記録ID: 5254614
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山(八瀬〜スキー場跡〜延暦寺〜坂本)
2023年03月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 718m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京阪 本線 中之島駅 06:24 → 天満橋駅 → 出町柳駅 07:29着(運賃 550円) 叡山電鉄 出町柳駅 07:37発 → 八瀬比叡山口駅 07:51着 (運賃 270円) ■復路 JR 湖西線・京都線 比叡山坂本駅 10:40発 → 山科駅 → 大阪駅 11:28着 (運賃990円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ケーブル八瀬駅 〜 西山峠 (松尾道)は、倒木が何箇所かにあったが適切に処理されて通りやすかった。登山口付近の、精華学園高校グラウンドから山道に入るところが少しわかりにくいが、ほかは問題なし。標識等は一切無い。 西山峠 〜 スキー場跡は、正式な登山道ではないためなのか、踏み跡が消えかけて道が消滅仕掛けているところが何箇所かあった。途中、倒木が何本も横たわり、尾根上の道を完全に塞いでいる箇所がある。またいで乗り越える必要がある。 スキー場跡 〜 延暦寺は、普通の林道。歩きやすく問題なし。 延暦寺 〜 坂本(本坂)は、公式の参道だが普通の山道。山道としては完全に整備され歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 途中、延暦寺の根本中堂前にトイレ、自販機等。 |
写真
感想
京都から滋賀へ、鉄道駅間という条件で比叡山を最短距離で越える道は、八瀬比叡山口駅と坂本の間を結ぶ松尾道・本坂を通る山道だろうということで、この区間を歩いてきた。
https://netlog.jpn.org/r271-635/2023/03/hieizan.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する