記録ID: 5233024
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
銀杏峰〜部子山ピストン
2023年03月04日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,468m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:10
距離 14.8km
登り 1,468m
下り 1,472m
6:33
17分
スタート地点
14:44
ゴール地点
天候 | 曇り 快晴 ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪庇注意(そんなに危なくない) 只管急登(笑) |
写真
感想
朝は雪はしまっていて歩きやすく、下山は案の定ズボズボ
12本アイゼンのみでいきました。
銀杏峰〜部子山の平らなとこは、ワカンかスノーシューのが楽かもです。
只管急登(笑)
良き山!毎年行きたい山!
野伏ヶ岳もよいけど、ここもむちゃくちゃよい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
銀杏峰いいですねー。すごーいきれい。チビスケさんならどこでもバンビちゃんみたいにピョンピョン登れるから、うらやましいです。
ここも行ってみたいですが、もっと修行をせねばです(^_^;)
コメントありがとうございます。
銀杏峰、急登ですが、まきんこさんなら、いけますよ🙂楽しめます🙂
是非来年行ってみてください!
なんなら、ご一緒にひんみさんといきましょ〜(笑)
スノーシューツアーお疲れ様です!
ありがとうございますー。来年チャンスがあればひんみさんとご一緒してくださーい!弱音を吐きながらヒーコラ頑張りますー(笑)
レコ、ありがとうございます✨
雪山、やっぱりキレイですね❗️素敵ですね❗️
魅力的ですっ✨
チビスケさんの行動力に圧感ですっ👏✨
12月ぐらいにはチャレンジできたらな〜とは、思っている、今日この頃ですっ😆
コメントありがとうございます。
雪山最後の追い込みとなりました😂
やはり、雪景色綺麗ですね!
ガスガスもそれもまた幻想的でよいです🙂
また、是非チャレンジしてみて下さいね🙂
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する