記録ID: 5263562
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
佐渡山
2023年03月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 772m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:44
距離 13.2km
登り 790m
下り 785m
13:31
天候 | 高曇りの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6391 戸隠キャンプ場の駐車スペースに停めて(20台ほどトイレあり)、しばらく車道を歩きました。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6414 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根を登り、谷に下るので晴れていればコースは明瞭。ただ冬季限定ルートは、トレースはあったりなかったり(特に下り)で、道中に案内/リボン等はないです。 BCでないなら、スノーシューやワカンを使った方が歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 鬼無里の湯 大人510円 内湯のみ https://www.kinasanoyu.com/hotspa.html ※なかなかの奥地にあるが、泉質に特徴なく、また内湯のみなのが残念。 ※施設自体は結構新しい。浴室は大きくはないが、訪れる人も多くなく、それなりに寛げる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
スノーシュー
|
---|
感想
❝限定❞という言葉に弱い者は、その限定がなくなる頃に焦りはじめ、終わった後に後悔する。そんな訳で後悔しないためにも、冬季限定のお山「佐渡山(さどやま)」に行ってみました。
車道・林道歩きがなかなかつらかったですが、休日にもかかわらず人も少なく、スノーシューでの山行を楽しめました。山頂からは妙高火山群が一望できます。特に高妻・乙妻の山容が圧巻でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する