキーだから出来る)、
2023年02月12日 11:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
2/12 11:40
地蔵岳山頂はパスして東側斜面をトラバースし (スキーだから出来る)、
無事生還。
2023年02月12日 11:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
2/12 11:45
無事生還。
あとはスキー場のゲレンデをリフト券なしでタダ滑り。。。
2023年02月12日 11:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
2/12 11:59
あとはスキー場のゲレンデをリフト券なしでタダ滑り。。。
黒姫ベースにて無事周回完了。今日も疲れた!
2023年02月12日 12:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
2/12 12:06
黒姫ベースにて無事周回完了。今日も疲れた!

感想

天気予報は晴れだけど、てんくらCとは、これ如何に、、。

そう、風です。そういうときは風でCになってるパターンのやつ。というわけである程度の強風は覚悟しては行ったけど、今日のはマジでヤバかった。馬の背に乗ったあたりからとにかく強風が容赦なく吹き付け、それまで着てたハードシェルの上にさらにダウンとシェルジャケットを重ね着して何とか縦走した感じ。途中、座り込んでしまう場面も何度かありました。(風が強すぎて)

ただ、本当に一段下がるだけで風はピタっと止むんですね。今回もライザ〜御田の神あたりまでは微風だったし、地蔵岳のトラバース地点やザンゲ坂を少し下がったあたりではすっかり風は無くなったので。樹氷楽しむのであればその辺りで大人しく周回するのが一番ベストなのかもしれませぬ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

デスゾーン。。。
本当にその表現がピッタリだと思いマス。。
しかし、あの風の中ヲ縦走されたのデスね。
尊敬しマス。🙏🙇🏻
2023/2/13 23:20
草さん、ども!
いや、自分みたいな徳のない人間が当たりを引くには、ホント、とにかく通うしかないんスよ。先シーズンは12回、今シーズンもこれで6回目ですか、、。(汗)

先シーズンは2回ほど晴天には恵まれましたが、それでも風は凄かったですね。きっと何か地球の自転とかと関係してるような気がするので、蔵王の風がやむときは恐らく地球の自転が止まるときでしょう!

あ、次回はロープ越えて下さいね。そこからデスゾーンが始まりますので、、。
2023/2/14 2:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら