記録ID: 52089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
生駒山紅葉石切〜慈光寺〜神感寺〜枚岡神社
2009年11月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 784m
- 下り
- 815m
コースタイム
11:25石切駅ー11:35旧石切駅跡(くさかコース)ー12:05こぶしの谷(生駒縦走路)ー13:35慈光寺ー13:50暗がり峠ー14:20森のレストハウスー14:30神感寺ー15:10なるかわ休憩所(かみづだけハイキングコース)ー15:20かみずだけ休憩所ー15:30ひらおか展望台ー15:35豊浦橋ー15:50ひらおか神社
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
日下コースは一部通行止めによる迂回路に変更、問題なし。 石仏群には一旦右側に下り石仏群を抜けてこぶしの谷に戻れます、石仏群を良く見たい方はその方がお勧め、道は少しワイルド。今回のコースはまた、くさかコースに戻ります(紹介する上本道の方を) 慈光寺への近道は生駒縦走路の摂河線展望コースのトンネルを過ぎると右カーブとフェンスが有ります。そのフェンスの左を抜けると慈光寺(標識なし) 慈光寺から左へ登ると暗がり峠への近道です(標識あり) 神感寺、僕らの広場、森のレストハウス方面は暗がり峠上部から右への登り。消えかけの標識あり 神感寺へは少し迂回をします。時間の無い方はそのまま神津嶽ハイキングコースへ。 |
写真
感想
今生駒山は全山紅葉中、豊浦橋から枚岡神社はこれから本番になると思われる。
天候が悪くせっかくの紅葉が色栄えしていないのが残念。
フリーソフトカシミールを使えば私のホームページで山と高原地図風に地図を公開しています期間限定で今だけ青いルートです。コピーすることも出来ますので!
(生駒山山と高原風)をダウンロード、(石切駅)で検索をして下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する