ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5236810
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

雪の白根隠山 稜線でテント泊

2023年03月04日(土) 〜 2023年03月05日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
11.6km
登り
1,156m
下り
1,163m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:34
合計
5:04
8:34
8:34
40
9:14
9:14
100
10:54
11:02
30
11:32
11:32
5
11:37
11:37
21
11:58
11:58
15
12:13
12:25
5
12:30
12:36
14
12:50
12:53
20
13:13
13:18
16
13:34
2日目
山行
2:13
休憩
0:06
合計
2:19
6:31
9
6:40
6:40
4
6:44
6:44
20
7:04
7:04
15
7:19
7:19
23
7:42
7:45
40
8:25
8:28
16
8:44
8:44
5
8:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場の駐車場は有料(1000円)ですが、徒歩5分ほどの公営駐車場なら無料です。もちろんガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
スキー場上部〜外山鞍部
ワカンを履いてスタート。できるだけ早めに尾根に登らないと苦労します。夏道通りに進んでしまったため尾根に出るのに時間と体力を消耗しました。稜線は良く踏まれていました。稜線い出てからは12本爪アイゼンいチェンジ。

外山鞍部〜前白根山〜五色沼避難小屋分岐
今年は雪が少ないですね。トレースの無い場所でも脛まで埋まる程度。ワカンは不要、12本爪アイゼンで行きました。

五色沼避難小屋分岐〜白根隠山
ノートレースに。アイゼンを履いたままワカンの歯を上に向けて装着。ちょうど良い感じで歩けました。風の通り道では一部雪の無い場所も。2385mPにザックとワカンをデポ。12本爪アイゼンで往復しました。
公営の無料駐車場に到着。お天気良さそうです。
2023年03月04日 09:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 9:33
公営の無料駐車場に到着。お天気良さそうです。
今回のザックです。日光白根山には登らないので、ピッケルは家に置いてきました。ワカン・12本爪アイゼンを付けて18.5kgでした。
2023年03月04日 09:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 9:33
今回のザックです。日光白根山には登らないので、ピッケルは家に置いてきました。ワカン・12本爪アイゼンを付けて18.5kgでした。
スキー場からスタートです。ゲレンデの脇を登ります。
2023年03月04日 09:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 9:42
スキー場からスタートです。ゲレンデの脇を登ります。
スキー場リフトの最上部からいよいよ登山のスタートです。けっこう埋まるのでワカンを着けました。
2023年03月04日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 10:14
スキー場リフトの最上部からいよいよ登山のスタートです。けっこう埋まるのでワカンを着けました。
夏道通りに進むと尾根に上がるのに苦戦。雪がサラサラで斜面を登れません。
2023年03月04日 10:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 10:40
夏道通りに進むと尾根に上がるのに苦戦。雪がサラサラで斜面を登れません。
それでもどうにか尾根上に出ました。尾根上はしっかり踏み固められていてショック。もっと早くから尾根に上がるべきでした。
2023年03月04日 11:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 11:16
それでもどうにか尾根上に出ました。尾根上はしっかり踏み固められていてショック。もっと早くから尾根に上がるべきでした。
尾根上は歩きやすいので12本爪アイゼンに替えました。
2023年03月04日 10:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 10:56
尾根上は歩きやすいので12本爪アイゼンに替えました。
これでもかっていう急登を登り終わると外山鞍部に出ました。
途中下りてきた方と話をしたら、前白根から先は真っ白で何も見えなかったので引き返してきたとのこと。しかも暴風らしい。ここはこんなに晴れているのに・・・
2023年03月04日 11:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 11:56
これでもかっていう急登を登り終わると外山鞍部に出ました。
途中下りてきた方と話をしたら、前白根から先は真っ白で何も見えなかったので引き返してきたとのこと。しかも暴風らしい。ここはこんなに晴れているのに・・・
サクッとパンを食べて休憩
2023年03月04日 11:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 11:58
サクッとパンを食べて休憩
尾根に出れば緩やかな登りに。トレースも二人分の往復があるのでルーファイの必要も無く問題なし。
2023年03月04日 12:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 12:23
尾根に出れば緩やかな登りに。トレースも二人分の往復があるのでルーファイの必要も無く問題なし。
振り返ると男体山のファミリーが勢ぞろい。
2023年03月04日 12:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 12:35
振り返ると男体山のファミリーが勢ぞろい。
前白根の手前の展望スポットです。先行者さんは真っ白だったみたいだけどスッキリ晴れていますね。ラッキー!
今日は奥白根には登らず手前の稜線を歩いて白根隠山を目指します。
2023年03月04日 12:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 12:55
前白根の手前の展望スポットです。先行者さんは真っ白だったみたいだけどスッキリ晴れていますね。ラッキー!
今日は奥白根には登らず手前の稜線を歩いて白根隠山を目指します。
前白根まで来ました。風は強いけど吹き飛ばされそうって程じゃないですね。
2023年03月04日 13:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 13:03
前白根まで来ました。風は強いけど吹き飛ばされそうって程じゃないですね。
自撮りで記念撮影。
2023年03月04日 13:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 13:04
自撮りで記念撮影。
いったん下ります。
五色沼は氷が張って真っ白です。
2023年03月04日 13:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 13:08
いったん下ります。
五色沼は氷が張って真っ白です。
五色沼避難小屋との分岐に着きました。いつもは右に下るんですが今回は真っすぐ行きます。
2023年03月04日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 13:20
五色沼避難小屋との分岐に着きました。いつもは右に下るんですが今回は真っすぐ行きます。
さすがにノートレースは沈みますね。ワカンをひっくり返して歯を上部に向け12本爪アイゼンとのハイブリッドで行くことにします。
2023年03月04日 13:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 13:30
さすがにノートレースは沈みますね。ワカンをひっくり返して歯を上部に向け12本爪アイゼンとのハイブリッドで行くことにします。
気持ちの良い稜線歩きです。
2023年03月04日 13:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 13:38
気持ちの良い稜線歩きです。
小ピークを越えて行きます。
2023年03月04日 13:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/4 13:43
小ピークを越えて行きます。
以前、五色沼避難小屋で同宿した地元の方に教えてもらった場所がココ。フラットで幕営に最適とのこと。ここにザックとワカンをデポして白根隠山をピストンします。
2023年03月04日 13:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 13:57
以前、五色沼避難小屋で同宿した地元の方に教えてもらった場所がココ。フラットで幕営に最適とのこと。ここにザックとワカンをデポして白根隠山をピストンします。
白根隠山はあと少し。一旦下って登り返します。
2023年03月04日 14:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 14:05
白根隠山はあと少し。一旦下って登り返します。
さあ、最後の急登です。
2023年03月04日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 14:10
さあ、最後の急登です。
山頂に到着♪
中禅寺湖に男体山、良い眺めです。
2023年03月04日 14:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/4 14:20
山頂に到着♪
中禅寺湖に男体山、良い眺めです。
こっちは奥白根ですね。
2023年03月04日 14:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 14:25
こっちは奥白根ですね。
一応、自撮りで記念撮影
2023年03月04日 14:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 14:26
一応、自撮りで記念撮影
先にも稜線は続いているんですがここで引き返します。
2023年03月04日 14:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 14:31
先にも稜線は続いているんですがここで引き返します。
2385mP地点まで戻ったら土木作業開始です。
2023年03月04日 14:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 14:49
2385mP地点まで戻ったら土木作業開始です。
雪が少ないので壁というほどの物は作れませんでした。
2023年03月04日 15:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/4 15:00
雪が少ないので壁というほどの物は作れませんでした。
テント設営完了。中禅寺湖ビューの良いテン場です。稜線上で風が吹いた時の逃げ場が無いのが気になりますが、どうにかなるでしょう。
2023年03月04日 15:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/4 15:18
テント設営完了。中禅寺湖ビューの良いテン場です。稜線上で風が吹いた時の逃げ場が無いのが気になりますが、どうにかなるでしょう。
バックは奥白根山。稜線上なので眺めは最高!
2023年03月04日 15:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/4 15:20
バックは奥白根山。稜線上なので眺めは最高!
絶景を眺めながらカンパイです。本日、この山域にはおそらくボク一人です。
2023年03月04日 15:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/4 15:21
絶景を眺めながらカンパイです。本日、この山域にはおそらくボク一人です。
風も無く暖かな天気なのでお外で飲ります。ナルゲンにはおいしい泡盛を入れてきました。ジップロックにはあたりめが入っています。
2023年03月04日 15:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/4 15:44
風も無く暖かな天気なのでお外で飲ります。ナルゲンにはおいしい泡盛を入れてきました。ジップロックにはあたりめが入っています。
風が冷たくなってきたのでテントに入ります。夕食は、できるだけ軽くしたくてカレーメシ。
2023年03月04日 17:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/4 17:36
風が冷たくなってきたのでテントに入ります。夕食は、できるだけ軽くしたくてカレーメシ。
生卵をインして栄養満点
2023年03月04日 17:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/4 17:43
生卵をインして栄養満点
西の稜線に太陽が沈んでいきました。
2023年03月04日 18:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/4 18:29
西の稜線に太陽が沈んでいきました。
この日は夜なのに山が見えるほど月が明るい夜でした。
2023年03月04日 21:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/4 21:56
この日は夜なのに山が見えるほど月が明るい夜でした。
宇都宮の街でしょうか。夜景もキレイでした。
2023年03月04日 21:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/4 21:57
宇都宮の街でしょうか。夜景もキレイでした。
朝はテントを揺らす轟音で目が覚めました。やっぱり風が吹いたか・・・
2023年03月05日 05:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 5:13
朝はテントを揺らす轟音で目が覚めました。やっぱり風が吹いたか・・・
とりあえず朝食を。おにぎりをお茶漬けにしていただきます。
2023年03月05日 06:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/5 6:19
とりあえず朝食を。おにぎりをお茶漬けにしていただきます。
テントが風に押されて変な形になっちゃっています。吹き飛ばされる前にとっとと撤収しましょう。
2023年03月05日 07:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/5 7:00
テントが風に押されて変な形になっちゃっています。吹き飛ばされる前にとっとと撤収しましょう。
ペグを刺したままポールを抜いてテントが風で飛ばされないように注意。グランドシート・フライ・本体がくっついたまま丸めてザックに入れて撤収完了。風が冷たいのでダウンを着たまま下山します。
2023年03月05日 07:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 7:19
ペグを刺したままポールを抜いてテントが風で飛ばされないように注意。グランドシート・フライ・本体がくっついたまま丸めてザックに入れて撤収完了。風が冷たいのでダウンを着たまま下山します。
自分の足跡をたどって稜線を歩きます。帰りは12本爪アイゼンでズボズボ歩きながら下りました。
2023年03月05日 07:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 7:42
自分の足跡をたどって稜線を歩きます。帰りは12本爪アイゼンでズボズボ歩きながら下りました。
たおやかな稜線歩き。これがやりたかったんですよね。
2023年03月05日 07:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 7:46
たおやかな稜線歩き。これがやりたかったんですよね。
前白根の鞍部まで来て振り返ると歩いて来た稜線です。
2023年03月05日 08:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/5 8:11
前白根の鞍部まで来て振り返ると歩いて来た稜線です。
前白根山頂まで戻って来ました。ここを過ぎれば樹林なので風は関係なくなります。
2023年03月05日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 8:14
前白根山頂まで戻って来ました。ここを過ぎれば樹林なので風は関係なくなります。
帰りはさらにトレースバッチリで歩きやすい。
2023年03月05日 08:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 8:23
帰りはさらにトレースバッチリで歩きやすい。
外山鞍部から激下りを下ってスキー場まで戻って来ました。ゲレンデの脇を歩きます。
2023年03月05日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/5 9:40
外山鞍部から激下りを下ってスキー場まで戻って来ました。ゲレンデの脇を歩きます。
駐車場に戻ってゴール。お疲れ様でした。
2023年03月05日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/5 9:57
駐車場に戻ってゴール。お疲れ様でした。

感想

以前、五色沼避難小屋で同宿した地元の方が、「白根隠山の手前に良いテン場があって、冬にのんびりしたいときは奥白根には行かずにそこでテン泊するといいよ」とおっしゃっていたのを思い出して行ってみました。
確かに左に男体山ファミリーと中禅寺湖、右に奥白根山を見れる絶景の稜線でした。ただやっぱり風が吹くと逃げ場が無いですね。確かに絶景は捨てがたいけどあの風は勘弁。来年はどうするか思案中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら