記録ID: 5189589
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2023年02月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,293m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
小谷温泉から雨飾山へ。
昨春に山Kと南尾根にクライムアンドグライド的な感じで登った以来2度目の雨飾山でした。
今回は、P1から荒菅沢滑走する予定でしたが、雪質と天候を鑑みてP2付近から荒菅沢と笹平から黒沢の2本立てになりました。
高度や方角によってコロコロ変わる雪質に悩まされましたが、ポンツーンのお陰で比較的快適な滑降が楽しめました。
雨飾山へ。7人パーティーなんて初めてで、喋りながら登って楽しかったです。
荒菅沢を滑る予定でしたが、悪雪が予想されたので道中良さそうだった、沢へ。モナカっぽい所もありましたがそれなりに楽しめました〜。
沢の下部は割れてたり、壁になってたりして、ツボでラッセルして隣の尾根に登りあげ、トレースに合流。少しアドベンチャーでこういうのも嫌いじゃないです笑
普段あんまり来ない小谷、白馬エリアのルートなど色々聞けて楽しかったです。初めましての方達と登ると勉強になることが多いです。
ありがとうございました!
明日の天気、悪そうで今日行こうということで、この後、大渚山に行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する