ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5207776
全員に公開
山滑走
甲信越

阿寺山スキー

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
1,120m
下り
1,120m

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:35
合計
3:44
5:40
27
広堀川橋除雪終了点
6:07
6:09
39
取付尾根
6:48
6:54
48
922m付近
7:42
7:50
37
1248m付近
8:27
8:45
31
9:16
9:17
7
尾根取付
9:24
除雪終了点
天候 曇後晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
除雪終了点に車駐車。
早出して無事に除雪終了点に到着。準備して明るくなる前にライトで出発。前日の入山した2人か3人、ボードとスキーの方がいたようで、その上の新しいワカンとスノーシューの跡は先行者かな。
2023年02月23日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 5:41
早出して無事に除雪終了点に到着。準備して明るくなる前にライトで出発。前日の入山した2人か3人、ボードとスキーの方がいたようで、その上の新しいワカンとスノーシューの跡は先行者かな。
取付尾根へ向かう途中で明るくなってきたのでライトしまって尾根に取り付く。天気は薄曇りで晴れ間がでるかどうか・・
2023年02月23日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 5:58
取付尾根へ向かう途中で明るくなってきたのでライトしまって尾根に取り付く。天気は薄曇りで晴れ間がでるかどうか・・
尾根は一本調子、途中何段か平地があるので、途中、休憩しながら登っていく。最初の急なとこを過ぎ狭い尾根になると、先行のソロスキーさんに追いつき挨拶。
2023年02月23日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 6:23
尾根は一本調子、途中何段か平地があるので、途中、休憩しながら登っていく。最初の急なとこを過ぎ狭い尾根になると、先行のソロスキーさんに追いつき挨拶。
尾根からジャバミ沢を俯瞰すると結構沢が開いてる。今年の雪の量は少ないようだ。
2023年02月23日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 6:25
尾根からジャバミ沢を俯瞰すると結構沢が開いてる。今年の雪の量は少ないようだ。
尾根途中から刈羽黒姫を眺める。
2023年02月23日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 6:43
尾根途中から刈羽黒姫を眺める。
さらに登ると広い斜面へ
2023年02月23日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 7:02
さらに登ると広い斜面へ
振りかえると車を停めた除雪終了点が確認できた。
2023年02月23日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 7:11
振りかえると車を停めた除雪終了点が確認できた。
滑りが楽しみな斜面
2023年02月23日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 7:16
滑りが楽しみな斜面
薄い雲はあるが眼下は良く見える。
2023年02月23日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 7:34
薄い雲はあるが眼下は良く見える。
木の少ない急な斜面上部は雪下にズレた跡が確認できた。今後、気温上昇するとさらに口を開けるから要注意だ。
2023年02月23日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 7:38
木の少ない急な斜面上部は雪下にズレた跡が確認できた。今後、気温上昇するとさらに口を開けるから要注意だ。
最後の急な斜面。一息入れたら登りにかかるが、トレースは随分右寄りなので、途中から自分でわずかな距離をプチラッセル。
2023年02月23日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 7:42
最後の急な斜面。一息入れたら登りにかかるが、トレースは随分右寄りなので、途中から自分でわずかな距離をプチラッセル。
左手に八海山
2023年02月23日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 7:45
左手に八海山
右に巻機山
2023年02月23日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 7:50
右に巻機山
木には着雪、日が当たれば綺麗だろう。
2023年02月23日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 7:52
木には着雪、日が当たれば綺麗だろう。
妙高山には日が当たってるみたい。
2023年02月23日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:07
妙高山には日が当たってるみたい。
傾斜が緩くなると山頂がもう少し。薄雲に太陽が少しだけ見える。
2023年02月23日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:12
傾斜が緩くなると山頂がもう少し。薄雲に太陽が少しだけ見える。
阿寺山山頂は風もあまりない。八海山と越後駒ケ岳、晴れてれば綺麗だろう。
2023年02月23日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 8:29
阿寺山山頂は風もあまりない。八海山と越後駒ケ岳、晴れてれば綺麗だろう。
太陽の下に丹後山から小沢岳などの県境の山々
2023年02月23日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 8:29
太陽の下に丹後山から小沢岳などの県境の山々
眼下に魚沼景色
2023年02月23日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:45
眼下に魚沼景色
苗場付近にも晴れ間が見える。しばらく待てば阿寺山も晴れてきそうだが、晴れると雪が重くなってくるし、雪崩もやだし、そんなに待ってられない。準備できたら下山します。
2023年02月23日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:45
苗場付近にも晴れ間が見える。しばらく待てば阿寺山も晴れてきそうだが、晴れると雪が重くなってくるし、雪崩もやだし、そんなに待ってられない。準備できたら下山します。
薄曇りに白い雪、サングラスだと足元のギャップがわからないので足元注意しながら滑走開始。ジャバミ沢上部も早い時間なら雪は何とかなりそうだが、ソロなので、安全第一、尾根を下りましょう。
2023年02月23日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:47
薄曇りに白い雪、サングラスだと足元のギャップがわからないので足元注意しながら滑走開始。ジャバミ沢上部も早い時間なら雪は何とかなりそうだが、ソロなので、安全第一、尾根を下りましょう。
見えてくると滑りやすい。
2023年02月23日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:51
見えてくると滑りやすい。
登りで確認した斜面付近を下る。
2023年02月23日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:51
登りで確認した斜面付近を下る。
広い斜面を楽しく滑走。何段か楽しい斜面を滑り細い尾根は尾根を避け斜面も巻きながら下っていく。
2023年02月23日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:53
広い斜面を楽しく滑走。何段か楽しい斜面を滑り細い尾根は尾根を避け斜面も巻きながら下っていく。
細い尾根が終わると斜面が広くはなるが、雪はそれなりに重くなる。それでも曇のおかげで修行系までならなかったので良かった。
2023年02月23日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 9:13
細い尾根が終わると斜面が広くはなるが、雪はそれなりに重くなる。それでも曇のおかげで修行系までならなかったので良かった。
尾根の取付きまで下って楽しいとこは終了。緩い斜面、白い雪はまだ緩み始めだったので、ほぼ手漕ぎせずスキーで戻ります。
2023年02月23日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 9:17
尾根の取付きまで下って楽しいとこは終了。緩い斜面、白い雪はまだ緩み始めだったので、ほぼ手漕ぎせずスキーで戻ります。
除雪終了点へ到着。
2023年02月23日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 9:24
除雪終了点へ到着。
帰り途中、八海山の右手に阿寺山。
2023年02月23日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 10:04
帰り途中、八海山の右手に阿寺山。

感想

23日の祝日、天気予報を見ながら迷った結果。2年ぶりの阿寺山へ出かけることにしました。家のこともあるし、早めに出発できればラッセルしても昼には十分下山できるでしょう。

予定どおり、除雪終了点から早い時間に出発。前日入山された方のトレースがしっかりあるので楽させてもらう。薄い曇で山は見えている、尾根取付から急な登りで、トレースが固くなるとシールが滑るんだけど、シールがきいたので、クトーはつけず山頂まで登ることができた。登るほどに魚沼の景色や左に八海山が大きく見える楽しい尾根登りがいい。何段か平地と急斜面があるが、木の少ない急斜面の上部は下の雪がズレてる箇所もあるので、今後、気温上昇には十分注意が必要でしょう。
最後の急なとこはトレースが右に寄りすぎてるので、わずか自分でトレースつけていくのが楽しい。山頂下で再びトレースに合流し、そのまま山頂へ。山頂からは八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳、県境の山々、巻機山などを見ることができたが、薄い雲のおかげで山の形がはっきりせず、写真映りは今ひとつ。登り途中から妙高付近に晴れ間が見えていて、徐々に近づいてきそうだが、そんなに待ってられないので、準備できたら滑走開始。

下りは基本尾根なり、沢の上部もまだ大丈夫とは思ったが、日が出ると、雪の状況は変わるので、安全を考慮して尾根付近を上部の雪は軽くて楽しい。前日、夕日が当たったとこは雪が重かったりするが、急な斜面は問題ない。細い尾根から下、ブナの二次林になるとそれなりに重い雪。修行系までは腐ってなかったので木に注意しつつ下って尾根取付に出る。取り付きからはトレースなりに戻るだけだが、白い雪は緩みも遅いので手漕ぎはほぼなしで車まで戻って終了。車に戻ると阿寺山頂には青空、もう少しゆっくり登れば思ったが、色々あるし、雪のいい時間帯に下ろうと思ってたので仕方ない。八海山の綺麗な山容も眺めてから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら