記録ID: 523941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根は晩秋の様相
2014年10月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
そこには24時間利用可能なトイレもあり、更衣室もあります。 ロープウエイは\2000ですが、パンフレット(もしくはモンベルクラブ会員証)提示の割引で100円引きになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはロープウエイチケット売り場付近にあります。 |
その他周辺情報 | ロープウエイ乗り場付近で高原牛乳が飲む事が出来ます。 温泉はスキー場にもありますが、白濁した温泉に入りたかったので奥日光高原ホテルを利用しました。\800- |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
紅葉が見たくて日光白根山に向かいまいたが、残念ながらすでに落葉していました。谷川岳山頂で2週間前に紅葉が綺麗だったわけなので、よく考えれば当然の結果。那須に行けば良かったかもしれません。
この山にはロープウエイ山頂駅にトイレがあるだけで、それ以降にはトイレは一切ありませんし、売店等もありません。そのため、しっかりと準備をして登山をする必要があります。
ロープウエイで行ける初心者にも優しい山を登っていますが、だんだん近場では残り少なくなっていきます。レベルアップしていかないと登れる山がなくなってしまう。
いろんな山に登りたいから、同じ山は続けて登りたくはないし…
でも、そろそろ寒くなってくるから低山かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する