ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

別山 市ノ瀬ー杉峠ー三ノ峰ー別山ー市ノ瀬 周回

2014年10月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:46
距離
23.7km
登り
2,013m
下り
1,998m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:58
合計
8:46
5:14
37
5:51
5:51
84
7:15
7:18
38
7:56
7:56
33
8:29
8:36
44
9:20
9:28
4
9:32
9:38
60
10:38
11:57
6
12:03
12:04
27
12:31
12:38
40
13:42
13:43
11
13:54
13:59
1
14:00
ゴール地点
スマホアプリ 山旅ロガーにてログとりました
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬ビジターセンターに駐車
車道を1kmほど戻り三ツ谷林道に入る(ロープ施錠してあるが入れる)
埋み火の里近辺の分岐を左に入り(ロープ施錠あり)しばらく行くと登山口に着く
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは市ノ瀬ビジターセンターにあります
杉峠から小池分岐までササ藪多いです
危険個所は特にありません
その他周辺情報 市ノ瀬の白山温泉永井旅館では入浴のみも可 料金600円
三ツ谷林道入り口
ロープ施錠してあるが登山者は入ることができる
2014年10月01日 05:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 5:33
三ツ谷林道入り口
ロープ施錠してあるが登山者は入ることができる
杉峠登山口
林道歩きで体が温まってきたのでカッパを脱ぐ
2014年10月01日 05:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 5:54
杉峠登山口
林道歩きで体が温まってきたのでカッパを脱ぐ
登山口からしばらく登ると
杉峠道の道のシンボルとされた「五色の木」
2014年10月01日 06:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
10/1 6:14
登山口からしばらく登ると
杉峠道の道のシンボルとされた「五色の木」
ブナ林を進む
木漏れ日が気持ちいい
2014年10月01日 06:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 6:25
ブナ林を進む
木漏れ日が気持ちいい
別山展望台
2014年10月01日 06:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 6:30
別山展望台
展望台から三ノ峰、別山
少しモルゲンか?
2014年10月01日 06:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 6:31
展望台から三ノ峰、別山
少しモルゲンか?
白山展望台
2014年10月01日 06:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 6:51
白山展望台
展望台から白山
この時は快晴なのに・・
2014年10月01日 06:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 6:51
展望台から白山
この時は快晴なのに・・
杉峠分岐
今度は赤兎山に行きたい
2014年10月01日 07:15撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 7:15
杉峠分岐
今度は赤兎山に行きたい
しばらく行くと視界が開ける
福井県の峰々、荒島岳の雲海がきれい
2014年10月01日 07:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 7:40
しばらく行くと視界が開ける
福井県の峰々、荒島岳の雲海がきれい
三ノ峰
まだ遠いな・・
2014年10月01日 07:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
10/1 7:41
三ノ峰
まだ遠いな・・
杉峠からの道は藪が多い
朝露で靴、ズボンがびしょ濡れ
スパッツつけた方が良かった
2014年10月01日 07:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 7:43
杉峠からの道は藪が多い
朝露で靴、ズボンがびしょ濡れ
スパッツつけた方が良かった
小池方面分岐
ここから道が良くなる
2014年10月01日 07:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 7:56
小池方面分岐
ここから道が良くなる
赤兎山
ここの周回コースを歩けば加越国境かなりつながる
2014年10月01日 07:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
10/1 7:56
赤兎山
ここの周回コースを歩けば加越国境かなりつながる
しばらくゆるいアップダウン
福井側の視界がいいので時折振り返り見入る
2014年10月01日 08:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 8:04
しばらくゆるいアップダウン
福井側の視界がいいので時折振り返り見入る
荒島岳
しもやまコースからの周回をしたい
2014年10月01日 08:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 8:04
荒島岳
しもやまコースからの周回をしたい
三ノ峰が近づいてきた
ここから急登がはじまる
2014年10月01日 08:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
10/1 8:06
三ノ峰が近づいてきた
ここから急登がはじまる
リンドウ
つぼみが多い
2014年10月01日 08:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 8:09
リンドウ
つぼみが多い
案内板
2014年10月01日 08:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 8:31
案内板
ウツボクサ
2014年10月01日 08:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 8:32
ウツボクサ
カライトソウ?
2014年10月01日 08:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 8:37
カライトソウ?
ヤマハハコ
群落で綺麗だった
2014年10月01日 08:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 8:55
ヤマハハコ
群落で綺麗だった
三ノ峰の紅葉
技術がないのでただの山の写真になる
2014年10月01日 08:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 8:58
三ノ峰の紅葉
技術がないのでただの山の写真になる
マツムシソウ
かわった形の花弁の花が多い
2014年10月01日 09:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 9:06
マツムシソウ
かわった形の花弁の花が多い
急登を終えると三ノ峰避難小屋
宿泊されている方がいた
2014年10月01日 09:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 9:19
急登を終えると三ノ峰避難小屋
宿泊されている方がいた
別山
こちら側の紅葉はあまりない・・
2014年10月01日 09:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
10/1 9:21
別山
こちら側の紅葉はあまりない・・
三ノ峰まで200m
2014年10月01日 09:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 9:28
三ノ峰まで200m
三ノ峰
宿泊されていた方が別山方面から戻ってこられたので
少しお話
2014年10月01日 09:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 9:33
三ノ峰
宿泊されていた方が別山方面から戻ってこられたので
少しお話
別山までの稜線
西側の斜面は紅葉がきれい
2014年10月01日 09:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
10/1 9:38
別山までの稜線
西側の斜面は紅葉がきれい
三ノ峰 振り返り
稜線がいい
2014年10月01日 09:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
10/1 9:56
三ノ峰 振り返り
稜線がいい
御手洗池
枯れている
2014年10月01日 10:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 10:10
御手洗池
枯れている
チブリ尾根避難小屋あたりも
紅葉が始まっている
2014年10月01日 10:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 10:13
チブリ尾根避難小屋あたりも
紅葉が始まっている
ここは行くことができないが
箱庭のようできれい
2014年10月01日 10:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 10:19
ここは行くことができないが
箱庭のようできれい
三ノ峰 
下の方が紅葉
2014年10月01日 10:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 10:25
三ノ峰 
下の方が紅葉
別山神社
ここまでの無事を感謝して
2014年10月01日 10:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 10:40
別山神社
ここまでの無事を感謝して
別山 山頂
白山は室堂より上はガスで残念
御嶽山方面を向き黙祷を捧げた
2014年10月01日 10:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
10/1 10:41
別山 山頂
白山は室堂より上はガスで残念
御嶽山方面を向き黙祷を捧げた
来た道を振り返る
ここの稜線はカッコがいい
2014年10月01日 10:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 10:42
来た道を振り返る
ここの稜線はカッコがいい
続き
2014年10月01日 10:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 10:42
続き
白山
しばらく話をしていると一瞬ガスがきれたので
2014年10月01日 11:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
10/1 11:35
白山
しばらく話をしていると一瞬ガスがきれたので
御舎利山 山頂
南縦走路から白山
2014年10月01日 12:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 12:04
御舎利山 山頂
南縦走路から白山
甚ノ助避難小屋横の崩壊
今年から定点観測したい
2014年10月01日 12:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 12:23
甚ノ助避難小屋横の崩壊
今年から定点観測したい
御舎利山と別山
この位置からは紅葉がいい感じだ
2014年10月01日 12:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
10/1 12:24
御舎利山と別山
この位置からは紅葉がいい感じだ
南縦走路の峰々も紅葉
2014年10月01日 12:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 12:24
南縦走路の峰々も紅葉
チブリ尾根避難小屋のあたりも紅葉
2014年10月01日 12:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
10/1 12:25
チブリ尾根避難小屋のあたりも紅葉
避難小屋からまた振り返り
きれいです
2014年10月01日 12:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 12:36
避難小屋からまた振り返り
きれいです
チブリ尾根避難小屋
中でしばらく休憩
綺麗な小屋だった
2014年10月01日 12:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 12:37
チブリ尾根避難小屋
中でしばらく休憩
綺麗な小屋だった
白山
お花松原に行ってみたいがピークはすぎるかな
2014年10月01日 12:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 12:38
白山
お花松原に行ってみたいがピークはすぎるかな
アザミ
他にもあったがこれが大きくきれいだった
2014年10月01日 12:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
10/1 12:41
アザミ
他にもあったがこれが大きくきれいだった
リンドウ
つぼみが多かったがたまに開いているのも
2014年10月01日 12:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
10/1 12:47
リンドウ
つぼみが多かったがたまに開いているのも
チブリ尾根の手前の水場の
看板が直っていた
2014年10月01日 13:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 13:17
チブリ尾根の手前の水場の
看板が直っていた
すべった時ついた手が泥だらけになったので
沢で洗う。冷たくて気持ちがいい
2014年10月01日 13:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 13:27
すべった時ついた手が泥だらけになったので
沢で洗う。冷たくて気持ちがいい
カツラ
2014年10月01日 13:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 13:29
カツラ
太いブナの木が多い
2014年10月01日 13:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
10/1 13:31
太いブナの木が多い
別山市ノ瀬道 入り口
ここからしばらく歩くと
2014年10月01日 13:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 13:42
別山市ノ瀬道 入り口
ここからしばらく歩くと
市ノ瀬ビジターセンターに無事到着
陽が登る前は星がよく見えて綺麗だった
流れ星も見ることができた
2014年10月01日 14:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10/1 14:07
市ノ瀬ビジターセンターに無事到着
陽が登る前は星がよく見えて綺麗だった
流れ星も見ることができた
撮影機器:

感想

紅葉の時期に訪れたいと思っていたので計画。別山市ノ瀬道は以前登りで歩いているので杉峠から周回した。長い登りは結構疲れたけど達成感はかなりあった。

杉峠からの登山口がわかりづらいとchari-zoさんやsouさんのレコをみて確認していたのでスムーズに入ることができた。情報ありがとうございます。

三ノ峰避難小屋に着いた時には御嶽山はまだガスがかかっていなかったので確認できた。連日のニュースを見ていて本当に心が痛んだ。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

前回別山では他の登山者の方とは会わなかったが、今回は山頂で滋賀県から来られた男性の方とゆっくりお話しすることが出来た。その方はピストンだったが周回コースのほうがよかったとおっしゃっていた。クマの話題で以前、室堂の少し上で走っているの見たそうで白山でも目撃情報が多いので気をつけたい。杉峠から三ノ峰避難小屋までの道でも獣臭がしたのでそのたびに笛を吹いてアピールした。

写真の技術がまだまだなので帰りに図書館により本を借りようとしたが蔵書点検のためしばらく休館だったのでしぶしぶ家に帰った。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら