記録ID: 525359
全員に公開
ハイキング
東北
秋田街道(田沢湖・盛岡)
2014年10月06日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 44.8km
- 登り
- 845m
- 下り
- 935m
コースタイム
4:44田沢湖駅-6:32仙岩トンネル入口-8:24道の駅-10:52雫石駅近傍-13:28盛岡IC-14:33盛岡駅
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
写真
正規の歩道はないが、維持管理作業者用の道はある。狭くて凹凸や左右の傾斜が多く、反射板の突起もあり、注意しないと転倒します。慎重に歩けば大丈夫です。途中で出会った人が、自転車よりは歩行者のほうが安全だと教えてくれた。写真ではよくわからないが、自転車を引いて歩いた轍が確かにあります。
感想
国見峠、仙岩峠を越える旧秋田街道の完歩は計画段階で断念して、新旧秋田街道をつまみ食いの計画だった。しかし、台風の接近で急遽、R46でひたすら盛岡駅を目指す事になった。
午前中は雨だけで、まだ泣きが入らなかったが、午後からは強風雨になり、顔を庇う小さな傘でも強い風圧を受け、なかなか前に進めない。
風向きの変更で傘があおられたり、傘をつかむ手が硬直したり、風に立ち向かうため半身で傘を支えながら進むためか、腰への負担もバランスが崩れ、なにか変調を感じました。雫石駅から電車で移動する案も頭をよぎりました。
雫石の道の駅から盛岡寄りは広い歩道が途切れることなく整備されており、安全に歩けました。それ以前は歩道が途切れる部分があったり、反対車線側にしかなく、横断の度に危険がありました。
雨中、台風接近の中、奥州山脈を越えたのも、良き思い出になるでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する