ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526862
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

秋めく大台ヶ原(駐車場〜日出ヶ岳〜尾鷲辻〜駐車場)

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sabot3d その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
6.8km
登り
264m
下り
261m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:19
合計
4:59
10:27
10:43
121
12:44
12:45
82
14:07
14:09
5
14:14
14:14
1
14:15
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台山上駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません
長男、車酔いにてしばらく出発できず。駐車場到着から一時間近く経ってようやく出発。ちなみに長男が手にしているのは自作の双眼鏡!?
2014年10月11日 09:21撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5
10/11 9:21
長男、車酔いにてしばらく出発できず。駐車場到着から一時間近く経ってようやく出発。ちなみに長男が手にしているのは自作の双眼鏡!?
整備された登山道をゆく。最初は平坦。
2014年10月11日 09:27撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 9:27
整備された登山道をゆく。最初は平坦。
沢や水溜りには必ず入る人。
2014年10月11日 09:46撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 9:46
沢や水溜りには必ず入る人。
大分、色づいています。ナナカマドかな?
2014年10月11日 10:02撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
10/11 10:02
大分、色づいています。ナナカマドかな?
山肌は笹ばっかり。
2014年10月11日 10:03撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
10/11 10:03
山肌は笹ばっかり。
シロヤシオ。曇り空なのが惜しい。
2014年10月11日 10:15撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
10/11 10:15
シロヤシオ。曇り空なのが惜しい。
熊野灘。
2014年10月11日 10:20撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 10:20
熊野灘。
双眼鏡(本物)で眺めています。
2014年10月11日 10:20撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 10:20
双眼鏡(本物)で眺めています。
あっという間に日出ヶ岳山頂。あっという間といいながらコースタイムの2倍はきっちりかかりましたが・・。
2014年10月11日 10:32撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
10/11 10:32
あっという間に日出ヶ岳山頂。あっという間といいながらコースタイムの2倍はきっちりかかりましたが・・。
山が色づいています。山全体の見ごろは10/15頃だそうです。
2014年10月11日 10:34撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
10/11 10:34
山が色づいています。山全体の見ごろは10/15頃だそうです。
大峰の山々もよく見えます。
2014年10月11日 10:35撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 10:35
大峰の山々もよく見えます。
おやつ中。
2014年10月11日 10:39撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
10/11 10:39
おやつ中。
展望台で記念撮影。
2014年10月11日 10:45撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5
10/11 10:45
展望台で記念撮影。
空はこんな感じ。曇っているけど、雨が降るような雲ではない。ラジオによると台風の外側の雲だとか。
2014年10月11日 10:46撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 10:46
空はこんな感じ。曇っているけど、雨が降るような雲ではない。ラジオによると台風の外側の雲だとか。
日出ヶ岳から下って、紅葉の山へ。
2014年10月11日 10:54撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 10:54
日出ヶ岳から下って、紅葉の山へ。
いい感じに色づいています。
2014年10月11日 11:04撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
10/11 11:04
いい感じに色づいています。
紅葉をバックに。
2014年10月11日 11:06撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5
10/11 11:06
紅葉をバックに。
いいですねー
2014年10月11日 11:09撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
10/11 11:09
いいですねー
正木峠を超えると風景が急変。
2014年10月11日 11:11撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 11:11
正木峠を超えると風景が急変。
ガイドブックなどで必ず紹介されている白骨林。
2014年10月11日 11:15撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 11:15
ガイドブックなどで必ず紹介されている白骨林。
怪しげな目つきの娘。
2014年10月11日 11:19撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 11:19
怪しげな目つきの娘。
正木ヶ原で昼食にしました。
2014年10月11日 11:38撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
10/11 11:38
正木ヶ原で昼食にしました。
白骨林が終わり、森の中に入るとコケがたくさん。
2014年10月11日 12:42撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 12:42
白骨林が終わり、森の中に入るとコケがたくさん。
尾鷲辻。大蛇ぐらにも行ってみたかったのですが、遅くなりそうなのと長男がいまいち不機嫌なので中道から駐車場へ戻ります。
2014年10月11日 12:49撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
10/11 12:49
尾鷲辻。大蛇ぐらにも行ってみたかったのですが、遅くなりそうなのと長男がいまいち不機嫌なので中道から駐車場へ戻ります。
先日の台風のせいか、葉が痛んでいるような。
2014年10月11日 12:50撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
10/11 12:50
先日の台風のせいか、葉が痛んでいるような。
コケむした森。
2014年10月11日 13:01撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 13:01
コケむした森。
沢の水に触れてみる。
2014年10月11日 13:03撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 13:03
沢の水に触れてみる。
いい感じ。
2014年10月11日 13:06撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 13:06
いい感じ。
ナナカマドかな。見ごろは少し先。
2014年10月11日 13:11撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 13:11
ナナカマドかな。見ごろは少し先。
沢では必ず立ち止まる。しかし、長男、ここで靴に浸水した模様。
2014年10月11日 13:16撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 13:16
沢では必ず立ち止まる。しかし、長男、ここで靴に浸水した模様。
コケを撮ってみる。
2014年10月11日 13:23撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 13:23
コケを撮ってみる。
もう少ししたらもっと綺麗なんだろうな。今度来る台風でだめになるかもしれないけど・・。
2014年10月11日 13:30撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
10/11 13:30
もう少ししたらもっと綺麗なんだろうな。今度来る台風でだめになるかもしれないけど・・。
沢にかかる橋の上で。
2014年10月11日 13:40撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
10/11 13:40
沢にかかる橋の上で。
久々に野鳥を撮影するも、いまいち。ゴジュウカラ。
2014年10月11日 14:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
3
10/11 14:03
久々に野鳥を撮影するも、いまいち。ゴジュウカラ。
無事駐車場に戻ってきました。私は不完全燃焼感がかなりありますが・・。
2014年10月11日 14:13撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
10/11 14:13
無事駐車場に戻ってきました。私は不完全燃焼感がかなりありますが・・。
ビジターセンター見学。
2014年10月11日 14:14撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
10/11 14:14
ビジターセンター見学。
長男、葉っぱの拓本に夢中。
2014年10月11日 14:38撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 14:38
長男、葉っぱの拓本に夢中。
葉っぱの拓本解説。
2014年10月11日 14:38撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
10/11 14:38
葉っぱの拓本解説。
ちなみに葉っぱの拓本はこんな感じにできます。たぶん長女作。
2014年10月11日 22:40撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
10/11 22:40
ちなみに葉っぱの拓本はこんな感じにできます。たぶん長女作。

感想

三連休。ちょこっと遠出して、紅葉の盛りを迎えつつある大台ケ原まで出かけてきた。
8時半に駐車場に到着。長男は車酔い。後席で寝ていたのだが、大台ケ原ドライブウエイの途中で苦しみ始めた。かなり苦しそう。駐車場に到着したら泣き出してしまった。だっこでトイレに行き、その後ビジターセンターに連れて行ったりと、外の空気を吸わせていたら程なく回復。
気温は13℃くらいだったと思うが、駐車場は風が吹いていて体感温度はもっと低い。
しっかりと防寒してスタートした。車酔いのおかげで駐車場到着から一時間近くも経ってしまった。
紅葉の盛りには少し早いが、色づいた木々を楽しみながら歩き始める。沢で止まったり、ぐずったり相変わらずゆっくりペース。しばらく平坦な道が続き、登り始めたと思ったら、すぐに日出ヶ岳山頂。曇ってはいたが、雲は高いところにあり、熊野灘や大峰の山々を見ることができた。
長女は山頂で昼食を食べようと主張するが、まだ11時にもなっていないので却下。おやつを食べて出発。
日出ヶ岳から正木峠に至る道は、濃い赤色に色づいたシロヤシオが綺麗だ。
写真を撮りつつ進んでいく。
正木峠を越えると、有名な白骨林。笹原と枯れ木の中に木道が続いている風景は荒涼としている。多様性のない風景の見所は少ない。
正木ヶ原で昼食。
昼食後、さらに進むと程なく尾鷲辻に到着。ここから大蛇ぐら・シオカラ谷まで足を伸ばしたかったが、いろいろ考えて中道経由で駐車場に戻ることに。
中道はこれといった見所はないものの、沢が数箇所あり、紅葉と苔がいい雰囲気をかもし出している。大台ケ原は本来、こういうところが見所なのであろう。西大台にもいつか足を踏み入れてみたい。
中道をゆっくりと歩き、無事駐車場に戻った。
今日は、登山ではなく、散策といった趣きであったが、今シーズン初めての紅葉を見ることができ、東大台全部をまわりきることはできなかったが、大台ケ原の雰囲気をまずまず感じることができた。
次はシオカラ谷へ、夏に来てみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人

コメント

大台ケ原お疲れさまでした
ありゃりゃ、Jrくん可哀相に。
地図でみると、結構クネクネ道を行くんですかね。
大台ケ原をはじめ、大峰方面も気になりますが、家から遠いのもあり、
どうも食指が動かないんですが機会があればと思ってます
でも、台風前に関わらずガスもかからず良かったですね
今回はおねえちゃんの足は大丈夫だったのかな
2014/10/14 23:31
Re: 大台ケ原お疲れさまでした
tamu-chan さん、コメントありがとうございます。
国道から離れて大台ケ原ドライブウエイに入ると、ずっと登りのくねくね道が約19kmも!続きます。酔って当然といった感じの道です。
駐車場で準備しているとき、周りからも車酔いした人の声が聞こえてきました。
大峰方面は確かに遠いので私も滅多に訪れることはありません。わずかな経験しかないですが、大峰は標高が高くて山深い分、比良あたりとは違った雰囲気があると感じます。
今回、長女の足は大丈夫でした。平坦な道がメインだったからだと思います。長女用にトレッキングポールを2本買い足しました。普段は子供たちそれぞれ1本づつ、いざというときは長女に2本という態勢にしています。長男はまったく必要ないのに持ちたがるので渡していますが、途中で持て余して振り回したりして困っています。
2014/10/16 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら