ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5219354
全員に公開
ハイキング
関東

枡形山

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
7.8km
登り
179m
下り
177m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:53
合計
3:29
距離 7.8km 登り 179m 下り 179m
12:13
26
スタート地点
12:39
12:44
5
12:49
13:27
20
13:47
20
14:07
14:10
23
15:12
15:16
4
15:20
15:22
19
15:41
15:42
0
15:42
ゴール地点
天候 風やや強い晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〜登戸〜向ヶ丘遊園 346円×往復 
コース状況/
危険箇所等
公園ですから
いきなり違う日の話で恐縮ですが前々日に母の墓参りのついでに溝口神社に行きました
いきなり違う日の話で恐縮ですが前々日に母の墓参りのついでに溝口神社に行きました
車通りも多い賑やかな街中にあり、参拝客が途切れません
1
車通りも多い賑やかな街中にあり、参拝客が途切れません
参道を振り返る
御守りいっぱい買っちゃいました♪兄弟神の久地神社の御守りもこちらで扱っています
御守りいっぱい買っちゃいました♪兄弟神の久地神社の御守りもこちらで扱っています
(>人<;)どうかどうか金運を〜(←あさましい)
1
(>人<;)どうかどうか金運を〜(←あさましい)
おみくじの種類も多いです
おみくじの種類も多いです
吉・大吉でした
左右対称の夫婦銀杏
左右対称の夫婦銀杏
こんにちはぁ(ご神木は他にもあったみたいだけど気付かなかった←バカ)
こんにちはぁ(ご神木は他にもあったみたいだけど気付かなかった←バカ)
いつもは絵馬も記念に持って帰るのですが、今回は金運を切実に願い、納めて来ました
1
いつもは絵馬も記念に持って帰るのですが、今回は金運を切実に願い、納めて来ました
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
境内に咲いてた
その後の紆余曲折を経て久地神社へ。先ほどの溝口神社とは兄弟神で、久地=くじ=宝くじ高額当選にご利益が!
その後の紆余曲折を経て久地神社へ。先ほどの溝口神社とは兄弟神で、久地=くじ=宝くじ高額当選にご利益が!
(>人<;)どうかどうか金運を〜(←あさましい)
2
(>人<;)どうかどうか金運を〜(←あさましい)
担いでるのが勇ましい
担いでるのが勇ましい
どっしりと根を張ったご神木?
どっしりと根を張ったご神木?
奥のお稲荷様(狐が祀られてた)にもお参りします
奥のお稲荷様(狐が祀られてた)にもお参りします
横にある崖の窪みは7世紀頃に作られた横穴墓の跡だそうです
横にある崖の窪みは7世紀頃に作られた横穴墓の跡だそうです
神社から5分ほど歩くと二ヶ領用水の久地円筒分水
1
神社から5分ほど歩くと二ヶ領用水の久地円筒分水
国登録有形文化財だそうですよ
国登録有形文化財だそうですよ
関係ないけど、どっかの国の交差点の信号なくしてどこから進入しても円形にまわって抜けるようにしたら渋滞解消されたって話を思い出した。円だけに、まるくおさまるって話…(オイッ)
関係ないけど、どっかの国の交差点の信号なくしてどこから進入しても円形にまわって抜けるようにしたら渋滞解消されたって話を思い出した。円だけに、まるくおさまるって話…(オイッ)
水路に沿って歩き、駅に帰りました
水路に沿って歩き、駅に帰りました
というわけで本題の枡形山です。向ヶ丘遊園駅で下車。逆側に出てしまった。今は無き向ヶ丘遊園地なつかしいな
2023年02月26日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:08
というわけで本題の枡形山です。向ヶ丘遊園駅で下車。逆側に出てしまった。今は無き向ヶ丘遊園地なつかしいな
駅から生田緑地方面にまっすぐ歩き、目印となる長森稲荷社にお参り
2023年02月26日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:23
駅から生田緑地方面にまっすぐ歩き、目印となる長森稲荷社にお参り
こんにちはぁ
2023年02月26日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:22
こんにちはぁ
神社の斜め向かいの道に入る
2023年02月26日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:23
神社の斜め向かいの道に入る
登山口〜(というほどでもないが)
2023年02月26日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:25
登山口〜(というほどでもないが)
ここは二手に分かれた階段沿いに、先日の高麗山でも見た横穴群がありますよー
2023年02月26日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:27
ここは二手に分かれた階段沿いに、先日の高麗山でも見た横穴群がありますよー
手すりの向こうですけど、近いです
2023年02月26日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:27
手すりの向こうですけど、近いです
面白い〜
2023年02月26日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:28
面白い〜
中に入ってみたいけど(←何故?)
2023年02月26日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:28
中に入ってみたいけど(←何故?)
お墓ですからね
2023年02月26日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:28
お墓ですからね
穴があったら、入りたい?
2023年02月26日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:28
穴があったら、入りたい?
32基あるそうですが、見える範囲では10基ぐらいか
2023年02月26日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:29
32基あるそうですが、見える範囲では10基ぐらいか
階段が整備されてます
2023年02月26日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:29
階段が整備されてます
左右に階段があり、それぞれ横穴墓群が。草ボーボーだけど、真ん中にもあるのかも
2023年02月26日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:31
左右に階段があり、それぞれ横穴墓群が。草ボーボーだけど、真ん中にもあるのかも
とても興味深いです
2023年02月26日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:31
とても興味深いです
歴史とかの知的好奇心ではなく、ただただこういうのが好き
2023年02月26日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 12:31
歴史とかの知的好奇心ではなく、ただただこういうのが好き
こちらは緑が多くていいお部屋
2023年02月26日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:32
こちらは緑が多くていいお部屋
地元の人は見慣れてるのか、見向きもせず素通りしてたw
2023年02月26日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:33
地元の人は見慣れてるのか、見向きもせず素通りしてたw
さらに続く階段を上って振り返ったところ
2023年02月26日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:37
さらに続く階段を上って振り返ったところ
上には展望台が!
2023年02月26日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:38
上には展望台が!
スカイツリーがくっきり見えます
2023年02月26日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:39
スカイツリーがくっきり見えます
飯室山だそうです
2023年02月26日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:39
飯室山だそうです
私がスカイツリーに気付けるのはなかなかないことです。まぁ近いですからね…
2023年02月26日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:40
私がスカイツリーに気付けるのはなかなかないことです。まぁ近いですからね…
書いてあるしねw
2023年02月26日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:41
書いてあるしねw
広場になってますが、ベンチとかはない
2023年02月26日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:42
広場になってますが、ベンチとかはない
ここは道が続いてるようなンですが、藪になってた
2023年02月26日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:42
ここは道が続いてるようなンですが、藪になってた
枡形山はそちらへ
2023年02月26日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:44
枡形山はそちらへ
「東京まちなか超低山」という本によると、気持ちのいい尾根道と書いてあるところのはず
2023年02月26日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:45
「東京まちなか超低山」という本によると、気持ちのいい尾根道と書いてあるところのはず
まぁ気持ちいいかな
2023年02月26日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:46
まぁ気持ちいいかな
景色は見えないけど
2023年02月26日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:47
景色は見えないけど
晴れてるぅ〜♪
2023年02月26日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:47
晴れてるぅ〜♪
緑が綺麗
2023年02月26日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:47
緑が綺麗
あっという間に門があって
2023年02月26日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:48
あっという間に門があって
枡形山広場です
2023年02月26日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:48
枡形山広場です
立派な展望台にはなんとエレベーターが!でも私は階段上りますよ
2023年02月26日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:49
立派な展望台にはなんとエレベーターが!でも私は階段上りますよ
ベンチがいっぱい、奥には遊具も。トイレもあり、とても広いです
2023年02月26日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 12:49
ベンチがいっぱい、奥には遊具も。トイレもあり、とても広いです
エレベーターあるのすごいですね
2023年02月26日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:50
エレベーターあるのすごいですね
大展望です!…けど、けっこう遠い…(酉)
2023年02月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:51
大展望です!…けど、けっこう遠い…(酉)
方位を示す干支の動物がいます(戌?)こぐまかと思った
2023年02月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:51
方位を示す干支の動物がいます(戌?)こぐまかと思った
2023年02月26日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:51
亥(ブタじゃねーぞ!)
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:52
亥(ブタじゃねーぞ!)
丑とか頭だけなのこわい
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:52
丑とか頭だけなのこわい
タイガーマスク
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:52
タイガーマスク
卯、ねずみと似てるが順番でわかる
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:52
卯、ねずみと似てるが順番でわかる
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:52
2023年02月26日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:53
なぜ順番めちゃくちゃに撮ったのか…(午)
2023年02月26日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:53
なぜ順番めちゃくちゃに撮ったのか…(午)
これは最初わからなかった!(未)
2023年02月26日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:53
これは最初わからなかった!(未)
あそこ北奥仙丈岳かな〜と思ったのだがどれだっけ
2023年02月26日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 12:53
あそこ北奥仙丈岳かな〜と思ったのだがどれだっけ
よみうりランド
2023年02月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:56
よみうりランド
富士山
2023年02月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:56
富士山
スカイツリ〜♪(それしかわからん)
2023年02月26日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:59
スカイツリ〜♪(それしかわからん)
2023年02月26日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 13:01
うさぎかわいかったのでもう一枚
2023年02月26日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 13:03
うさぎかわいかったのでもう一枚
というわけで山頂です!升の形に見える山だとか
2023年02月26日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 13:06
というわけで山頂です!升の形に見える山だとか
かつては枡形城があったとか
2023年02月26日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:25
かつては枡形城があったとか
ベンチでおにぎりを食べたら次の見所へ
2023年02月26日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:29
ベンチでおにぎりを食べたら次の見所へ
気持ちいい道だけど、なにせ距離が全然ない(泣)
2023年02月26日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:31
気持ちいい道だけど、なにせ距離が全然ない(泣)
ここは戸隠不動尊跡地
2023年02月26日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:34
ここは戸隠不動尊跡地
こうだったそうです
2023年02月26日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:33
こうだったそうです
椿〜
2023年02月26日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:34
椿〜
東屋があるがただの通り道
2023年02月26日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:35
東屋があるがただの通り道
もっと山っぽいルートがあるンだけど、整備中で3月いっぱい通行止めでした…(泣)
2023年02月26日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:36
もっと山っぽいルートがあるンだけど、整備中で3月いっぱい通行止めでした…(泣)
というわけでもう下りてこれちゃったので
2023年02月26日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:37
というわけでもう下りてこれちゃったので
もう一度登って途中の道から廣福寺に出れないか?
2023年02月26日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:40
もう一度登って途中の道から廣福寺に出れないか?
ただの路地に出たのでまた引き返す
2023年02月26日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:41
ただの路地に出たのでまた引き返す
この辺が一番いい道だった。手すりはあるけど山っぽいというか
2023年02月26日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:43
この辺が一番いい道だった。手すりはあるけど山っぽいというか
大して歩いてないので階段もへっちゃら
2023年02月26日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:45
大して歩いてないので階段もへっちゃら
また山頂に戻ってきまして
2023年02月26日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:47
また山頂に戻ってきまして
廣福寺に下ります
2023年02月26日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:48
廣福寺に下ります
思ったより歩いて廣福寺に到着
2023年02月26日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:54
思ったより歩いて廣福寺に到着
ねこがいる
2023年02月26日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:54
ねこがいる
あたたかそう
2023年02月26日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:54
あたたかそう
山門はあっちだった
2023年02月26日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:54
山門はあっちだった
参拝します
2023年02月26日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:55
参拝します
奥にも
2023年02月26日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 13:55
奥にも
こんにちはぁ
2023年02月26日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 13:56
こんにちはぁ
参拝します
2023年02月26日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 13:56
参拝します
かわいい
2023年02月26日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 13:57
かわいい
こんにちはぁ
2023年02月26日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 13:59
こんにちはぁ
一人一人お顔が違いますね
2023年02月26日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 13:59
一人一人お顔が違いますね
いろんな石碑が
2023年02月26日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:02
いろんな石碑が
ピンクでかわいい
2023年02月26日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 14:02
ピンクでかわいい
お邪魔しました!
2023年02月26日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:03
お邪魔しました!
道の向かいにある神社にもお参り
2023年02月26日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:05
道の向かいにある神社にもお参り
こんにちはぁ
2023年02月26日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:09
こんにちはぁ
いったん駅に戻ったのですが、帰るのは早すぎるので再び歩いて生田緑地へ
2023年02月26日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:32
いったん駅に戻ったのですが、帰るのは早すぎるので再び歩いて生田緑地へ
民家園の古民家が見えます。小3の時の遠足で行ったはずだけど、かけらも覚えていまへん
2023年02月26日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:36
民家園の古民家が見えます。小3の時の遠足で行ったはずだけど、かけらも覚えていまへん
金払ってないのにこんなに見えちゃっていいのかしら
2023年02月26日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 14:38
金払ってないのにこんなに見えちゃっていいのかしら
適当に上に歩きます
2023年02月26日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:40
適当に上に歩きます
みんかえん〜
2023年02月26日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:41
みんかえん〜
けっきょく・・・
2023年02月26日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:54
けっきょく・・・
ふたたび枡形山へ
2023年02月26日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 14:56
ふたたび枡形山へ
もう一度展望台に、今度はエレベーターで上って景色を楽しんだら
2023年02月26日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 14:58
もう一度展望台に、今度はエレベーターで上って景色を楽しんだら
最初に歩いた道から帰ることにします
2023年02月26日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 15:17
最初に歩いた道から帰ることにします
最後の階段
2023年02月26日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 15:24
最後の階段
また横穴墓群を横目で見ながら
2023年02月26日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/26 15:29
また横穴墓群を横目で見ながら
向ヶ丘遊園駅に戻って来ました!さすがにちょっと物足りなかったな…トホホ
2023年02月26日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 15:41
向ヶ丘遊園駅に戻って来ました!さすがにちょっと物足りなかったな…トホホ

感想

( ̄∀ ̄)
母のお墓詣りのついでに枡形山に登ろうと思いついたものの
その日はすでに午後だったので次の機会にまわし、
溝口神社&久地神社にお参りしました。
2日後、別の山にがっつり登山しようと計画しながら寝坊したので
のんびり枡形山にお弁当食べに出掛けました!
ここ最近毎回作っているおにぎりとノンフライ唐揚げを持って。

しかし思ったよりずっと歩く距離が短く
運悪く整備中で通行止めの道も多くて、
さすがに歩き足りなかったです(;^0^)>))
いや、枡形山が悪いわけじゃないンだけどね。
地元の人たちの憩いの場でした。
わざわざ登りに来るにはちょっと物足りないけど、
母のお墓参りと併せてまた来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら