記録ID: 5176107
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大高取山から越生梅林 三分咲きを楽しむ梅見ハイク
2023年02月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 467m
- 下り
- 457m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:47
距離 11.3km
登り 467m
下り 467m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
会で鐘撞堂山ハイキングの予定でしたが、2日前の積雪が残るのを懸念して越生梅林ハイキングに変更しました。
結果的には雪は解けて鐘撞堂山も問題なかったようです。
17人が参加となり、10人が大高取山経由で歩くことになりました。
心配した積雪はほとんどありませんでした。桂木観音や大高取山からの眺めは春霞のような感じで、スカイツリーなど遠方は見えませんでした。
梅林までの道は良い道でした。樋状の道に落ち葉が積もった所が数分あり歩きにくいですが、危険はありません。
越生梅林は3分咲きくらい。個体によってはちゃんと咲いているので、十分楽しめました。
梅まつりが今日から始まり、屋台や臨時テーブルもたくさん出ていましたが、人出はまだぼちぼちで混雑なく楽しめました。
帰路の蕎麦処よしひろで反省会。大人数での反省会はコロナ以来初めてでした。地酒冷酒もお蕎麦も美味しく楽しい反省会でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する