記録ID: 5224864
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山
2023年03月01日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 448m
- 下り
- 438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:02
距離 6.1km
登り 454m
下り 449m
8:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
2月26日(日)から四駆の車で鍋塚休憩所まで行っています。
この日で4回走りましたし、この所の暖かさで雪もドンドン融けていますので
そろそろ普通の車でも鍋塚休憩所まで行けるかもしれません。
(車の底を雪がこする所があったり、タイヤが滑って進まないかもしれませんけど)
鍋塚休憩所では朝焼けが見れ、鍋塚で日の出を見てから鳩ヶ峰を越えて千丈ヶ嶽まで行って来ました。
鳩ヶ峰山頂や鍋塚山頂には雪はありませんが途中にはまだ雪が有る所があります。
また鬼嶽稲荷神社から千丈ヶ嶽の辺りにはまだ雪が有りますが、
今後雪はドンドン融けると思います。
私は26日からはツボ足で歩いていますが、日中の暖かい時間帯には雪を踏抜く恐れもありますので注意して歩いて下さい。
追伸
3月3日(金)雪解けが進んでいて鍋塚林道は多分スタッドレスタイヤを装着しておられる車であれば少し車の底を擦るかもしれませんが鍋塚休憩所まで車で行けると思います。
ただ鍋塚休憩所のトイレは冬季閉鎖中です。
トイレは大江山グリーンロッジか鬼嶽稲荷神社(冬季封鎖されていません)の物を使用ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄く大江山を愛してられるんですね☺️
恐れ入ります。
こんなに毎回登られるとは、私には到底できる事ではありません。
思い入れが半端ないですね。🙂
大江山連峰、確かに素晴らしいと思います。素晴らしい郷土愛に敬服いたします。
再訪の際はまたよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する