ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5249084
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

東金砂山と西金砂山、スギ花粉が舞う春の里山

2023年03月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
16.0km
登り
1,005m
下り
986m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:39
合計
5:02
8:36
70
スタート地点
9:46
9:57
75
11:12
11:13
59
12:12
12:38
46
13:24
13:25
13
13:38
ゴール地点
軽めの昼食休憩を西金砂山神社で取りました。
天候 晴れ、気温は7〜15℃くらいでした。スギ花粉が多かったです。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天下野公民館の駐車場に駐車しました。
無料、トイレなし。
登山口ナビによると30台駐車可能。
平日8:30ごろで1台駐車していました。

南の常陸太田方面からは県道33号線を北上し、山田川を渡る直前の松平の交差点を右折します。道なりに8.5kmほど進み天下野公民館入口の細い看板がある分岐を左奥へ入り、少し進むと左手にあります。大鳥居まで行ったら行き過ぎです。
コース状況/
危険箇所等
【天下野公民館〜東金砂山】
大部分が舗装された道か石の階段です。
旧参拝道である登山道の部分は1kmもありませんが、
枯葉や枝がたくさん落ちています。

【天下野公民館〜登山口〜西金砂山神社】
道は分かりやすく歩きやすいです。
危険な箇所もありません。
黄色の鳥居がある分岐から安龍ヶ滝へ行けます。

どの場所も非常に花粉が多かったので、
この時期は花粉症の人には向きません。
天下野公民館から出発します。
2023年03月08日 08:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 8:38
天下野公民館から出発します。
東金砂神社大鳥居です。この付近にトイレがあるとか。
2023年03月08日 08:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 8:41
東金砂神社大鳥居です。この付近にトイレがあるとか。
ここから右に入って旧参拝道を進みます。
2023年03月08日 09:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 9:10
ここから右に入って旧参拝道を進みます。
道路にでました。
2023年03月08日 09:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 9:23
道路にでました。
右手にトイレと車が止まれる場所があります。神社に直接来る人はここの駐車場が便利です。
2023年03月08日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/8 9:35
右手にトイレと車が止まれる場所があります。神社に直接来る人はここの駐車場が便利です。
立派な鳥居があります。
2023年03月08日 09:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/8 9:36
立派な鳥居があります。
表参道を進むと左手に階段が現れました。
2023年03月08日 09:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/8 9:39
表参道を進むと左手に階段が現れました。
階段の上には田楽堂があり、さらに階段を登ると本堂があります。
2023年03月08日 09:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/8 9:45
階段の上には田楽堂があり、さらに階段を登ると本堂があります。
本堂の後ろにまわると、ヤマレコで見た立入禁止のロープが張られています。
2023年03月08日 09:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 9:46
本堂の後ろにまわると、ヤマレコで見た立入禁止のロープが張られています。
南側が開けています。霞んでいるのはモヤだけでなく、花粉が大量に飛んでいるからでしょう。凄い量です。
2023年03月08日 09:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
3/8 9:48
南側が開けています。霞んでいるのはモヤだけでなく、花粉が大量に飛んでいるからでしょう。凄い量です。
ここから登っていけば先ほど立入禁止だったあたりに行けそうですが、止めておきました。
2023年03月08日 09:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 9:52
ここから登っていけば先ほど立入禁止だったあたりに行けそうですが、止めておきました。
神社一帯が山頂のようなので、登頂したと言って良いでしょう。西の神社にも行くのでそろそろ下山します。
2023年03月08日 09:58撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
3/8 9:58
神社一帯が山頂のようなので、登頂したと言って良いでしょう。西の神社にも行くのでそろそろ下山します。
梅が綺麗に咲いています。付近には菜の花も咲いていて、だいぶ春らしくなってきました。
2023年03月08日 10:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/8 10:27
梅が綺麗に咲いています。付近には菜の花も咲いていて、だいぶ春らしくなってきました。
あの煙のようなものは花粉です。凄い量で驚きました。ニュース番組のような光景です。
2023年03月08日 10:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 10:42
あの煙のようなものは花粉です。凄い量で驚きました。ニュース番組のような光景です。
ここは坂を下りてまっすぐ進みます。
2023年03月08日 11:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:05
ここは坂を下りてまっすぐ進みます。
西金砂山登山口です。ここから坂を登っていきます。
2023年03月08日 11:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 11:13
西金砂山登山口です。ここから坂を登っていきます。
あ、また花粉が盛大に舞っています。
2023年03月08日 11:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:16
あ、また花粉が盛大に舞っています。
起伏の少ないところは暖かさもあって快適です。
2023年03月08日 11:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/8 11:19
起伏の少ないところは暖かさもあって快適です。
緩やかな坂を下りてきたら道路に合流しました。
2023年03月08日 11:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:55
緩やかな坂を下りてきたら道路に合流しました。
西金砂神社の入口のようです。
2023年03月08日 12:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/8 12:00
西金砂神社の入口のようです。
道路をはさんで反対側にトイレがあります。帰りにお借りしました。
2023年03月08日 12:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/8 12:01
道路をはさんで反対側にトイレがあります。帰りにお借りしました。
階段を上がっていくと拝殿があります。左の階段を登ってさらに上へ行くことができます。
2023年03月08日 12:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/8 12:07
階段を上がっていくと拝殿があります。左の階段を登ってさらに上へ行くことができます。
山頂まであと少し。
2023年03月08日 12:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 12:08
山頂まであと少し。
神社の本殿に着きました。この辺りが西金砂山の山頂のようです。
2023年03月08日 12:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 12:13
神社の本殿に着きました。この辺りが西金砂山の山頂のようです。
本殿の左側から見た北西方向の景色です。遠くまで見渡せますが花粉が凄いせいで霞んでいます。
2023年03月08日 12:14撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
3/8 12:14
本殿の左側から見た北西方向の景色です。遠くまで見渡せますが花粉が凄いせいで霞んでいます。
裏に展望台がありました。違う景色が見れるのでしょうか。
2023年03月08日 12:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/8 12:16
裏に展望台がありました。違う景色が見れるのでしょうか。
展望台から見た西側の景色です。より開放感がありますが、やはり花粉が目立ちます。
2023年03月08日 12:16撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
3/8 12:16
展望台から見た西側の景色です。より開放感がありますが、やはり花粉が目立ちます。
拝殿はこのような岩の上に立っています。山名板は見当たりませんでした。少し休憩したら戻ろう。
2023年03月08日 12:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
3/8 12:22
拝殿はこのような岩の上に立っています。山名板は見当たりませんでした。少し休憩したら戻ろう。
日が差すと花粉が良く見えます。砂のようです。
2023年03月08日 12:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 12:58
日が差すと花粉が良く見えます。砂のようです。
東側が見渡せます。中央が先ほど登った東金砂山でしょうか。
2023年03月08日 13:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 13:36
東側が見渡せます。中央が先ほど登った東金砂山でしょうか。
今回も無事帰って来られて良かったです。
2023年03月08日 13:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 13:37
今回も無事帰って来られて良かったです。

装備

個人装備
パーカー 薄手のパーカー フリース(最初のみ) 半袖Tシャツ パンツ グローブ 帽子 行動食 水筒と飲料(1.2L分) 印刷した紙の地図 方位磁石 携帯 時計 カメラ(コンパクトと一眼) 三脚 温度計 レインウェア上下 手ぬぐい 膝サポーター チェーンスパイク(使用せず) カイロ
備考 飲料は700mLほど消費した。

感想

筑波連峰の東金砂山、西金砂山に登りました。読みは「ひがしかなさやま」、「にしかなさやま」です。分県登山ガイドの山を登りたかったのでこの二座にしました。

両方とも道は分かりやすく危険な場所はありません。西金砂山は登山道の部分が長いので、軽めのハイキングに適しています。山頂にある展望台からの眺めも良いです。どちらも山頂近くにトイレがあるのも便利です。

しかし、この時期はスギ花粉が飛散するので快適とは言えません。景色が霞むほど非常に多くの花粉が確認できました。下山後に服を叩いたらホコリのように飛び散ったほどです。花粉症の方はご注意を。

また、東金砂山から下山する時にスピードを出して下りたら、右の膝が痛くなってしまいました。西東金砂山から下りる時には両膝とも痛くなって、結構辛かったです。運動不足なのか、下り方が悪かったのか、老化なのかは分かりませんが、下りも丁寧に歩かないといけないと今更ながら実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら