ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5220373
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北アルプス見るなら 美ヶ原 牛伏山

2023年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:29
距離
1.3km
登り
50m
下り
43m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:12
休憩
0:48
合計
2:00
10:50
11:38
32
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高崎、安中、富岡、下仁田、佐久経由で笠取峠、長和町和田宿で県道178号線で美ヶ原ふるさと館へ
コース状況/
危険箇所等
取り付き道路178号線は所々雪道でした、スタッドレス必須です。
美ヶ原の散策はアイゼンかスノーシューがベターです。
その他周辺情報 山本小屋ふるさと館か王ヶ頭ホテルがベター
松本温泉や扉温泉も
1962年5月24日の美ヶ原、何にもないただの原らっぱ、左端に今日登る牛伏山が見える
2023年02月28日 18:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
2/28 18:05
1962年5月24日の美ヶ原、何にもないただの原らっぱ、左端に今日登る牛伏山が見える
同じ日の美ヶ原、王ヶ鼻も見えてる。
2023年02月28日 18:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
2/28 18:05
同じ日の美ヶ原、王ヶ鼻も見えてる。
でも61年前から美しの塔はありました。iiyuさん記念撮影
2023年02月28日 18:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
64
2/28 18:03
でも61年前から美しの塔はありました。iiyuさん記念撮影
61年前から王ヶ塔には山々の同定する道標と山小屋があった。
2023年02月28日 18:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
2/28 18:04
61年前から王ヶ塔には山々の同定する道標と山小屋があった。
朝5時半の美ヶ原の朝焼けをYouTubeで。八ヶ岳の右に富士山が
2023年02月27日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
2/27 5:57
朝5時半の美ヶ原の朝焼けをYouTubeで。八ヶ岳の右に富士山が
真っ赤な太陽が東の空に登る。今日は好天が期待される。
2023年02月27日 06:31撮影
44
2/27 6:31
真っ赤な太陽が東の空に登る。今日は好天が期待される。
その朝日に照れされて赤く染まる浅間山
2023年02月27日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
72
2/27 6:30
その朝日に照れされて赤く染まる浅間山
久しぶりにyamayuriさんと二人で見る荒船山
2023年02月27日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
2/27 7:52
久しぶりにyamayuriさんと二人で見る荒船山
佐久まで来ると真っ白なお椀を付した形の蓼科山の頭が見える
2023年02月27日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
2/27 8:18
佐久まで来ると真っ白なお椀を付した形の蓼科山の頭が見える
長和町から見る三峰山,yasioさんが大好きなお山です。
2023年02月27日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
2/27 9:17
長和町から見る三峰山,yasioさんが大好きなお山です。
長和町の和田宿で右に折れて美ヶ原へ行く。昔の面影が色濃く残る和田宿
2023年02月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
2/27 9:21
長和町の和田宿で右に折れて美ヶ原へ行く。昔の面影が色濃く残る和田宿
お寺さんが往時の賑わいをよく表しておりました。
2023年02月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
2/27 9:22
お寺さんが往時の賑わいをよく表しておりました。
県道178号線が冬季車で美ヶ原へ行く唯一の道です。所々雪がありましたが今日は暖かかったので登り易かった
2023年02月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
2/27 9:49
県道178号線が冬季車で美ヶ原へ行く唯一の道です。所々雪がありましたが今日は暖かかったので登り易かった
山本小屋、ふるさと館駐車場に到着しました
2023年02月27日 09:52撮影
19
2/27 9:52
山本小屋、ふるさと館駐車場に到着しました
眼前に蓼科山、八ヶ岳、霧ケ峰の車山と南アルプスが目に入る
2023年02月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
2/27 9:53
眼前に蓼科山、八ヶ岳、霧ケ峰の車山と南アルプスが目に入る
南アルプスの右側に美ヶ原が
2023年02月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
2/27 9:53
南アルプスの右側に美ヶ原が
蓼科山、八ヶ岳、富士山
2023年02月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
2/27 9:54
蓼科山、八ヶ岳、富士山
赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山
手前は白樺スキー場か
2023年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
2/27 9:55
赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山
手前は白樺スキー場か
アップで富士山を眺める
2023年02月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
2/27 9:54
アップで富士山を眺める
霧ケ峰の車山のドームも見える。1月28日に登りました
2023年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
2/27 9:55
霧ケ峰の車山のドームも見える。1月28日に登りました
南アルプス(甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳) と手前に鷲ヶ峰
2023年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
2/27 9:55
南アルプス(甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳) と手前に鷲ヶ峰
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳あたり
2023年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
59
2/27 9:55
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳あたり
ふるさと館の駐車場と八ヶ岳をあとに牛臥山へ登る
2023年02月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
2/27 10:36
ふるさと館の駐車場と八ヶ岳をあとに牛臥山へ登る
yamayuriさんも久しぶりの雪山なので慎重に登ります
2023年02月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
2/27 10:36
yamayuriさんも久しぶりの雪山なので慎重に登ります
登って来た道を振り返る、遠く美ヶ原が
2023年02月27日 10:41撮影
17
2/27 10:41
登って来た道を振り返る、遠く美ヶ原が
その美ヶ原の先に中央アルプスが
2023年02月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
2/27 10:42
その美ヶ原の先に中央アルプスが
その右に王ヶ塔
2023年02月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
2/27 10:46
その右に王ヶ塔
ワァー、北アルプスの穂高連峰や槍ケ岳が丸見えです。
2023年02月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
53
2/27 10:42
ワァー、北アルプスの穂高連峰や槍ケ岳が丸見えです。
その右に北アルプス連山がズラッと並んでいる
2023年02月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
2/27 10:46
その右に北アルプス連山がズラッと並んでいる
その右に今登って行く牛臥山山頂方向が
2023年02月27日 11:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
20
2/27 11:00
その右に今登って行く牛臥山山頂方向が
牛臥山の山頂のケルンがクッキリと
2023年02月27日 10:47撮影
12
2/27 10:47
牛臥山の山頂のケルンがクッキリと
牛伏山山頂にはケルンの後ろに社か
2023年02月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
2/27 10:49
牛伏山山頂にはケルンの後ろに社か
もう一回振り返ると今度は御嶽山が見える
2023年02月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
2/27 10:46
もう一回振り返ると今度は御嶽山が見える
蓼科山、62年前初めて白樺湖から歩いて登りました。あまりに沢山石ころが山頂に有るのにビックリした
2023年02月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
2/27 10:51
蓼科山、62年前初めて白樺湖から歩いて登りました。あまりに沢山石ころが山頂に有るのにビックリした
赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山
手前は八子ヶ峰にある白樺スキー場か
2023年02月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
2/27 10:51
赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山
手前は八子ヶ峰にある白樺スキー場か
霧ケ峰、車山、一月28日に登って来ました。
2023年02月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
2/27 10:52
霧ケ峰、車山、一月28日に登って来ました。
中央アルプス、この山も4年前yamayuriさんと二人で登った記憶が懐しい
2023年02月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
2/27 10:53
中央アルプス、この山も4年前yamayuriさんと二人で登った記憶が懐しい
御嶽山、たった4年前yamayuriさんと二人で登った記憶が懐しい
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
66
2/27 10:54
御嶽山、たった4年前yamayuriさんと二人で登った記憶が懐しい
王が塔、61年前に一人で登った頃は何にもないただの丘でした。
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
2/27 10:54
王が塔、61年前に一人で登った頃は何にもないただの丘でした。
穂高連峰、まだ一度も足を踏み入れておらない唯一の地区です
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
70
2/27 10:54
穂高連峰、まだ一度も足を踏み入れておらない唯一の地区です
槍ケ岳と常念岳
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
71
2/27 10:54
槍ケ岳と常念岳
大天井岳方向
2023年02月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
2/27 10:54
大天井岳方向
鹿島槍
2023年02月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
65
2/27 10:56
鹿島槍
五竜岳
2023年02月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
61
2/27 10:56
五竜岳
唐松岳、白馬鑓ケ岳
2023年02月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
2/27 10:56
唐松岳、白馬鑓ケ岳
白馬三山、小蓮華岳
2023年02月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
2/27 10:56
白馬三山、小蓮華岳
雨飾山、高妻山
2023年02月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
54
2/27 10:57
雨飾山、高妻山
火打山
2023年02月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
2/27 10:57
火打山
妙高山、黒姫山
2023年02月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
2/27 10:57
妙高山、黒姫山
根子岳
2023年02月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
2/27 10:58
根子岳
四阿山、2月5日に登りました。
2023年02月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
2/27 10:58
四阿山、2月5日に登りました。
横手山
2023年02月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
2/27 10:59
横手山
烏帽子岳、湯ノ丸山、1月18日に登りました
2023年02月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
2/27 10:59
烏帽子岳、湯ノ丸山、1月18日に登りました
浅間山、yamayuriさんと2014年11月1日に登りました
2023年02月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
2/27 10:59
浅間山、yamayuriさんと2014年11月1日に登りました
八ケ岳をバックにyamayuriさんが登ってくる
2023年02月27日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
2/27 11:00
八ケ岳をバックにyamayuriさんが登ってくる
ヤマユリさん、今年初めての登山用の長靴が光る
2023年02月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
2/27 11:02
ヤマユリさん、今年初めての登山用の長靴が光る
頚城五山(妙高山〜火打山〜焼山〜金山〜雨飾山)更に黒姫山、高妻山、戸隠山も
2023年02月27日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
2/27 11:01
頚城五山(妙高山〜火打山〜焼山〜金山〜雨飾山)更に黒姫山、高妻山、戸隠山も
白馬連峰、唐松岳から白馬乗鞍岳迄
2023年02月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
2/27 11:02
白馬連峰、唐松岳から白馬乗鞍岳迄
真っ白な美ヶ原の先に御嶽山がクッキリと
2023年02月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
2/27 11:03
真っ白な美ヶ原の先に御嶽山がクッキリと
その美ヶ原にある山本小屋や美しの塔が見える
2023年02月27日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
2/27 11:04
その美ヶ原にある山本小屋や美しの塔が見える
yamayuriの写真タイム
2023年02月27日 11:05撮影
37
2/27 11:05
yamayuriの写真タイム
やっぱり穂高連峰は違います
2023年02月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
2/27 11:12
やっぱり穂高連峰は違います
槍ケ岳山塊の白さも目立つ
2023年02月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
2/27 11:12
槍ケ岳山塊の白さも目立つ
この槍ケ岳をyamayuriさんと二人で7年前に双六小屋、西鎌尾根経由で一泊で制覇した記憶が蘇る
2023年02月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
2/27 11:13
この槍ケ岳をyamayuriさんと二人で7年前に双六小屋、西鎌尾根経由で一泊で制覇した記憶が蘇る
真っ白な北アルプスをバックにバンザイをするyamayuriさん
2023年02月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
78
2/27 11:06
真っ白な北アルプスをバックにバンザイをするyamayuriさん
iiyuさんも北アルプスをバックにバンザイ
2023年02月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
2/27 11:15
iiyuさんも北アルプスをバックにバンザイ
もう一回バンザイ
2023年02月27日 11:15撮影
49
2/27 11:15
もう一回バンザイ
二人で改めて北アルプスをバックにバンザイをする、お陰様で素晴らしい日になりました
2023年02月27日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
104
2/27 11:20
二人で改めて北アルプスをバックにバンザイをする、お陰様で素晴らしい日になりました
yamayuriさんが雪ダルマを作りはじめる
2023年02月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
2/27 11:22
yamayuriさんが雪ダルマを作りはじめる
完成した雪ダルマと記念撮影をするヤマユリさん
2023年02月27日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
48
2/27 11:29
完成した雪ダルマと記念撮影をするヤマユリさん
北アルプスをバックに雪ダルマ
2023年02月27日 11:30撮影
57
2/27 11:30
北アルプスをバックに雪ダルマ
北アルプスを大きくして撮影
2023年02月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
50
2/27 11:31
北アルプスを大きくして撮影
槍ケ岳
2023年02月27日 11:32撮影
36
2/27 11:32
槍ケ岳
鹿島槍
2023年02月27日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
2/27 11:33
鹿島槍
五竜岳
2023年02月27日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
2/27 11:33
五竜岳
さあ、充分に山頂を堪能したので下山します
ふるさと館目指して下山するヤマユリさん
2023年02月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
2/27 11:41
さあ、充分に山頂を堪能したので下山します
ふるさと館目指して下山するヤマユリさん
青空の下、下山します
2023年02月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
2/27 11:41
青空の下、下山します
スタコラサッサと下山します。
2023年02月27日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
2/27 11:42
スタコラサッサと下山します。
美しい槍ケ岳
2023年02月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
2/27 11:45
美しい槍ケ岳
最後にもう一回穂高連峰と槍ケ岳
2023年02月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
2/27 11:44
最後にもう一回穂高連峰と槍ケ岳
愛車の前で記念撮影するヤマユリさん、赤いセーターが似合います。
2023年02月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
2/27 12:00
愛車の前で記念撮影するヤマユリさん、赤いセーターが似合います。
帰りに見た浅間山
2023年02月27日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
2/27 13:20
帰りに見た浅間山
富岡の古代蓮の池にやってくる
2023年02月27日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
2/27 14:47
富岡の古代蓮の池にやってくる
青空に赤白がキレイです。
2023年02月27日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
39
2/27 14:48
青空に赤白がキレイです。
翁草が咲き出しました。
2023年02月27日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
84
2/27 14:50
翁草が咲き出しました。
池に映る河津桜
2023年02月27日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
2/27 14:51
池に映る河津桜
蕾がキレイな河津桜
2023年02月27日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
53
2/27 14:52
蕾がキレイな河津桜
青空に映える河津桜
今日もご覧頂き有難う御座いました
2023年02月27日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
2/27 14:52
青空に映える河津桜
今日もご覧頂き有難う御座いました

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今日は霧ヶ峰にしようか美ヶ原にしようか迷ったがしばらく行っていない展望を求めて美ヶ原にした。天気は真っ青な空と静かで暖かく申し分なかった。ふる里館の駐車場は10時到着でまだ十分余裕があった。さすが平日と思った。期待した展望は申し分なく日本中が見えた気分だった。写真のように有名な山は素晴しい姿を見せた。
今日はスパイク長靴で歩いてみたが一か所踏み込んだだけで他は大丈夫だった。
帰りに神成山のオキナグサを見てきた。帰って我が家のオキナグサを見たら葉が出始めた。そのうちに開花が期待できそうな状態になった。
付き合ってくれたiiyuさんに感謝。

本日は久しぶりにyamayuriさんと二人で美ヶ原へ行きます。
あまりに嬉しくて朝3時起きで準備し5時にはユーチューブで
美ヶ原から見えた朝焼けの富士山を眺める。
冬の美ヶ原は二人とも初めてなのでとっても楽しみでした。
美ヶ原のふるさと館の駐車場に車を留める。
美ヶ原はだだっ広いので近くのお山である牛伏山へ
登って楽しむことにしました。
案の定期待に違わず素晴らしい景観が待っていました。
山頂からの北アルプス連峰や四阿山、浅間山、蓼科山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山等を美ヶ原越しに楽しむことが出来とっても楽しい山行になりました。
それぞれの山の懐かしい思い出に華が咲きました。
帰りにyamayuriさんの案内で古代蓮公園で
咲きたての翁草と河津桜を観賞しました。
美ヶ原はありがとう。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1964人

コメント

iiyuさん yamayuriさん おはようございます。
昨日は最高のお天気の中 美ケ原日和すばらしい青い空を堪能されたようで羨ましいです。iiyuさんは北アルプスの写真を電池が無くなるほど撮られたのでは? ニコニコ
yamayuriさんも 晴れて雪ダルマさん制作出来て良かったですね!誰がつくるダルマさんよりも今年一番の笑顔をしているように見えました。
帰り道には地元の花を偵察に行かれる探求心と行動力も嬉しい限りでございます。
朝から晴れやかな気分になる記録に感謝です。
ありがとうございました!
2023/2/28 8:20
E-gunmaさん
おはようございます。
今年二人で行く雪山がこれ程素晴らしい天気に恵まれとっても嬉しかったです。
選ばれた日も場所もヤマユリさんが決めてくれました。
ベテランは選定がうまいですね。
山と言い花と言いこの上ない美しさでした。
ありがとうE-gunmaさん
2023/2/28 8:28
E-gunmaさん
おはようございます。
とにかく展望、静かな天気いうことなしで今年初めての雪山遊びをしてきました。広大な美ヶ原の良さを堪能しました。
ダルマさんも無事生むことができました。
コメントありがとうございました。
2023/2/28 8:37
ベストコンビのお二人さん
 おはようございます。
月曜日も良い天気で北アルプス始めとする日本の主な山々が丸見えでしたね、
山本小屋ふるさと館前の駐車場からもう展望が始まりますネ浅間山、八ヶ岳、富士山、と、
ここに着くまでの道は積雪があると結構厳しい山道ですね、それをものともせずに上りあげる運て技術敬服いたしますよ。
美ヶ原高原の一角にたどり着くともう展望パラダイスで心ウキウキ、構えるカメラにも力が入りますネ(よい山岳写真が一杯)ヤマユリさんお手製の雪ダルマと北アルプスいいですね。
お疲れ様でした。
2023/2/28 9:13
yasioさん
そうなんです。
厳冬期の美ヶ原は車で登り上げるまでが核心部ですね。
お陰様で今回は最高なお天気に恵まれ嬉しかったです。
こういう好天の下で見た美ヶ原は名前のとうりでした。
とっても良かったです。
有難う御座います。
2023/2/28 9:21
yasioさん
こんにちは。
昨日は素晴しい天気で久しぶりの雪山をのんびり堪能してきました。
広大な美ヶ原は何とも言えず素晴らしかったです。
ダルマも今年初めての奉納でした。最高の気分でした。
途中の道も時間に余裕のあるわれらの天下でした。
コメントありがとうございました。
2023/2/28 9:45
 おはようございます、iiyuさん、yamayuriさん。
久々のお二人での山行き、とても楽しそうです。美ヶ原は四季を通じて散策に良いですからね。yamayuriさんも膝の状態が良さそうで、良かったです。

 写真52ですが、横手山と草津本白根山ですね。山麓に休業の表万座スノーパークが見えてます。その後ろに岩菅山の山頂が頭を出しています。
2023/3/1 8:30
ぐろさんさん
おはようございます。穏やかな素晴らしい天気の中日本の素晴らしい雪山をのんびり眺めてきました。とにかく良かったです。
膝は落ち着いてきましたが痛みはあります。
写真52の細かいご教示ありがとうございます。
コメントありがとうございました。
2023/3/1 8:54
ぐろさんさん
おはようございます。
ご指摘ありがとうございます。
yamayuriさんも同じ意見でした。
早速直しておきます。
今回は前日の厳しさがうそのように穏やかになり
最高の雪山歩きが出来ました。
年寄りには最適な日になりました。
いつ行ってもステキな美ヶ原でした。
コメント有難う御座います。
2023/3/1 10:48
わぁー、やっぱりコンビが最高に嬉しいです!!!!!
yamayuri大師匠、iiyu師匠、おはようございます☀

大師匠の「日本中が見えた気分だった」、
私も気持ちは一緒に美ヶ原です、しっかり眺望楽しませて頂きました♬。
そして一緒に大きな声でバンザイさせて頂きました(^O^)/!!
これで1月2月の多忙の疲労が一気に吹っ飛びました💨💨
3月分のパワーはチャージ完了です(^^ゞ、ありがとうございました☆彡
お久しぶりのコンビ山旅おつかれ様でした♡♡。
2023/3/2 8:10
chanelさん
お仕事おつかれさまです。
今回は久しぶりに二人で雪の美ヶ原を楽しみました。
気楽にゆったりと二人して歩きました。
大きい北アルプスが真近に見えてとっても浮き浮きしました。
二人で過去に登った八ヶ岳や御嶽山、槍ケ岳、唐松岳、四阿山、浅間山等々が一度に見え話題が付きませんでした。
いいですね、懐かしい山々を二人で眺めて楽しむのは
コメントありがとうございます。
2023/3/2 8:25
chanelさん
おはようございます。
久しぶりに師匠と雪山を楽しんできました。最高の天気でよかったです。
chanelさんもちょっとしたへまをしたようですが治ったようで良かったです。chanelさんが久住に奉納したダルマの兄弟分を美ヶ原に奉納してきました。
コメントありがとうございました。
2023/3/2 9:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら