記録ID: 5225996
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
笠取山
2023年03月01日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 740m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:05
距離 10.5km
登り 740m
下り 741m
靴が軽いとここまで歩けるのか、と思うほどサクサク歩けました。
いつもこんなペースで歩けたら余裕のある日程を組んで山を歩けるんですが、テント泊装備だといつも標準より遅い足になってしまいます。
いつもこんなペースで歩けたら余裕のある日程を組んで山を歩けるんですが、テント泊装備だといつも標準より遅い足になってしまいます。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取小屋から頂上までは所々で積雪があります。特に頂上手前からは融雪があり細い道になるので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 一番近いコンビニは登山口から1時間の距離。駐車場はdocomoの電波が届いていませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ツェルト
ストック
クッカー
チェーンスパイク
|
---|
感想
サクッと登るのには本当にちょうどいい笠取山。
寝坊して登山口に到着したのは11時でしたが、明るいうちに下山できました。
前回も怖い思いをして注意していたにもかかわらず、下山時にヤブ沢峠下のぬかるみで滑って転んでしまいました。所々に融雪もあり、気を抜けない箇所があるのもいい刺激になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する