ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5212636
全員に公開
ハイキング
東北

小畑山 蕃山 南風蕃山 萱ヶ崎山 西風蕃山 蛇台蕃山

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:18
距離
12.1km
登り
435m
下り
467m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:20
合計
6:06
7:27
37
スタート地点
8:04
8:04
57
9:01
9:01
57
9:58
9:58
46
南風蕃山
10:44
11:04
26
11:30
11:30
12
11:42
11:42
83
13:05
13:05
28
13:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
[07:27] 葛岡駅に来ました。早朝から雪がちらちらと降り続いていて真っ白です。
1
[07:27] 葛岡駅に来ました。早朝から雪がちらちらと降り続いていて真っ白です。
[07:59] 葛岡駅から歩くこと約30分、大梅寺への入り口に到着です。
[07:59] 葛岡駅から歩くこと約30分、大梅寺への入り口に到着です。
[07:59] 蕃山の由来についての記載がありました。尚、山頂の蕃山開山堂までは約1.9kmとのことです。
[07:59] 蕃山の由来についての記載がありました。尚、山頂の蕃山開山堂までは約1.9kmとのことです。
[08:04] 石段を進んでいくとすぐに大梅寺登山口に到着しました。
1
[08:04] 石段を進んでいくとすぐに大梅寺登山口に到着しました。
[08:07] 一旦、寺の通路に出ますが、すぐ登山道再開します。
[08:07] 一旦、寺の通路に出ますが、すぐ登山道再開します。
[08:10] 良く整備されている登山道ですね。
[08:10] 良く整備されている登山道ですね。
[08:25] 三角点 ( 208.4 ) を目指していると「小畑山」という予定外の山名が現れました。
[08:25] 三角点 ( 208.4 ) を目指していると「小畑山」という予定外の山名が現れました。
[08:25] 15歩で小畑山 ( 三角点 208.4 ) を捉えました。
[08:25] 15歩で小畑山 ( 三角点 208.4 ) を捉えました。
[08:26] 小畑山についての新聞記事?もあって、理解が深まり素晴らしい!
1
[08:26] 小畑山についての新聞記事?もあって、理解が深まり素晴らしい!
[08:37] このルート、陸前落合側の栗生ルートと違って道幅は広いし、傾斜は緩いし、楽ちんです。
[08:37] このルート、陸前落合側の栗生ルートと違って道幅は広いし、傾斜は緩いし、楽ちんです。
[09:01] 蕃山山頂に到着です。親子で鍋焼きうどんを食べていたり、ここへお参りに訪れる人も居たりと、本日の山行は賑やかです。ここから先は一部凍結していたりして滑りやすかったのでチェーンスパイクを装着して進みました。
1
[09:01] 蕃山山頂に到着です。親子で鍋焼きうどんを食べていたり、ここへお参りに訪れる人も居たりと、本日の山行は賑やかです。ここから先は一部凍結していたりして滑りやすかったのでチェーンスパイクを装着して進みました。
[09:29] 蕃山から西風蕃山へ向かう途中の鉄塔の分岐点にて、南風蕃山方面へと進みます。
[09:29] 蕃山から西風蕃山へ向かう途中の鉄塔の分岐点にて、南風蕃山方面へと進みます。
[09:33] この辺りは誰も通らないだろうと思いきや、すぐさまトレランの人とすれ違いました。メインルートでは何人ものトレランの人が居ましたが、中には短パンに素足という人も居て、スゴイ!
[09:33] この辺りは誰も通らないだろうと思いきや、すぐさまトレランの人とすれ違いました。メインルートでは何人ものトレランの人が居ましたが、中には短パンに素足という人も居て、スゴイ!
[09:39] 想像していたよりも全然歩きやすいルートで楽ちんです。
[09:39] 想像していたよりも全然歩きやすいルートで楽ちんです。
[09:47] 南風蕃山への分岐点には案内があり、すぐに分かりますし、ここから先のルートも明瞭でした。
[09:47] 南風蕃山への分岐点には案内があり、すぐに分かりますし、ここから先のルートも明瞭でした。
[09:58] 労せずして南風蕃山 ( 357地点 ) に到着です。特に眺望が良いわけでもなく、長居するような場所ではないので、来た道を引き返します。
1
[09:58] 労せずして南風蕃山 ( 357地点 ) に到着です。特に眺望が良いわけでもなく、長居するような場所ではないので、来た道を引き返します。
[10:18] 萱ヶ崎山へと向かう途中、道が崩落している、、、というか、今回のルートはここを左方向に進まなくちゃいけない。
[10:18] 萱ヶ崎山へと向かう途中、道が崩落している、、、というか、今回のルートはここを左方向に進まなくちゃいけない。
[10:34] 今回の山行の参考にさせてもらった方の記録に挙がっていた倒木地点です。通行するのに十分なスペースが確保されているので、何も問題はありませんでした。
[10:34] 今回の山行の参考にさせてもらった方の記録に挙がっていた倒木地点です。通行するのに十分なスペースが確保されているので、何も問題はありませんでした。
[10:41] 萱ヶ崎山山頂手前の登り、足元、ぐちゃぐちゃでした。
1
[10:41] 萱ヶ崎山山頂手前の登り、足元、ぐちゃぐちゃでした。
[10:45] 萱ヶ崎山に到着です。
[10:45] 萱ヶ崎山に到着です。
[11:04] 本日の行程では先を急ぐ必要は全く無いので、萱ヶ崎山の鉄塔にて、おやつタイムを取りました。風が強かったですが、寒さは然程無かったです。
[11:04] 本日の行程では先を急ぐ必要は全く無いので、萱ヶ崎山の鉄塔にて、おやつタイムを取りました。風が強かったですが、寒さは然程無かったです。
[11:30] 西風蕃山に到着です。以前に訪れているので、そのまま通り過ぎます。
[11:30] 西風蕃山に到着です。以前に訪れているので、そのまま通り過ぎます。
[11:32] キョウイチで足元ぐちゃぐちゃゾーン、、、、
1
[11:32] キョウイチで足元ぐちゃぐちゃゾーン、、、、
[11:33] 風でぐらぐらと揺れていたので、朽ち果ててしまうのも時間の問題かもしれません。
1
[11:33] 風でぐらぐらと揺れていたので、朽ち果ててしまうのも時間の問題かもしれません。
[11:42] 蛇台蕃山 ( 366 地点付近 ) に到着です。以前はここで引き返して見晴台へと向かいましたが、今回の重要任務である蛇台蕃山調査を開始します。
[11:42] 蛇台蕃山 ( 366 地点付近 ) に到着です。以前はここで引き返して見晴台へと向かいましたが、今回の重要任務である蛇台蕃山調査を開始します。
[11:51] ルートで示した裏側の通路の引き返し地点の様子です。これ以上踏み跡を進んでも366地点から離れる一方なので、ここまでで戻ります。ラインを引いた部分以外からも366地点のアタックを試みましたが藪に阻まれたので、それ以上は無理せず。
[11:51] ルートで示した裏側の通路の引き返し地点の様子です。これ以上踏み跡を進んでも366地点から離れる一方なので、ここまでで戻ります。ラインを引いた部分以外からも366地点のアタックを試みましたが藪に阻まれたので、それ以上は無理せず。
[12:05] 366地点ではない蛇台蕃山の山頂標識地点に到着です。
[12:05] 366地点ではない蛇台蕃山の山頂標識地点に到着です。
[12:32] 黒瀧不動尊まで来ました。水の流れる音が何だか異様な感じで少し不気味でした。
[12:32] 黒瀧不動尊まで来ました。水の流れる音が何だか異様な感じで少し不気味でした。
[12:39] 黒瀧不動尊を経て下山していくと彌勒寺手前で山岸コースへと繋がる分岐があります。ここから先は細い道が多岐にわたっていて非常に分かりにくかったです。
[12:39] 黒瀧不動尊を経て下山していくと彌勒寺手前で山岸コースへと繋がる分岐があります。ここから先は細い道が多岐にわたっていて非常に分かりにくかったです。
[12:59] 凍てつく池、、、、
1
[12:59] 凍てつく池、、、、
[13:00] 山岸コースの駐車場まで下りてきました。ベンチがあるので、泥だらけになったウェアやチェーンスパイクをしまい、帰還の準備をします。
[13:00] 山岸コースの駐車場まで下りてきました。ベンチがあるので、泥だらけになったウェアやチェーンスパイクをしまい、帰還の準備をします。
[13:33] 陸前落合駅前の伊藤商店にて一杯食してから帰還。
1
[13:33] 陸前落合駅前の伊藤商店にて一杯食してから帰還。

感想

[ 登山記録 No.144 ]

昨年8月21日に宮城県の初登山で訪れた蕃山に再び訪れてみました。既知のルートでは面白さが減少することもあり、前回は権現森経由で陸前落合側から蕃山へと登ったので、今回は大梅寺から登ってみました。そして、未知の南風蕃山の踏破と、ピーク地点付近だけ踏んで山頂標識を得られずモヤモヤが残っていた蛇台蕃山の標識回収を果たしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら