記録ID: 5203944
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
日程 | 2023年02月23日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , , , , , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
黒岳麓の愛鷹山登山口と十里木高原展望台駐車場に車を置いた。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ○愛鷹山登山口〜富士見峠 樹林帯の急登で、上部に上がるにつれて日陰の所は残雪が凍っており、足場を選べば軽アイゼンやチェンスパは不要だったものの気を使うルートだった。 今回は黒岳はパス。 ○富士見峠〜越前岳 木の根がはびこり、登山道の崩壊も多いために大きな段差も複数箇所あり、気を使う所が数カ所あった。 ○越前岳〜十里木高原展望台駐車場 土が柔らかい為に泥々で、さらには残雪が凍った所も多数あり、大変滑りやすくなっている。 また、それを避ける為にいくつもの登山道が登山者の踏み跡によって作られており迷いやすい。 基本は尾根伝いに降りれば良いのだがルートファインディングが必要。 でも、越前岳からの下りは富士山を正面に見ながらの楽しい山行です。 |
---|---|
その他周辺情報 | ○日帰り入浴 裾野温泉 ヘルシーパーク裾野 男性風呂は富士山を眺めながらの入浴で気持ち良かった。ひょっとしたら日によって男性と女性風呂を入れ替えるのかも。 食事は高めですが量が多く美味しかった。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
写真
感想/記録
by kinta6066
天気予報がころころ変わり、雪だったかと思えば暴風予報。稜線で風が強かったら黒岳のみピストンして帰ろうと思っていましたがまさかの晴れに加えて富士山まで見られて満足です。
天気予報が悪かった為か、駐車場も空いていて助かりました。
富士山に一番近いとはいえど迫力の富士山は見応え満点でした。また機会があれば登山道が乾燥して固まっている時期に来てみたいと思います。
天気予報が悪かった為か、駐車場も空いていて助かりました。
富士山に一番近いとはいえど迫力の富士山は見応え満点でした。また機会があれば登山道が乾燥して固まっている時期に来てみたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する