ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

★剱岳 早月尾根 雪で敗退

2014年10月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
2,160m
下り
2,151m

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
0:50
合計
10:50
3:50
40
4:30
4:30
210
8:00
8:10
180
11:10
11:50
140
14:10
14:10
30
14:40
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は馬場島荘前
コース状況/
危険箇所等
10月9日のAM10時の段階で標高2750mで登山道に雪がありました。
無理すれば行けそうでしたが、降りるときに怖そうなので辞めました。
その他周辺情報 温泉では無いですが、馬場島荘の日帰り入浴、500円。
お風呂は清潔でした。
馬場島出発
2014年10月09日 03:55撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 3:55
馬場島出発
ごめんなさい、憧れだけで来ちゃいました。
2014年10月09日 04:05撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 4:05
ごめんなさい、憧れだけで来ちゃいました。
まだ薄暗い中、月明かりで精一杯の写真
2014年10月09日 05:55撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 5:55
まだ薄暗い中、月明かりで精一杯の写真
日が出てきました。
あれが赤谷山かな?
2014年10月09日 06:26撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 6:26
日が出てきました。
あれが赤谷山かな?
200mおきの標識。
ありがたいけど、まだこんだけ・・・
2014年10月09日 06:40撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 6:40
200mおきの標識。
ありがたいけど、まだこんだけ・・・
遠く大日小屋が見えます。
2014年10月09日 06:47撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 6:47
遠く大日小屋が見えます。
浄土山の頭が見えてきました。
雪だ・・・
2014年10月09日 06:55撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 6:55
浄土山の頭が見えてきました。
雪だ・・・
三角点!
えらく丸まってる・・・
2014年10月09日 06:58撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 6:58
三角点!
えらく丸まってる・・・
霜が降りてます。
2014年10月09日 07:14撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 7:14
霜が降りてます。
池塘
2014年10月09日 07:32撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 7:32
池塘
別山かな・・・?
2014年10月09日 07:44撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 7:44
別山かな・・・?
やっと小屋が見えました。ここまで4時間・・・
2014年10月09日 08:01撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:01
やっと小屋が見えました。ここまで4時間・・・
劒!まぶしすぎます!
2014年10月09日 07:59撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 7:59
劒!まぶしすぎます!
富山平野が一望
2014年10月09日 08:00撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:00
富山平野が一望
北陸新幹線・・・
万里の長城ばりに見えますね。
人間が造る建造物って凄い。
2014年10月09日 08:00撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 8:00
北陸新幹線・・・
万里の長城ばりに見えますね。
人間が造る建造物って凄い。
カッコいい岩の稜線
2014年10月09日 08:01撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:01
カッコいい岩の稜線
早月小屋。
ここで親父さんに
「上は凍っているから、ダメなら戻っておいでよ。」
とアドバイスを受けます。
やっぱり雪か・・・
2014年10月09日 08:09撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
10/9 8:09
早月小屋。
ここで親父さんに
「上は凍っているから、ダメなら戻っておいでよ。」
とアドバイスを受けます。
やっぱり雪か・・・
霜柱、大きい!
2014年10月09日 08:10撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 8:10
霜柱、大きい!
さて、上へ行きましょう。
2014年10月09日 08:10撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:10
さて、上へ行きましょう。
足がだんだんきつくなってきました・・・
2014年10月09日 08:26撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:26
足がだんだんきつくなってきました・・・
立山はガッツリ雪ですね・・・
2014年10月09日 08:38撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
10/9 8:38
立山はガッツリ雪ですね・・・
室堂が見えますね。
2014年10月09日 08:38撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:38
室堂が見えますね。
近いのに遠い!
2014年10月09日 08:51撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 8:51
近いのに遠い!
だんだん険しくなってきます。
2014年10月09日 08:59撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
10/9 8:59
だんだん険しくなってきます。
と同時に景色も綺麗になりますね!
2014年10月09日 09:14撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 9:14
と同時に景色も綺麗になりますね!
2600m
あと2時間はかからないかな?
2014年10月09日 09:14撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 9:14
2600m
あと2時間はかからないかな?
だんだん道に雪が・・・
2014年10月09日 09:23撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 9:23
だんだん道に雪が・・・
山頂に雲もかかり、風も強い感じです。
2014年10月09日 09:25撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 9:25
山頂に雲もかかり、風も強い感じです。
さらにトラバース気味の所にも雪が。
北斜面は雪が残ってますね。
2014年10月09日 09:36撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 9:36
さらにトラバース気味の所にも雪が。
北斜面は雪が残ってますね。
あの岩を巻いていけば、カニのハサミでしょうか?
2014年10月09日 09:51撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 9:51
あの岩を巻いていけば、カニのハサミでしょうか?
と思ったら、そこから雪。
突破できそうですが、下って来れなさそう。
2014年10月09日 09:55撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
10/9 9:55
と思ったら、そこから雪。
突破できそうですが、下って来れなさそう。
標高2760m
今日はこれ以上無理かな?
2014年10月09日 09:52撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 9:52
標高2760m
今日はこれ以上無理かな?
6本爪で行った人が居るんだ・・・
2014年10月09日 09:54撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
10/9 9:54
6本爪で行った人が居るんだ・・・
良し、帰りましょう。
2014年10月09日 09:55撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 9:55
良し、帰りましょう。
ただの道も滑る滑る。
2014年10月09日 09:59撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
10/9 9:59
ただの道も滑る滑る。
山頂も雲の中に入ってしまいましたね、残念。
2014年10月09日 10:18撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 10:18
山頂も雲の中に入ってしまいましたね、残念。
細くて高い所も。
2014年10月09日 10:38撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 10:38
細くて高い所も。
景色は綺麗です。
山荘先の広場でお昼ごはん。
2014年10月09日 10:53撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 10:53
景色は綺麗です。
山荘先の広場でお昼ごはん。
池塘
上から見ると綺麗です。
2014年10月09日 12:01撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 12:01
池塘
上から見ると綺麗です。
池の中におたまじゃくし・・・

じゃない・・・
黒いウーパールーパーがいっぱい!
大サンショウオかな?
2014年10月09日 12:04撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 12:04
池の中におたまじゃくし・・・

じゃない・・・
黒いウーパールーパーがいっぱい!
大サンショウオかな?
紅葉が綺麗です。
2014年10月09日 12:11撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 12:11
紅葉が綺麗です。
上は紅葉が終わってますが、下はまだですね、綺麗ですよ。
2014年10月09日 12:58撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 12:58
上は紅葉が終わってますが、下はまだですね、綺麗ですよ。
登るときには暗くて見えませんでしたが・・・
2014年10月09日 13:26撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 13:26
登るときには暗くて見えませんでしたが・・・
山荘までの根っこ地獄の正体は・・・
2014年10月09日 13:52撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 13:52
山荘までの根っこ地獄の正体は・・・
立派な立山杉の根っこ達でした。
2014年10月09日 14:20撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 14:20
立派な立山杉の根っこ達でした。
もうすぐ。
下りも長い・・・
2014年10月09日 14:20撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 14:20
もうすぐ。
下りも長い・・・
人類が平和でありますように。
2014年10月09日 14:22撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 14:22
人類が平和でありますように。
憧れだけで行ったはずなのに、頂いたものは試練だけでした。
2014年10月09日 14:32撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
10/9 14:32
憧れだけで行ったはずなのに、頂いたものは試練だけでした。
山頂に行って無いのに標高差2000mって・・・

さすが早月尾根、シビれます。
2014年10月09日 14:33撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
10/9 14:33
山頂に行って無いのに標高差2000mって・・・

さすが早月尾根、シビれます。
小窓って小さく書かなくても…
2014年10月09日 14:37撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 14:37
小窓って小さく書かなくても…
馬場島についたらヘリが降りてきました。
上で何かあったかな・・・?
2014年10月09日 14:40撮影 by  HD2000 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/9 14:40
馬場島についたらヘリが降りてきました。
上で何かあったかな・・・?

感想

初めての劒岳、早月尾根から挑戦してきました。
結果から言えば、7日の降雪により登山道上に雪があり敗退してきました。
大した量の雪では無いので、突破しようと思えば行けたのですが、
下りの事を考えると怖いので、辞める事にしました。

もともと雪と分かっていたのでアイゼンを持って行こうか悩んだのですが、
下手にアイゼンを持っていくと自分の技量以上の領域に行ってしまいそうな気がしたので、あえて持たずに行きました。
雪があった場所で引き返す。
もしなかっらラッキーぐらいでした。

早月小屋ではご主人より
「上は凍っているからダメだと思ったら引き返してね。」
とアドバイスを頂きました。

しかし、早月尾根を登る方はやはり猛者ばかりです。
スタートして少ししたら二人の方に抜かれました。
私もCT以上の速さで登っているはずなんですが・・・
ちなみに、先行していた2名の方も引き返しました。

北アルプスの中でも人が少なく、がっちり歩ける数少ない道かと思います。
また時期を改めて再挑戦しようと思います。

しかし山頂まで行ってないのに1日で標高差2000mを上げ下げするのはかなり足に来ますね、シビれました。
トレーニングを続けます。

下山後、馬場島のヘリポートに県警のヘリが降りてきました。
上で何かあったのでは無ければ良いのですが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら