記録ID: 522008
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大池の紅葉(蓮華温泉より)
2014年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:407
- 休憩
- 0:111
- 合計
- 0:00
大池からの下りで膝が痛くなる
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はない |
その他周辺情報 | 下山の温泉は蓮華温泉の露天風呂 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
27日(土)蓮華温泉から白馬大池を通って船越ノ頭までピストンしてきた。
前日の夜に蓮華温泉に到着して車中泊した。蓮華温泉までの長い山道で熊に遭遇した。車のヘッドライトに浮かび上がる黒い物体、「熊だ」!!車の5m先を横断して茂みに姿が消えた。登山中でなくてよかった。
翌日朝6時に出発した。蓮華温泉ロッジの裏からスタートする。少し登ると蓮華温泉の露天風呂(仙気ノ湯)が見える。その周辺は紅葉が艶やかである。急斜面にジグザクに道があり、登山道は緩やかな勾配で歩きやすい。1時間ぐらい登ると登山道沿いも紅葉している。
7時50分ごろ天狗ノ庭に到着した。ここからは朝日岳方面の展望がよい。また北側には遠く糸魚川方面に高速道路が見え、その奥は日本海が広がっている。
樹林帯を出るとまもなく白馬大池に着いた。紅葉はピークのようでキレイだ。しかし朝の好天は急に曇り空になり、白馬岳方面はガスで見えなくなってきた。
写真撮影が主目的なので、ここでたっぷり時間を使う。栂池からは多くの人が登ってくる。今日は白馬岳に泊まる予定だったが、小屋はかなり混み合いそうなので、小蓮華岳で引き返すことにして、大池を出発した。稜線上は紅葉がキレイだが、ガスで先にだんだん見えなくなってきた。
小蓮華岳まで行くと、楽しみにしていた蓮華温泉に入湯する時間がなくなるので、船越ノ頭で引き返すことにした。
下りで膝を痛めたので、コースタイムをオーバーして蓮華温泉に下山したが、仙気ノ湯にたっぷり浸かることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2668人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する