記録ID: 520549
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山〜大岳山〜御岳山
2014年09月20日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:御岳山ケーブルカーーバスーJR青梅線 御嶽駅 ホリデー快速おくたま号が着く前に奥多摩駅を出発。御岳山の下山はケーブルカーとバスで御嶽駅へ。16:39のホリデー快速おくたま号で帰途。 |
その他周辺情報 | 途中のタイムがわからなくてすみません |
感想
奥多摩駅から道路歩き、川を渡ると右手に愛宕神社への道があります。
のっけからけっこうな山道で、神社への階段は後ろを振り向くと怖いくらい急です。
鋸山から大岳山へ向かう途中、すれ違った方に熊をみかけたことを聞いたので大声で話しながら歩きます。
鈴を買おうと心に決めた瞬間でした。
大岳山山頂ではかなり涼しく、自分の体から湯気がでていました。
ダウンを着ている方がいましたけど、そこまで寒くは(^^;
アルコールストーブだと思うんですけど、落ち葉を燃やしている人を見かけましたけど..それ、ダメっしょ。
プリムスでお湯を沸かして自分ら定番のカレーヌードルを食べていると、ほぼ似たような食事をされてるカップルが隣にいたのでなんだか微笑ましかったです。
御岳山へは鍋割山−奥の院経由で。
下りはケーブルカーとバスを使って御嶽駅です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する