記録ID: 5209444
全員に公開
ハイキング
近畿
雌岡山【梅の花は咲いているかな?】
2023年02月25日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 202m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 2:02
距離 4.0km
登り 202m
下り 199m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特別危険なところはない。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
スマートフォン(地形図 ・GPS)
時計
ハンカチ
カメラ
|
---|
感想
雌岡山の梅林は花が咲いているだろうか。ヤマレコでレコが散見される。少し早いと思ったが、行ってみることにした。
楽農生活センターから登り始める。20分あまりで神出神社のある雌岡山に到着。今日は空気が澄んで見晴らしがいい。明石海峡大橋がくっきりと見えている。須磨アルプスの展望もいい。お参りをして梅林に向かう。
梅林の梅はまだ開花には遠いが、それでも早咲きのものはきれいに咲いていて楽しめる。お茶とお菓子を供に梅見、景色見をしながらゆったりした時間を過ごす。
楽農生活センターに下り、ファイブカントリーカフェで昼食を食べる。せいろ蒸しとカレーとピザ。おいしかった。
梅花には少し早かったが、好天下のんびりした山歩きができてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する