ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5244056
全員に公開
ハイキング
関東

東京タワー🗼12ピストン(笑)

2023年03月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
5.3km
登り
12m
下り
12m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
9:32
0
12:21
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ🌥️
登っている間はずっと半袖。結構汗かきました😅
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR浜松町駅から徒歩15分程。
コース状況/
危険箇所等
東京タワーのフットタウン屋上(約20m)からメインデッキ2F(150m)まで、外階段を使用して登り降りできるようになっています。階段は590段あります。

通常のチケット(1200円)だと1回しか登れませんが、一日券(2200円)だと、エレベーターも含めて登り放題です。
階段で登ると1枚ずつ東京タワーカードを貰えます。全10種😊

https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/MDopenairwalk2/

階段は滑り止め加工がされており、多少雨が吹き込んでも滑らなそうです。
階段はフェンスで完全に覆われているので、転落の恐れはありません。

幼稚園児でも15分程で登れるようで、実際に幼稚園の遠足で来ている子達がワイワイ楽しそうに登っていました😄

階段やデッキでは、うまくGPS信号が拾えないらしく、ハイク中はずっと標高20メートル程をうろうろしている感じでした😅
本日の累積標高は1500mくらいになります😄
本日は東京タワーカードをコンプリートしにやって来ました😅

フットタウン屋上からメインデッキを見上げます。
中央のシャフトが階段になっており、ここを登り降りします。一回130mくらい登る感じです😤
右側のガラス張りの方はエレベーターシャフトです。
2023年03月06日 09:32撮影 by  SC-55B, samsung
25
3/6 9:32
本日は東京タワーカードをコンプリートしにやって来ました😅

フットタウン屋上からメインデッキを見上げます。
中央のシャフトが階段になっており、ここを登り降りします。一回130mくらい登る感じです😤
右側のガラス張りの方はエレベーターシャフトです。
スタート地点。
600段とのことですが、こっそり段数を数える性格の悪いわたくしは590段だということに気づきます(笑)
2023年03月06日 09:32撮影 by  SC-55B, samsung
18
3/6 9:32
スタート地点。
600段とのことですが、こっそり段数を数える性格の悪いわたくしは590段だということに気づきます(笑)
一回目の登頂後、メインデッキ2Fからの景色。
まるで崖に立ってる気分😵
ガラス張りですが、高度感ありすぎで早速漏らします(笑)
2023年03月06日 09:43撮影 by  SC-55B, samsung
18
3/6 9:43
一回目の登頂後、メインデッキ2Fからの景色。
まるで崖に立ってる気分😵
ガラス張りですが、高度感ありすぎで早速漏らします(笑)
ゴール近くのインスタ映え撮影スポット。
空気の読めないわたくしはつい、ここ574段じゃね?と口を滑らせ、場の空気を凍らせてしまいます(笑)
2023年03月06日 09:58撮影 by  SC-55B, samsung
16
3/6 9:58
ゴール近くのインスタ映え撮影スポット。
空気の読めないわたくしはつい、ここ574段じゃね?と口を滑らせ、場の空気を凍らせてしまいます(笑)
いつも腹ペコでシャリバテなわたくしは、金網がチキンラーメンにしか見えず、本日もラーメンモードです(笑)
2023年03月06日 10:49撮影 by  SC-55B, samsung
15
3/6 10:49
いつも腹ペコでシャリバテなわたくしは、金網がチキンラーメンにしか見えず、本日もラーメンモードです(笑)
幼稚園の遠足でこれから登るようです。先生と子供たちで、気合いを入れています😊

人間性に問題のあるわたくしは、もの凄いスピードで子供たちを煽り倒し、大人の世界の厳しさを身をもって分からせます(笑)
2023年03月06日 11:14撮影 by  SC-55B, samsung
17
3/6 11:14
幼稚園の遠足でこれから登るようです。先生と子供たちで、気合いを入れています😊

人間性に問題のあるわたくしは、もの凄いスピードで子供たちを煽り倒し、大人の世界の厳しさを身をもって分からせます(笑)
展望台は大盛況!😁

皆が冬の装いの中、半袖で登山靴を履いたわたくしは猛烈に浮いています。
油断していたら、東南アジア系の方に隠し撮りされ、日本の恥を世界に発信することになります(笑)
2023年03月06日 11:34撮影 by  SC-55B, samsung
16
3/6 11:34
展望台は大盛況!😁

皆が冬の装いの中、半袖で登山靴を履いたわたくしは猛烈に浮いています。
油断していたら、東南アジア系の方に隠し撮りされ、日本の恥を世界に発信することになります(笑)
晴れてきました!😲

変わり映えしない景色に飽きてしまったわたくしは、やっぱり山に行けば良かったな〜と、ちょっと後悔😅
2023年03月06日 11:40撮影 by  SC-55B, samsung
17
3/6 11:40
晴れてきました!😲

変わり映えしない景色に飽きてしまったわたくしは、やっぱり山に行けば良かったな〜と、ちょっと後悔😅
12回目です!そろそろお腹いっぱい😅
階段は7000段程登り、累積標高は1500m程になりました。
2023年03月06日 12:09撮影 by  SC-55B, samsung
17
3/6 12:09
12回目です!そろそろお腹いっぱい😅
階段は7000段程登り、累積標高は1500m程になりました。
本日収集したカードたち😍
プラスチック製で、お金かかってる感じでした。写真も素晴らしい!😄
2023年03月06日 12:23撮影 by  SC-55B, samsung
20
3/6 12:23
本日収集したカードたち😍
プラスチック製で、お金かかってる感じでした。写真も素晴らしい!😄
スカイツリーもいいけど、東京タワーは美しいです😍
2023年03月06日 12:30撮影 by  SC-55B, samsung
22
3/6 12:30
スカイツリーもいいけど、東京タワーは美しいです😍
登っている間中にずっと下界に見えていた、東麻布の河津桜を見に行きました。
左にちょっと東京タワーの色が入りました😍
2023年03月06日 12:35撮影 by  SC-55B, samsung
26
3/6 12:35
登っている間中にずっと下界に見えていた、東麻布の河津桜を見に行きました。
左にちょっと東京タワーの色が入りました😍

感想

本日、わたくしの行動範囲はどこも天気が悪く、今日は登山サボっちゃお〜😁とまったり過ごすつもりでした。

高所恐怖症のくせに高い所からの景色が好きなわたくしは、朝飯食べながら何気なくスカイツリーと東京タワーを調べます。すると何と東京タワーに階段で登れるツアーがあるじゃないですか!😲

登り依存症のドMなわたくしは、1分で支度し、通勤で混雑している電車に乗ってギュウギュウに圧縮されながら東京タワーへ向かいます。電車を降りたわたくしは少しスリムに(笑)

階段で登る人には一回につき一枚、全10種の昇り階段認定証(東京タワーカード)を貰えます。極度の収集癖から気がついたら自宅をゴミ屋敷にしてしまったわたくしは、コンプリート魂を燃やしガンガン階段を登ってカードをゲットします😤

1回登って降ってで15分くらい掛かる感じでした。
10回登り降りして全種類のカードをコンプリートすることができましたが、ケチで欲張りなわたくしはもう2回追加で登り降りし、満足して帰宅します😁

コンプリートして満足したわたくしは、もうカードに興味はありません😅
電車カードを集めている息子のカードアルバムにこっそりカードを混入させて、知らんぷりするのでした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

東京タワーの階段12往復ってびっくり😆

登るとカードがもらえるんですね!
しかし…なにげに体力と根気必要ですよね😓ふくらはぎパンパンになっちゃいますよ💦
最初だけは都心の景色を堪能して登れそうですが、後半は目の前の赤い階段しか見てなさそうですが😅
2023/3/7 6:50
まどかさん、おはようございます😄

遭難する恐れのない場所なので、荷物はほとんど持っていきませんでした😊
お陰で身軽だったので、階段地獄にしてはキツくなく、普通に登れました。

遠望があまり利かなかったので、都心の景色は1回目の登頂で飽きました(笑)

天気が悪い時の都心の方向けのトレーニング場所って感じですかね😅
2023/3/7 8:27
Q太郎さん

こんにちは😄

階段を12往復するなんて・・・

やっぱ変態なんですね(笑)

自分はすぐ飽きちゃうんで、心が折れますね😅

でもカードはちょっと魅力的かも(笑)
2023/3/7 11:26
_Daisukeさん、おはようございます😊

お褒め頂きありがとうございます(笑)
カードという名の餌がなければ、さすがに厳しかったです😅

でもコンプリートしちゃうと、賢者モードになって一気に冷めちゃう飽きっぽいわたくしです(笑)

帰り道、都心を地図見ないで適当にぐるぐる歩き回って、ビルの森や沢山の高級車を眺めるのも意外と楽しかったです😁
2023/3/8 6:25
Q太郎さん 12回お疲れさまです😆

大変申し訳ありませんが、私はそこにないカード持ってます😱
レアカードでしょうか⁉️
それとも年度ごとに違うのかしら😆
Q太郎さん今頃、膝から崩れ落ちてるんじゃないでしょうか😅
家に帰ったらカード見てみますね〜✌️
2023/3/8 7:53
めいこさん、おはようございます😄

えっ!マジで〜😱
もう、立ち直れません!(笑)

めいこさんも登ったことがあるんですね😁
是非カード教えてください😄
コレクター魂に火がつきそうです〜🔥
2023/3/8 9:26
Q太郎さん こんばんは。

画像貼り付けできないのですが、私が持ってるカードは東京タワーと虹のイラストです✨
「55th ANNIVETSARY」と小さーく書いてあるので、限定かも😁
2013年らしいです😅もう10年も前なんだ…😭
記憶では、無料解放デーで、エレベーター乗らない人はただでした😁
2023/3/8 18:53
めいこさん、こんばんは😄

無料とタダの大好きなハエのようなわたくし、お得な臭いを嗅ぎ付けて飛んで参りました!(笑)

お忙しいところ、わざわざ調べて頂いてありがとうございます🙇

東京タワーと虹ですか〜、きっとこのカードたちのクオリティだと、相当凄いイラストなんでしょうね😍

10年前ですか…😲
めいこさんが小学生の頃じゃないですか!😁
わたくし? もちろん生まれていませんよ〜😎
2023/3/8 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら