ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 519327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 南縦走路(石徹白道から別山往復)

2014年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:57
距離
21.3km
登り
2,069m
下り
2,068m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:43
休憩
1:00
合計
11:43
5:12
8
5:20
5:21
90
6:51
6:51
50
7:41
7:51
44
8:35
8:35
35
9:10
9:11
36
9:47
9:49
8
9:57
9:58
98
11:36
12:09
56
13:05
13:06
3
13:09
13:15
22
13:37
13:38
30
14:08
14:08
55
15:03
15:06
36
15:42
15:42
65
16:47
16:48
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、ひるがの高原SAにて車中泊しました。ここから石徹白登山口まで30数キロ。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありませんでした。
前日のひるがの高原SA。2時に起きたらどしゃぶりでした。
ヤフー天気で雲の動きを見たらここらだけ雲がかかっていました。
2014年09月27日 02:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 2:08
前日のひるがの高原SA。2時に起きたらどしゃぶりでした。
ヤフー天気で雲の動きを見たらここらだけ雲がかかっていました。
今日も蚊取り線香で熊よけ&虫よけ
2014年09月27日 05:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 5:02
今日も蚊取り線香で熊よけ&虫よけ
石徹白登山口5時10分頃出発します。
2014年09月27日 05:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 5:07
石徹白登山口5時10分頃出発します。
石徹白(いとしろ)の大杉。
暗くてよく分からないので帰りに期待します。
2014年09月27日 05:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 5:20
石徹白(いとしろ)の大杉。
暗くてよく分からないので帰りに期待します。
白山登山口より2km
1kmごとにずっとありました。
2014年09月27日 06:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 6:13
白山登山口より2km
1kmごとにずっとありました。
おたけり坂。
登りは大したことないと思っていたが、帰りは疲れていたのか大変急な坂でした。
2014年09月27日 06:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 6:19
おたけり坂。
登りは大したことないと思っていたが、帰りは疲れていたのか大変急な坂でした。
昨日の雨がうそだったように今日は快晴の空模様です。
2014年09月27日 06:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 6:25
昨日の雨がうそだったように今日は快晴の空模様です。
雨やどりの岩屋 この石さんが雨宿りしている場所のようで、人間が雨宿りできるスペースはありません。
2014年09月27日 06:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 6:25
雨やどりの岩屋 この石さんが雨宿りしている場所のようで、人間が雨宿りできるスペースはありません。
白山登山口より3km
2014年09月27日 06:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 6:43
白山登山口より3km
神鳩ノ宮避難小屋着
2014年09月27日 06:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 6:49
神鳩ノ宮避難小屋着
中はきれいでした。
2014年09月27日 06:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 6:49
中はきれいでした。
水場があるようです。
2014年09月27日 06:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 6:50
水場があるようです。
神鳩社跡の祠というらしい。
2014年09月27日 06:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 6:51
神鳩社跡の祠というらしい。
母御石(ははごいし)が見えてきました。
2014年09月27日 07:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 7:08
母御石(ははごいし)が見えてきました。
母御石(ははごいし)到着
2014年09月27日 07:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 7:20
母御石(ははごいし)到着
開山された泰澄大師のお母さんが女人禁制の白山に登ろうとしたためここで石に変えられたという伝説。
2014年09月27日 07:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
9/27 7:22
開山された泰澄大師のお母さんが女人禁制の白山に登ろうとしたためここで石に変えられたという伝説。
銚子ヶ峰までの道が見えます。
2014年09月27日 07:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 7:27
銚子ヶ峰までの道が見えます。
これはなんというこけでしょうか?
2014年09月27日 07:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 7:41
これはなんというこけでしょうか?
銚子ヶ峰到着。見晴らしいい場所でした。
2014年09月27日 07:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 7:43
銚子ヶ峰到着。見晴らしいい場所でした。
ソルティーライチが最近のお気に入り
2014年09月27日 07:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 7:45
ソルティーライチが最近のお気に入り
別山を眺めます。
あとで行くよ〜
2014年09月27日 07:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
9/27 7:52
別山を眺めます。
あとで行くよ〜
別山までの縦走路が見渡せます。
2014年09月27日 07:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
9/27 7:53
別山までの縦走路が見渡せます。
一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、別山。
全部見えるっていいです。
2014年09月27日 08:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
11
9/27 8:02
一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、別山。
全部見えるっていいです。
うえ田と笠場湿原
2014年09月27日 08:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:04
うえ田と笠場湿原
左を見ると湿原が広がっています。
2014年09月27日 08:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 8:05
左を見ると湿原が広がっています。
ミヤマコゴメグサ
2014年09月27日 08:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:07
ミヤマコゴメグサ
アザミ
2014年09月27日 08:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:10
アザミ
まずは降ります。
2014年09月27日 08:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 8:13
まずは降ります。
ミヤマキンポウゲ
2014年09月27日 08:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 8:21
ミヤマキンポウゲ
一ノ峰への道
2014年09月27日 08:29撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:29
一ノ峰への道
振り返り。
2014年09月27日 08:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:33
振り返り。
一ノ峰到着!
2014年09月27日 08:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
9/27 8:36
一ノ峰到着!
次は二ノ峰だよ〜。
2014年09月27日 08:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
9/27 8:37
次は二ノ峰だよ〜。
なんとも大変そうな道。ゆっくり行こう!
2014年09月27日 08:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
9/27 8:39
なんとも大変そうな道。ゆっくり行こう!
あの荒々しい山が別山です。
2014年09月27日 08:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 8:39
あの荒々しい山が別山です。
ハクサンマイマイ(絶滅危惧II類)黒い線が特徴です。
2014年09月27日 08:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
9/27 8:42
ハクサンマイマイ(絶滅危惧II類)黒い線が特徴です。
笹原って気持ちのいい青空に合いますね。
2014年09月27日 08:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:47
笹原って気持ちのいい青空に合いますね。
振り返り、歩いてきたんだ〜と感慨深し。
2014年09月27日 08:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 8:47
振り返り、歩いてきたんだ〜と感慨深し。
ウメバチソウかな
2014年09月27日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
9/27 8:55
ウメバチソウかな
ヤマハハコ
2014年09月27日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 8:55
ヤマハハコ
白山登山口より7km
2014年09月27日 09:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 9:02
白山登山口より7km
鬼の昇面岩(どれだか分かりませんでした)
2014年09月27日 09:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 9:09
鬼の昇面岩(どれだか分かりませんでした)
二ノ峰到着!眺望のきかないピークでした
2014年09月27日 09:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:11
二ノ峰到着!眺望のきかないピークでした
次は三ノ峰だよ〜。
2014年09月27日 09:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 9:14
次は三ノ峰だよ〜。
三ノ峰への道はずっと見晴らしもよく気持ちいい。
2014年09月27日 09:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 9:14
三ノ峰への道はずっと見晴らしもよく気持ちいい。
水呑釈迦堂跡。
見に行く元気はありませんでした。
2014年09月27日 09:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:16
水呑釈迦堂跡。
見に行く元気はありませんでした。
右の谷を見ますが水場は遠いのかな?
元気がなくても気になります
2014年09月27日 09:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:16
右の谷を見ますが水場は遠いのかな?
元気がなくても気になります
オヤマリンドウが咲いています。
下の方はすべてつぼみのリンドウでしたが、上がってくるとすべて開いていました。
2014年09月27日 09:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
9/27 9:20
オヤマリンドウが咲いています。
下の方はすべてつぼみのリンドウでしたが、上がってくるとすべて開いていました。
タカネマツムシソウ
2014年09月27日 09:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
9/27 9:20
タカネマツムシソウ
三ノ峰までもう少し
2014年09月27日 09:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 9:21
三ノ峰までもう少し
白山登山口より8km
2014年09月27日 09:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:22
白山登山口より8km
ロープがあります。結構急です。
2014年09月27日 09:29撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:29
ロープがあります。結構急です。
振り返り。今日は太陽の日が輝いていてきれいです。
2014年09月27日 09:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 9:31
振り返り。今日は太陽の日が輝いていてきれいです。
ハクサンボウフウか?シラネニンジンか?
2014年09月27日 09:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:34
ハクサンボウフウか?シラネニンジンか?
もう1度振り返り。もう少しです。
2014年09月27日 09:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:34
もう1度振り返り。もう少しです。
三ノ峰避難小屋到着!
2014年09月27日 09:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 9:47
三ノ峰避難小屋到着!
中はきれい。トイレがめちゃくちゃ臭いと聞いていましたが気温が下がったからかそれほどではありませんでした。
2014年09月27日 09:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 9:48
中はきれい。トイレがめちゃくちゃ臭いと聞いていましたが気温が下がったからかそれほどではありませんでした。
笹原にたたずむ小屋。天気がよく絵になります。
2014年09月27日 09:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 9:52
笹原にたたずむ小屋。天気がよく絵になります。
白山登山口より9km
2014年09月27日 09:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 9:57
白山登山口より9km
別山への道
2014年09月27日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
9/27 10:06
別山への道
別山の岩肌が荒々しく見えます。
2014年09月27日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 10:06
別山の岩肌が荒々しく見えます。
紅葉がとってもきれい。先週より赤・オレンジが増えていて見ごたえあります。
2014年09月27日 10:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
9/27 10:13
紅葉がとってもきれい。先週より赤・オレンジが増えていて見ごたえあります。
ここから約1時間半で別山。
ちょっと急がなくっちゃ〜という時間になってきました。
2014年09月27日 10:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 10:13
ここから約1時間半で別山。
ちょっと急がなくっちゃ〜という時間になってきました。
振り返り。来た道の右側。わぉ〜、きれい。
2014年09月27日 10:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
9/27 10:25
振り返り。来た道の右側。わぉ〜、きれい。
振り返り。来た道の左側。登ってきたルートがよく見えます。
2014年09月27日 10:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 10:46
振り返り。来た道の左側。登ってきたルートがよく見えます。
別山平。
2014年09月27日 10:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
9/27 10:49
別山平。
白山 御前峰も大汝峰もばっちり見えます。
2014年09月27日 10:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 10:49
白山 御前峰も大汝峰もばっちり見えます。
御手洗池からの逆さ別山を撮ろうとしましたが、波立っています。帰りにもう一度チャレンジ。
2014年09月27日 10:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
9/27 10:53
御手洗池からの逆さ別山を撮ろうとしましたが、波立っています。帰りにもう一度チャレンジ。
逆さ別山の代わりに私で、パチリ。
2014年09月27日 10:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
9/27 10:53
逆さ別山の代わりに私で、パチリ。
別山平の180度パノラマ。
2014年09月27日 10:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 10:56
別山平の180度パノラマ。
チブリ避難小屋が見えます。
2014年09月27日 10:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 10:57
チブリ避難小屋が見えます。
チブリ尾根の紅葉も赤が多くなってきました。
2014年09月27日 10:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 10:57
チブリ尾根の紅葉も赤が多くなってきました。
白山釈迦岳
2014年09月27日 10:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 10:57
白山釈迦岳
御前峰と大汝峰
2014年09月27日 10:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 10:58
御前峰と大汝峰
さてあと少しです。
2014年09月27日 11:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 11:09
さてあと少しです。
岩肌
2014年09月27日 11:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 11:09
岩肌
別山神社に到着です。
2014年09月27日 11:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 11:26
別山神社に到着です。
今年3回目の別山。チブリから、南竜から、三ノ峰からと3ルートからの方が合流します。
2014年09月27日 11:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 11:27
今年3回目の別山。チブリから、南竜から、三ノ峰からと3ルートからの方が合流します。
時間が押してきたのに、ここまでご飯を我慢していたのは、これを作りたかったからです。
2014年09月27日 11:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 11:32
時間が押してきたのに、ここまでご飯を我慢していたのは、これを作りたかったからです。
フライパンで焼きそばを作ります。これだと湯切り水を捨てることもありません。
2014年09月27日 11:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
9/27 11:33
フライパンで焼きそばを作ります。これだと湯切り水を捨てることもありません。
水を入れすぎたのでとん汁も作りました。
16時までに下りるという妻との約束はもう無理ですが、ちょっと凝ったご飯を作りたくなってきました。それは、、、
2014年09月27日 11:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
9/27 11:43
水を入れすぎたのでとん汁も作りました。
16時までに下りるという妻との約束はもう無理ですが、ちょっと凝ったご飯を作りたくなってきました。それは、、、
凝ったご飯を作りたくなったのは、fukuizinnさんの影響で。
帰り支度を急いでいたら、なんと別山へ登って来られました。
驚きました。またここでヤマレコユーザーさんの「しーさん」という方もご紹介いただきました。fukuizinnさん、オレンジいただきありがとうございます。
2014年09月27日 12:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
9/27 12:03
凝ったご飯を作りたくなったのは、fukuizinnさんの影響で。
帰り支度を急いでいたら、なんと別山へ登って来られました。
驚きました。またここでヤマレコユーザーさんの「しーさん」という方もご紹介いただきました。fukuizinnさん、オレンジいただきありがとうございます。
帰ろうと来た道を見たら真っ白。さっきまでの天気がうその様。
2014年09月27日 12:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 12:17
帰ろうと来た道を見たら真っ白。さっきまでの天気がうその様。
御手洗池。逆さ別山。波たちはなかったんですが、肝心の別山は霧のなかでした。
2014年09月27日 12:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
9/27 12:28
御手洗池。逆さ別山。波たちはなかったんですが、肝心の別山は霧のなかでした。
でもすぐ霧は晴れてきました。
2014年09月27日 12:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 12:36
でもすぐ霧は晴れてきました。
三ノ峰避難小屋
2014年09月27日 13:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 13:09
三ノ峰避難小屋
さて、あとは二ノ峰、一ノ峰、銚子ヶ峰と行くよ〜。
まずは二ノ峰へ。
2014年09月27日 13:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 13:26
さて、あとは二ノ峰、一ノ峰、銚子ヶ峰と行くよ〜。
まずは二ノ峰へ。
紅葉がきれいだな〜
2014年09月27日 13:29撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
9/27 13:29
紅葉がきれいだな〜
先週より、赤やオレンジが鮮やかです。
2014年09月27日 14:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
14
9/27 14:05
先週より、赤やオレンジが鮮やかです。
二ノ峰、一ノ峰。
2014年09月27日 14:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 14:39
二ノ峰、一ノ峰。
右をみるとフカフカそうな場所。
2014年09月27日 14:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 14:43
右をみるとフカフカそうな場所。
帰りは結構大変でした。登って下りて、登って下りて、、
2014年09月27日 14:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
9/27 14:53
帰りは結構大変でした。登って下りて、登って下りて、、
紅葉がきれいですが、それでは疲れは吹っ飛ばず、何度も小休憩をとります。一ノ峰〜銚子ヶ峰の間が長かったです。
2014年09月27日 14:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 14:55
紅葉がきれいですが、それでは疲れは吹っ飛ばず、何度も小休憩をとります。一ノ峰〜銚子ヶ峰の間が長かったです。
母御石
2014年09月27日 15:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 15:18
母御石
神鳩避難小屋
2014年09月27日 15:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 15:42
神鳩避難小屋
雨やどりの岩屋
2014年09月27日 15:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 15:56
雨やどりの岩屋
おたけり坂。帰りは大変でした。
2014年09月27日 15:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 15:58
おたけり坂。帰りは大変でした。
石徹白(いとしろ)の大杉に到着。樹齢1800年、樹高25m、幹回り13m。
2014年09月27日 16:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
9/27 16:47
石徹白(いとしろ)の大杉に到着。樹齢1800年、樹高25m、幹回り13m。
最後はこんな石畳だったんですね。
行きは暗くて気がつきませんでした。(そんなバカな?)
2014年09月27日 16:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9/27 16:48
最後はこんな石畳だったんですね。
行きは暗くて気がつきませんでした。(そんなバカな?)
到着です。妻との約束16時は全く無理で17時になっていました。
登山ポストはあの小屋の中にありました。
2014年09月27日 16:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 16:56
到着です。妻との約束16時は全く無理で17時になっていました。
登山ポストはあの小屋の中にありました。
看板の写真です。
2014年09月27日 16:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
9/27 16:58
看板の写真です。
今回の白山南縦走路で白山全道踏破が見えてきました。あと北縦走路、加賀禅定道の天池と七倉山間、今年は工事で閉鎖の岩間道、上小池から三ノ峰まで。
2014年09月28日 08:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
9/28 8:22
今回の白山南縦走路で白山全道踏破が見えてきました。あと北縦走路、加賀禅定道の天池と七倉山間、今年は工事で閉鎖の岩間道、上小池から三ノ峰まで。

感想

行ってきました、白山南縦走路。
白山への石徹白古道は、昔は「登り1000人、下り1000人」と言われた超人気の歴史ある登山道のようです。

登って10分で到着するのは、石徹白の大杉。
樹齢1800年、樹高25m、幹回り13m。は、縄文杉にも匹敵するかと思います。

今日は三ノ峰までの行きには誰とも合わず。
帰りも三ノ峰から銚子ヶ峰までは誰とも合わない静かな山歩きでした。
銚子ヶ峰でやっと愛知から来られた2人組の方にお会いできました。
石徹白登山口に停まっている車の多くはイワナ釣りなのかもしれません。

三ノ峰には上小池からの方が何人も、別山には南竜からとチブリからの方がたくさんおられました。

銚子ヶ峰、一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、別山と5つを登って降りての繰り返しで結構大変でした。
でも通った道をずっと見渡せるのは気持ちがいいです。

今日はフライパン持参できました。
よく炒めたおいしい焼きそばを作るためです。
湯切りのお湯を捨てないで作れますし、具材を忘れたのは失敗でしたが、
おにぎりを投下して、焼きそばご飯にし、美味しくいただけました。

凝ったご飯を作ってみたくなったのは、夏に南竜でお会いしたfukuizinnさんの影響で、
「テン泊し炊き込みご飯」が目標なのですが、
そんなことを思いながら片づけを急いでいると、fukuizinnが登ってくるではありませんか!
南竜でテント泊されているそうで、めちゃくちゃ驚きました。

ここでヤマレコユーザーの「しーさん」という方をご紹介いただいたのですが、、、、
(この方も、南竜でテント泊だそうです)

「しーさん」???

聞き違えかな〜
帰り道は、それがずっと心残りでした。

 toshiさんとよくコラボ?
 私をnaoさんと分かってくれた?
 もしかして、今まで2回ほどすれ違っている方なのではないか?
 先週のレポ見ると、南竜のことも書かれている。
 というか、今回のフライパン焼きそばもこのレポの影響で、、、。

なんどもなんどもそればかり考えながら下山していました。
う〜ん、もっと聞けばよかった〜

帰りに妻に電話したら、御嶽山が噴火したなんて冗談を、、、
本当で驚きました。


ありゃ〜
絶対私の覚え間違いだ〜
シーズンさんと覚えていた、よーく見てる方!
よくよく見たらシーさんと読めるよ〜
ずっと読み間違えていました。
前に言われて聞き取れなかったのも、読み違えて覚えていたからのようです。
ああ〜残念だったな〜
また何処かでお会いしたいな〜
気づけなくてごめんなさい。(^^;;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1196人

コメント

ゲスト
naoさん、こんばんは(*´▽`*)
石徹白から別山まで行かれたのですね。すごいです。あっ、結構長距離登山されるnaoさんにはこれくらい何ともないのかな?
先日私も銚子ヶ峰まで伺ったのですが、そこから望む別山はめちゃくちゃカッコ良くて縦走心ゆさぶられます。
一ノ峰、二ノ峰・・とすべての稜線が見えているのも魅力的ですよね。
同行者と「三ノ峰までなら行けるかな」と話してたのですが、別山まで、いつかはチャレンジしたいです(*^_^*)
2014/9/28 19:51
Re: naoさん、こんばんは(*´▽`*)
kimicocoさん、こんばんわ(^_^)
先週のレポ参考にさせていただきました。
私の家も「おはぎ」でして、おはぎを食べながら見ていました。
アップダウンの繰り返しでとっても疲れましたが、
よく見える縦走路全体は見応えありました。
おたけり坂での感想は私も同感、本当にその通りだと思いました。
同じだ〜と思ったら嬉しかったです。
銚子ヶ峰から見える別山は周りの山とは別物でかっこよかったですよね。
是非行ってみてください。
ありがとうございました。
2014/9/28 20:26
またまたロング
naoさん、お疲れで〜す!!
何処から登っても遠い『別山』
その中でもMAX遠いから石徹白から うん、お疲れ様ですm(__)m

しかし三ノ峰辺りの紅葉はかなり進んでますね
来週は見ごろなんだろうなぁ
けど...所用が...
2014/9/28 19:59
Re: またまたロング
toshiさん、こんばんわ〜
私ずっと勘違いしていたようです。
seasunさんですよね。私がお会いしたのは、、、、。
違いますかね?
シーさんとお呼びするんですか?
前にすれ違ったよーと砂防新道で言っていただいた時も、
私はてっきりシーズンさんと思っていて、だから聞き取れずにいました。
そうであれば、嬉しいと言うか、まだ分かりませんが、
謎が解けたような気分になっています。

松葉杖登山お疲れ様でした。
それでも行くというhiroさん凄いですし、
そのコースをチョイスできるtoshiさんも素敵です。
紅葉はどんどん進んで来ていますね。
毎週が楽しみです。
2014/9/28 20:40
Re[2]: またまたロング
はい、すれ違ったのは、seasunさんです
多分、"シーサン"さんとお呼びすればいいのかと
2014/9/28 21:45
Re[3]: またまたロング
ああ〜そうでしたか
やっぱり。
toshiさん、いつもありがとうございます。
2014/9/28 23:24
けっぱっていますね。
けっぱる(頑張る、福井弁)
いつもレコ見てすごいと思って拝見しています。
でも気をつけてくださいね。
別山山頂での焼きそば、
付近は焼そばの香ばしいにおい
だったでしょうね。
次回、山ご飯に焼きそば食べたくなりました。
2014/10/1 15:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら