記録ID: 5208539
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
赤沢駐車場から焼森山・鶏足山
2023年02月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 459m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
茨城r226はダンプが多く路面が荒れている上に狭隘区間もあり走行注意。栃木県側から向かう場合r1と赤沢地区を短絡する山道が工事通行止め(山行当日現在)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
訪れる人も多く、よく整備されている。中尾根コースは、分岐から尾根上に出るまでが滑りやすく一部狭い。稜線上は広々として歩きやすい場所が多いが、座禅岩や護摩焚石の付近は転倒・滑落に要注意。赤澤富士直下の斜面は角張った石が散らばり、特に下りでのスリップに注意が必要。 |
写真
感想
栃木百名山のガイドブックには茂木側からのルートが紹介されているが、現在の状況がどうにも不透明な感じだったため、よく整備されているという茨城県側からのルートを選択した。ただ、かなりの人気で駐車出来ないほどだというので早めに向かい、二番乗りくらいで登り始めることができた。
人気のある山なだけあって、低いながらも歩きごたえがあって、苦労に見合うくらい景色も良く、充実感のある山行が出来たと思う。今後、ミツマタ群生地も機会があれば見てみたいものだが、この若干中途半端な時期であれだけ賑わっていたら、花の見頃の頃にはどうなってしまうことか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する