記録ID: 52601
全員に公開
ハイキング
丹沢
大洞山、三国山、明神山、湯船山
2009年12月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:08
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 690m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
8:55籠坂峠-10:53三国山-12:50湯船山-14:08樹下ノ二人-16:03
丹沢湖
丹沢湖
天候 | 晴れ、時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
感想
久しぶりに、山歩きをした感じだ。
御殿場駅に降りると駅前にある温度計は4℃を示していた。
やばい、寒いではないか。
御殿場から山中湖行のバスに乗り籠坂峠で降りる。
道路を渡り墓地に行く途中のアスファルトが凍っていて
ちと、滑る。墓地の裏手からハイキングコース始まる。
ここから暫く綺麗な森の中を歩く、とても気持ちがいい。
当日は、富士スピードウェイでNISMOのファン感謝祭なるものが
行われていて、爆音が遠くから聞こえてきた。
私はレースが好きなので、気にならないというかむしろ気持ち良かったが、
普通の人はうるさいと感じたのでは。
ここを歩くには、富士スピードウェイの予定をチェックすると良いかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gozonjiさん、こんばんは。
このコースは岩田翁の道標が楽しいコースですよね。
かなりの長丁場ですから、大変だったのでは。
ヤマケイの12月号で紹介されていて、また行ってみたくなっていたところでした。
樹下の二人から駿河湾まで見えましたか。
私は二度行きましたが二度とも遠くが霞んで見えず
日が短くなって少々心もとない季節ですが、
近々歩いてみようかなと思っています
melonpanさん、こんにちは。
>ヤマケイの12月号で紹介されていて
そうでしたか、それにしては歩いている人も少なく
気持ちのいい道でしたね。
>樹下の二人から駿河湾まで見えましたか。
お昼を過ぎていたので、私のときも霞んでいました。
午前中の早い時間でないと駿河湾をみるのは
難しいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する