記録ID: 5204498
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
釜房山(宮城県川崎町)
2023年02月23日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 226m
- 下り
- 223m
コースタイム
天候 | 曇りで風もなく穏やかな日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口には看板はあるが、ここから入るのか?と思うようなところでした。つづら折りコースで急なところもありますがロープが張ってます。中ノ森と比べるとこちらの方は登山靴の方がいいです |
その他周辺情報 | 釜房ダム |
写真
石碑の横に三角点があります。残念ながら景色は望めません。冬の葉がない時期でも木立で見えません。
一部の木立をウルトラマンのスペシューム光線でなぎ倒してもらえたら、良い景色が見えるところなんですが・・・
一部の木立をウルトラマンのスペシューム光線でなぎ倒してもらえたら、良い景色が見えるところなんですが・・・
感想
本日二座目。中ノ森を登り終え直ぐに釜房山に登りました。「一日一座じゃないのか?」と・・・心の声が聞こえたような・・・さすがに足取りは重くなり休み休み登りました。
ここは釜房ダムの横にあり、遠くには屏風岳、大東岳ときれいに見えるはずですが、木立が多く残念なところです。また、脇を走るトラックの音が結構してました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する