記録ID: 5246316
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
初春の月居山〜月居城跡を目指して
2023年03月07日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 602m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 2:52
距離 5.0km
登り 607m
下り 604m
12:09
七曲がりから月居山頂を目指した後、引き返して月居観音堂、山王山、生瀬滝展望台を経由し、袋田の滝へ抜けていくコース。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
月居観音堂は立入禁止になっていました(通行には問題なし) |
その他周辺情報 | 下山後は常陸太田市のラーメン家ようちゃんでスタミナラーメン。 |
写真
感想
隆弘ジクサーさんが登山杖を買ったというので、ぜひとも月居城跡を訪れていただこうとお誘いしての山行でした。袋田の滝横から登るルートは長い階段がきつそうだったので、おとなしく七曲がり側から登るルートを選択。
当日は快晴に恵まれ、コース状態も良好。眺めが良いらしい月居観音堂が立入禁止となっていたのは残念でしたが、それ以外は気持ちよく山歩きを楽しむことができました。
なお観音堂から袋田の滝まではほぼほぼ階段続き。「こっちから登るルートにしなくて良かったねー」と二人語り合っておりましたとさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する