記録ID: 5235740
全員に公開
ハイキング
近畿
(/・ω・)/落としたペットボトル無事回収 桶居山(かんざし岩)
2023年03月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 529m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:28
距離 8.8km
登り 529m
下り 534m
15:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JRの場合 JR御着駅 ひめじ別所駅 白髪神社の西にある公園にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡多し 岩は滑りにくいが自己責任で ロープもあちこちあり |
その他周辺情報 | おいしいレストラン、パン屋さん多し ベーカリーランプなど |
写真
もしかして姫路城見えるんじゃない?
と、探すと あった
私の携帯カメラでは石垣らしきものはわかったが
NAさんのカメラでは天守閣あった
でも、やったー!黄色の新幹線が写りこんだぞ!
なんと、手前のドクターイエローは【運動場】でした。
勘違い多いね〜、最近。
いや、いつものことか・・・
と、探すと あった
私の携帯カメラでは石垣らしきものはわかったが
NAさんのカメラでは天守閣あった
でも、やったー!黄色の新幹線が写りこんだぞ!
なんと、手前のドクターイエローは【運動場】でした。
勘違い多いね〜、最近。
いや、いつものことか・・・
装備
個人装備 |
ガイド地図
携帯
カメラ
春山装備
ロープ
あればヘルメット
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
タオル
|
---|
感想
岩登りがしたくて、以前行った桶居山のかんざし岩コースにした。
岩場は登りにしようと一旦、下山。
また別の尾根の岩場を登る
一斑登山道を下山予定だったが、行き道でペットボトルを落とした為
最初に登った「かんざし岩」ルートを下山。
無理せず下りやすいところを選び、うろ覚えの記憶をたよりにペットボトルを探す。
「なんか、やっと上ったのに、その時下りる気がしない、岩場で草付きの辺りに落ちたよな〜」
登ったルートでなく手前の岩場を下った為、行きにあったかどうかの
ロープが数か所あり。違うか〜も?と。半分諦め状態の2人。
NAさん、とった軌跡をたよりに左にずれ、おまけに少し登り返したところで
「発見〜!!!」の声
ひゃ〜、よく見つけたな
ペットボトルにGPS付けてんの?
時間的、歩く距離、いろいろなところで岩登り挑戦もでき
とても、楽しい山行でした。
やむなく、欠席になってしまったNOさん、またいきましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する