記録ID: 52161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山
2009年06月13日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:56
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 833m
- 下り
- 823m
コースタイム
7:14 瑞牆山駐車場 - 07:49 富士見平 : 35分(休憩8分)
07:57 鞍部 - 08:20 天鳥沢 : 23分
08:20 天鳥沢 - 09:32 分岐 : 72分(休憩10分含む)
09:32 分岐 - 09:38 瑞牆山山頂 : 6分
10:32 瑞牆山山頂 - 11:24 天鳥沢 : 52分
11:24 天鳥沢 - 11:44 富士見平 : 20分
11:44 富士見平 - 12:10 駐車場 : 26分
07:57 鞍部 - 08:20 天鳥沢 : 23分
08:20 天鳥沢 - 09:32 分岐 : 72分(休憩10分含む)
09:32 分岐 - 09:38 瑞牆山山頂 : 6分
10:32 瑞牆山山頂 - 11:24 天鳥沢 : 52分
11:24 天鳥沢 - 11:44 富士見平 : 20分
11:44 富士見平 - 12:10 駐車場 : 26分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス |
感想
前夜に急遽決めた瑞牆山。
勝手に険しいと思っていたら往復4時間の歩行時間と、時期さえ間違えなければ意外とお手軽に登れちゃう山でした。
それでも勾配はかなり急だし、大きな岩もゴロゴロしててかなり足をあげないと登れない。
ハシゴやロープ場もあり、ロープ場はちょっと濡れてると滑るので注意が必要。
シーズン中は朝7:00でも駐車場が埋まるほどの人気の山。
山頂も大賑わいだし、下山時は絶え間なく登ってくる登山者とすれ違いました。
ほんとは南アルプスや八ヶ岳なども見えるらしいけど、梅雨の晴れ間の登山だったので遠くまでは見えず残念。
ただ断崖絶壁の高度感は満喫できました。
トイレは瑞牆山荘、富士見平にチップ制(100円)であり。
水場も富士見平のすぐ近くにある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する