ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5199069
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城 地蔵岳 最高の眺望でした

2023年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:33
距離
3.2km
登り
303m
下り
288m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:12
休憩
0:10
合計
1:22
10:32
54
11:26
11:29
18
11:47
11:54
0
11:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道17号線の前橋市内の住吉町交番信号を右折、しばらくして県道前橋赤城山線で赤城山に上る、
心配していた道路状況は姫百合駐車場から上は雪道でした。スタッドレスタイヤ必須です。
私は新品のスタッドレスタイヤが有効に働き全く問題なかった。
地蔵岳登山口の駐車場は朝10時で0台でした。
コース状況/
危険箇所等
地蔵岳登山口からで10本爪アイゼンを履いて登山開始
登山道は雪が10cmから20cmぐらいありましたので10本爪アイゼンの歯が良く刺さり快適な状態でした。
霧氷を見ながら山頂を目指す。
その他周辺情報 天然温泉 七福の湯 前橋店
 群馬県前橋市
  027-287-1026
 "人気のある、日帰り温泉です。..."
まえばし駅前天然温泉 ゆ〜ゆ
 027-224-0111
 "前橋に日帰り..."
富士見温泉 ふれあい館
 駅の道に併設された温泉。前橋市街を見渡せる露天風呂、内湯、
 ジャグジー、サウナなど備える。泉質は塩化物泉。男女入れ替え制。
 群馬県前橋市
 027-230-5555
高崎中尾温泉 天神の湯
 中尾町329−3 ? 027-362-1726
 営業中 営業終了時間: 木 10:00
本日は赤城山へ行きます。高崎から見えた鈴ヶ岳の霧氷
2023年02月22日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
2/22 8:53
本日は赤城山へ行きます。高崎から見えた鈴ヶ岳の霧氷
新前橋から見えた赤城山
2023年02月22日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
2/22 8:59
新前橋から見えた赤城山
富士見村のセブンイレブンから見えた八ヶ岳の核心部
2023年02月22日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
55
2/22 9:24
富士見村のセブンイレブンから見えた八ヶ岳の核心部
同じ場所から見えた浅間山、今日は文句なしの真っ白です。
2023年02月22日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
2/22 9:24
同じ場所から見えた浅間山、今日は文句なしの真っ白です。
鍋割山が姿を現す。
2023年02月22日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
2/22 9:35
鍋割山が姿を現す。
新坂平まで登り上げる。黒檜山は霧氷がキレイ
2023年02月22日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
2/22 9:56
新坂平まで登り上げる。黒檜山は霧氷がキレイ
その黒檜山の霧氷をアップで
2023年02月22日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
59
2/22 9:56
その黒檜山の霧氷をアップで
地蔵岳の霧氷も負けてません
2023年02月22日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
2/22 9:56
地蔵岳の霧氷も負けてません
真っ白に輝く黒檜山の霧氷
2023年02月22日 10:01撮影
40
2/22 10:01
真っ白に輝く黒檜山の霧氷
段々近づく黒檜山
2023年02月22日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
2/22 9:58
段々近づく黒檜山
物凄い霧氷の絨毯
2023年02月22日 10:03撮影
50
2/22 10:03
物凄い霧氷の絨毯
更にアップで眺める
2023年02月22日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
2/22 9:59
更にアップで眺める
大沼まで下りてきました、ここからの黒檜山もステキ
2023年02月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
2/22 10:03
大沼まで下りてきました、ここからの黒檜山もステキ
小沼の登山口駐車場から見えた地蔵岳の山頂
2023年02月22日 10:09撮影
9
2/22 10:09
小沼の登山口駐車場から見えた地蔵岳の山頂
地蔵岳登山口駐車場に車を留め登山開始
2023年02月22日 10:19撮影
11
2/22 10:19
地蔵岳登山口駐車場に車を留め登山開始
積雪が20cmありました、10本爪アイゼンで登ります。
2023年02月22日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
2/22 10:28
積雪が20cmありました、10本爪アイゼンで登ります。
先行者の足跡、数人先行している
2023年02月22日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
2/22 10:33
先行者の足跡、数人先行している
恒例に階段は雪で完全に埋まってます。
2023年02月22日 10:36撮影
32
2/22 10:36
恒例に階段は雪で完全に埋まってます。
辺りの木々は霧氷で覆われている
2023年02月22日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
2/22 10:46
辺りの木々は霧氷で覆われている
小沼が見える、完全氷結中
2023年02月22日 10:46撮影
32
2/22 10:46
小沼が見える、完全氷結中
遠く山頂方向にテレビの送信等が見える
2023年02月22日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
2/22 10:37
遠く山頂方向にテレビの送信等が見える
美しい雪の華
2023年02月22日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
2/22 10:47
美しい雪の華
美しい雪に化粧された木々
2023年02月22日 10:54撮影
16
2/22 10:54
美しい雪に化粧された木々
木々の下の道路を登って行く
2023年02月22日 10:54撮影
13
2/22 10:54
木々の下の道路を登って行く
前方に地蔵岳山頂方向が見える
2023年02月22日 11:02撮影
12
2/22 11:02
前方に地蔵岳山頂方向が見える
その雪道を軽々とアイゼンを履いて登る
2023年02月22日 11:05撮影
21
2/22 11:05
その雪道を軽々とアイゼンを履いて登る
結構な積雪がありました
2023年02月22日 11:04撮影
19
2/22 11:04
結構な積雪がありました
赤城ブルーの下地蔵岳を目指す
2023年02月22日 11:03撮影
17
2/22 11:03
赤城ブルーの下地蔵岳を目指す
山頂は結構雪が積もっている
2023年02月22日 11:02撮影
14
2/22 11:02
山頂は結構雪が積もっている
振り返ると足尾山塊の袈裟丸山が
2023年02月22日 11:03撮影
14
2/22 11:03
振り返ると足尾山塊の袈裟丸山が
遠く関東平野が見える、富士山も
2023年02月22日 11:08撮影
17
2/22 11:08
遠く関東平野が見える、富士山も
これがその富士山さんです。
2023年02月22日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
87
2/22 11:08
これがその富士山さんです。
今日はバッチリと富士山を写せました。
2023年02月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
39
2/22 11:09
今日はバッチリと富士山を写せました。
その後ろに地蔵岳山頂が
2023年02月22日 11:12撮影
15
2/22 11:12
その後ろに地蔵岳山頂が
さあ、テレビ塔がある地蔵岳山頂を目指す
2023年02月22日 11:11撮影
16
2/22 11:11
さあ、テレビ塔がある地蔵岳山頂を目指す
振り返ると小沼が
2023年02月22日 11:12撮影
35
2/22 11:12
振り返ると小沼が
アップで小沼を楽しむ
2023年02月22日 11:12撮影
22
2/22 11:12
アップで小沼を楽しむ
地蔵岳山頂方向は雪と岩が
2023年02月22日 11:12撮影
16
2/22 11:12
地蔵岳山頂方向は雪と岩が
早くも下山してくる方々の声がする
2023年02月22日 11:14撮影
11
2/22 11:14
早くも下山してくる方々の声がする
テレビ塔も
2023年02月22日 11:13撮影
16
2/22 11:13
テレビ塔も
その3人連れに方に写真をお願いする。富士山バンザイ!
2023年02月22日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
91
2/22 11:16
その3人連れに方に写真をお願いする。富士山バンザイ!
山頂のアンテナです。青空に映えます
2023年02月22日 11:19撮影
15
2/22 11:19
山頂のアンテナです。青空に映えます
登山道周辺は雪で真っ白です。
2023年02月22日 11:19撮影
16
2/22 11:19
登山道周辺は雪で真っ白です。
地蔵岳山頂の石地蔵が見える
2023年02月22日 11:21撮影
13
2/22 11:21
地蔵岳山頂の石地蔵が見える
地蔵岳山頂に到着、黒檜山バックに恒例の万歳をするiiyu さん
2023年02月22日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
83
2/22 11:22
地蔵岳山頂に到着、黒檜山バックに恒例の万歳をするiiyu さん
テレビ塔をバックに地蔵岳バンザイ!
2023年02月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
67
2/22 11:23
テレビ塔をバックに地蔵岳バンザイ!
遠く男体山が笑ってます
2023年02月22日 11:24撮影
28
2/22 11:24
遠く男体山が笑ってます
谷川岳は今日は雲に隠れてる
2023年02月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
2/22 11:24
谷川岳は今日は雲に隠れてる
上州武尊山はバッチリです。
2023年02月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
2/22 11:24
上州武尊山はバッチリです。
尾瀬の至仏山には少し雲が掛かる
2023年02月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
2/22 11:25
尾瀬の至仏山には少し雲が掛かる
同じく尾瀬の燧ヶ岳はバッチリ輝く
2023年02月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
60
2/22 11:25
同じく尾瀬の燧ヶ岳はバッチリ輝く
改めて先日登った上州武尊山を眺め直す。
2023年02月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
2/22 11:25
改めて先日登った上州武尊山を眺め直す。
美しい大沼と黒檜山の風景
2023年02月22日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
2/22 11:26
美しい大沼と黒檜山の風景
地蔵岳山頂からの上越国境の山々、武尊山、至仏山が目立つ
2023年02月22日 11:26撮影
29
2/22 11:26
地蔵岳山頂からの上越国境の山々、武尊山、至仏山が目立つ
その右に赤城の盟主、黒檜山
2023年02月22日 11:27撮影
29
2/22 11:27
その右に赤城の盟主、黒檜山
その右に駒ヶ岳
2023年02月22日 11:27撮影
16
2/22 11:27
その右に駒ヶ岳
赤城神社に遠くから参拝します。
2023年02月22日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
2/22 11:26
赤城神社に遠くから参拝します。
改めて山頂をぐるりと眺める。テレビ塔群
2023年02月22日 11:29撮影
11
2/22 11:29
改めて山頂をぐるりと眺める。テレビ塔群
黒檜山、駒ヶ岳
2023年02月22日 11:29撮影
16
2/22 11:29
黒檜山、駒ヶ岳
関東平野が一望です
2023年02月22日 11:29撮影
19
2/22 11:29
関東平野が一望です
帰りも美しい雪景色を
2023年02月22日 11:29撮影
16
2/22 11:29
帰りも美しい雪景色を
テレビ塔に張り付いた霧氷がとっても美しい
2023年02月22日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
2/22 11:28
テレビ塔に張り付いた霧氷がとっても美しい
八丁峠の駐車場まで下山
2023年02月22日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
2/22 11:47
八丁峠の駐車場まで下山
鳥居峠から見た覚満渕と大沼、今日もご覧頂き有難う御座いました
2023年02月22日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
2/22 11:59
鳥居峠から見た覚満渕と大沼、今日もご覧頂き有難う御座いました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今日は朝起きたら最高の天気なっておりました。
慌てて朝ごはんを頂き赤城山へ出掛ける。
途中で見える赤城山の山々をじっくり眺めながら楽しむ。
富士見村のセブンイレブンでは真っ白に化粧した浅間山と八ヶ岳を楽しむ
新坂平では美しい霧氷に覆われた黒檜山をじっくり楽しむ。
黒檜山の霧氷は最高ですね。
あとは地蔵岳を10本爪アイゼンを履いて新雪が20cm以上積もった雪道を一歩一歩雪の感触を噛みしめながら楽しむ。
頂上近くになると更に関東平野越しに美しい富士山がお出ましです。
ヤッパリ日本一の富士山は最高でした。
地蔵岳山頂では先日登った上州武尊山、至仏山、燧ケ岳、男体山等を楽しむ。
ヤッパリ赤城を知り尽くしたyamayuriさんの奥様の名言
「山は地蔵岳に限る」
を実感しました。
赤城山ありがとう。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1658人

コメント

いいゆさん
こんにちは。
地蔵岳に行ってきましたね。富士山が見えて霧氷が見られれば最高です。良かったですね。家内が手が良く伸びていて素晴らしい万歳だと感心していました。
お疲れ様でした。
2023/2/22 17:04
yamayuriさん
有難う御座います。
奥様に褒められると更に嬉しくなります。
やっぱり地蔵岳に限りますね。
天気が最高でこの山の良さを改めて知りました。
奥様によろしくお伝えください。
2023/2/22 17:12
iiyuさん こんばんは。
天気を見て慌てて行かれた赤城山?
見事下界から見えた景色どおりの真白け
もう笑いが止まらなかったでしょうね。
素晴らしき赤城山ですね。
お疲れ様でした。
2023/2/22 17:20
yasioさん
そうなんです。
午後から用事があり出かけるつもりでなかったのですが
あまりの好天とライブカメラをみたら黒檜山が
霧氷で覆われていたので出かけました。
何んといっても黒檜山の霧氷が見たくなりました。
お陰で最高の赤城山を見ることが出来ました。
いいですね。赤城山は
2023/2/22 17:45
iiyuさん、こんばんわ
もしかして赤城に来てるかな、と思っていました。
やっぱり
私は黒檜山から地蔵岳を眺めていました。
黒檜山は霧氷ビッシリ、でも日差しは春、解けるのも早かったです。
同じ赤城を感じていたと思うと嬉しいです。(^^♪
2023/2/22 19:01
yasubeさん
私もyasubeさんが黒檜山の霧氷見物に来ていると思っておりました。
今日は出かけるのが遅くなってしまい地蔵にしました。
それでも雪が結構積もっていて先行者4人だけでした。
それ故新雪を思う存分楽しめました。
困った時は赤城山ですね。
コメント有難う御座います。
2023/2/22 19:31
霧氷でも木々に着いたものを樹氷って呼ぶけど、テレビ塔に着いた霧氷はテレ氷?
いい湯さん、こんにちは〜
カーテン開ければ大快晴!「ややや〜〜〜」
いい湯さん朝ごはんはサラサラ〜っと済まして、奥さんに「赤城山に行って来るで〜」
富士山が笑ってますね(^o^)
浅間山が白化粧して微笑んでますね。
最高の大展望に、いい湯さんは「笑いがとまらん!」
良さげな写真ばかりでしたよ。ありがとう!
2023/2/23 21:19
寅ウサコさん
おはようございます。
その日は午後から用事があり軽く帰れるところにしました。
正に正解でした。
上手く間に合ってよかったです。
2023/2/24 7:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら