記録ID: 5254683
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2023年03月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
雌岡山への金棒池登山口のすぐそばに20台程度の駐車場あり。下山時には一杯でした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし、迷うところなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by Y_ShinShin
先日訪れたゴルフ場から両山がきれいに見えた雄岡山、雌岡山を訪れました。いづれも250m程度の低山ですが、明石海峡大橋や六甲山系の山並みが望める眺望の良い山でした。
どちらの山も地元の方に愛され、雌岡山山頂では多くのご年配の方々で賑わっていました。両山の南側は車道歩きになってしまいますが、北側はのどかな神出山田自転車道路を歩きます。
汗ばむ陽気の中、梅の花を見ながら春の訪れを感じた楽しい山行でした。
どちらの山も地元の方に愛され、雌岡山山頂では多くのご年配の方々で賑わっていました。両山の南側は車道歩きになってしまいますが、北側はのどかな神出山田自転車道路を歩きます。
汗ばむ陽気の中、梅の花を見ながら春の訪れを感じた楽しい山行でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する