ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5260269
全員に公開
ハイキング
中国

大根島 河津桜🌸焼き肉🍴😋

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:04
距離
10.5km
登り
41m
下り
45m

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:02
合計
3:05
距離 10.5km 登り 59m 下り 46m
8:52
55
スタート地点
9:47
9:49
128
11:57
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます。
約3年前から毎年タイミングを逃していた大根島の河津桜を今年は見にきました。
2
おはようございます。
約3年前から毎年タイミングを逃していた大根島の河津桜を今年は見にきました。
8:55波入港親水公園からスタート
1
8:55波入港親水公園からスタート
トイレと駐車場があります
1
トイレと駐車場があります
大根島の河津桜のスポットは下の親水公園、中央の大塚山、上の千本桜公園のようです。
1
大根島の河津桜のスポットは下の親水公園、中央の大塚山、上の千本桜公園のようです。
ここも河津桜の名所です。
今週末が満開です♪
\(^o^)/
6
ここも河津桜の名所です。
今週末が満開です♪
\(^o^)/
河津桜はソメイヨシノより早く咲き花びらも大きくピンクの色が濃いです。
3
河津桜はソメイヨシノより早く咲き花びらも大きくピンクの色が濃いです。
大根島は例年3月13日前後に満開になるようです(当方見解)
3
大根島は例年3月13日前後に満開になるようです(当方見解)
ハートマークの岩礁
4
ハートマークの岩礁
弁天島には大きい滑り台と東屋がありました。
帰りにここで食事しました。
3
弁天島には大きい滑り台と東屋がありました。
帰りにここで食事しました。
青空とピンクが映えます♬
可愛いねぇ〜!
4
青空とピンクが映えます♬
可愛いねぇ〜!
クンクンすると香りは少な目でした
3
クンクンすると香りは少な目でした
中海と嵩山方面
波入の湧き水
島の真ん中に水溜まりがあるんだって。
面白い。
1
島の真ん中に水溜まりがあるんだって。
面白い。
路地裏を通って
由志園の駐車場
ここの河津桜もお見事!
5
ここの河津桜もお見事!
可愛いね
天気が良くて気持ちいいです
2
天気が良くて気持ちいいです
9:45お次は大塚山
標高42.2mの日本で最も低い火山のひとつで、火口から大量に噴き出したスコリア(玄武岩質の軽石)からできた丘です。
3
標高42.2mの日本で最も低い火山のひとつで、火口から大量に噴き出したスコリア(玄武岩質の軽石)からできた丘です。
子供が小さい頃は良くボタン祭りに来てました。
温室が廃墟になってて寂しく感じました。
1
子供が小さい頃は良くボタン祭りに来てました。
温室が廃墟になってて寂しく感じました。
こちらも桜が沢山
3
こちらも桜が沢山
コブシかな?
いい匂い
ツバキも沢山咲いてました
3
ツバキも沢山咲いてました
お次はミモザ
変わった葉っぱとお花ですね
オーストラリア南東部を原産とするマメ科アカシア属の植物とのこと。
5
変わった葉っぱとお花ですね
オーストラリア南東部を原産とするマメ科アカシア属の植物とのこと。
最後は八束千本桜公園
2
最後は八束千本桜公園
ソメイヨシノもいいですが
2
ソメイヨシノもいいですが
大根島の河津桜も最高ですね
3
大根島の河津桜も最高ですね
こちらも色んな所に桜の木が植わってました。
2
こちらも色んな所に桜の木が植わってました。
お口直しに水仙
溶岩洞窟(竜渓洞)
大根島には2箇所ありますがいずれも入れません。
予約すればガイドしてもらえるようです。
2
溶岩洞窟(竜渓洞)
大根島には2箇所ありますがいずれも入れません。
予約すればガイドしてもらえるようです。
黒土で牡丹の花と高麗人参が名産です
1
黒土で牡丹の花と高麗人参が名産です
溶岩洞窟(幽鬼道洞)
2
溶岩洞窟(幽鬼道洞)
カフェDAIKON
オーシャンビュー
1
オーシャンビュー
パスタがお安く頂けるようです
1
パスタがお安く頂けるようです
12:00親水公園に帰ってきました。
お山じゃないですが約3時間お疲れです(笑)
1
12:00親水公園に帰ってきました。
お山じゃないですが約3時間お疲れです(笑)
今日はザックに焼肉セットを保冷して仕込んできました。
販売機が適宜あるので水を減らせたので余り重く感じませんでした。
5
今日はザックに焼肉セットを保冷して仕込んできました。
販売機が適宜あるので水を減らせたので余り重く感じませんでした。
まずは牛肉
じゅ〜♪
サンチュとキムチ巻いてウマウマ♬
3
サンチュとキムチ巻いてウマウマ♬
次は豚肉とウインナー
3
次は豚肉とウインナー
巻き巻き
最後は焼肉のたれで豚キム&炒飯
\(^o^)/
3
最後は焼肉のたれで豚キム&炒飯
\(^o^)/
ユニフレームの山フライパン(深型)
少しのお湯とキッチンペーパーですぐ綺麗になりました
テント泊の縦走には大きくて重いですが鍋や炒め物に良い道具ですね。
1
ユニフレームの山フライパン(深型)
少しのお湯とキッチンペーパーですぐ綺麗になりました
テント泊の縦走には大きくて重いですが鍋や炒め物に良い道具ですね。
今日のダイジェスト
4
今日のダイジェスト

感想

◇毎年行こう行こうと考えながらタイミングを逃していた大根島の河津桜を今年はやっと見に行くことが出来ました。
◇今週からここ山陰地方も急に暖かくなってきて、桜の花が一気に咲いて満開のベストタイミングでした。
◇お花見と言えば焼肉でしょう?ということで焼き肉も楽しんできました♪
◇河津桜は咲いている時間が長いとのことなので来週末まで楽しめるのではないでしょうか?ドライブで気軽に行かれても楽しめると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

こんばんは\(^-^)/土曜日午前中に付近を通りましたが満開でしたねー🌸
写真50枚目以降を見るとヨダレが溢れてきます(´ρ`)
2023/3/12 21:36
kamekichi112さん
コメントありがとうございます。
大根島の河津桜🌸キレイでしたね。
今年やっと見ることが出来ました。
海も見れて素敵な島🏝️ですね✌️
2023/3/12 21:47
河津桜のレコをみて、この桜🌸を見なければと日程を検討、ようやく行けました。晴れ☀️てたら最高だったんですが、未だ咲いててとても綺麗でした。
2023/3/16 18:21
soyogofさん
コメントありがとうございます。
私のヤマレコを見てお花見🌸に行って頂き嬉しいです♪
ピンク色が濃くて可愛くて、元気がでますよね🙌👏
2023/3/16 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら