記録ID: 523230
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
乙女無料駐車場⇔金時山 ピストン 10月
2014年10月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 839m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は有りません。 雨で柔らかい上の土が洗い流され小石がゴロゴロしています。 乙女駐車場〜138号横断 乙女第二キャンプ場入口から市民の森フォレスト乙女の中を抜ける舗装路、永遠と続く登り坂で途中休憩しながら振り返ると天気が良けれ富士山が見えます。 (今回は残念ながら完全に雲の中でした。) 138号横断〜乙女峠登山道分岐 ここから本当の登山路、急坂は無いが小石がゴロゴロ、これからの悪路の足慣らしに丁度良くゆっくり歩きましょう。 乙女峠登山道分岐〜乙女峠 ここからが本番、大小の石や段差が始まります。浮き石も有るので要注意!足元を確認しながらゆっくりと進みましょう。 乙女峠では、富士山や少し登って箱根大涌谷・神山・芦ノ湖が見渡せます。 乙女峠〜長尾山 7割程度土留めの階段、無理に段差に合わせずに各自に合った高さを選んで上がりましょう。 長尾山〜山頂 ここからアップダウンを2回繰り返せば頂上へ到着、道は木の根や石がゴロゴロ狭い所も多いので譲りあって歩きましょう。 復路の下りは滑りやすい個所や浮き石も有ります。 足元に注意しながら帰路に着きましょう。 |
その他周辺情報 | 近くに日帰り温泉有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
月1回は体力作りで殆どノンストップで駐車場⇔山頂をピストンしています。
金時山も秋の表情を見せ始めました。
木々の紅葉が始まり、花々も秋の花へと変わって来ました。
これで天気が良ければ最高の登山になりますね。
下山時には、今回も多くの方々とすれ違いました。
人気が有るんですネ!
さ〜てさて来週は何処に行こうかな…?
台風19号の進路次第ですか〜テ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する