記録ID: 5272615
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾
OPTやっちゃえピカピカ✨
2023年03月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 463m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
バスで深山橋まで移動 ログスタートし忘れて途中から |
コース状況/ 危険箇所等 |
車ビュンビュン |
写真
感想
いつも楽しませていただいている、奥多摩の山にお礼の意味も込めてOPTのやっちゃえピカピカに参加。笠取山の最初の一滴から多摩川沿いを羽田まで、1年かけてゴミ拾い。今回2回目の参加となりました。
前回、作場平から丹波山までは、産廃の不法投棄が多く見られたが、今回は産廃も見られるものの、個人のゴミのポイ捨てが多かったと感じます。また、休憩スポットでは、いまだにタバコの吸い殻が捨ててありました。今の時代でもポイ捨てする人いるんだなぁ…。
あとは分別されて捨ててあるものもあって、捨て方がわからないのかなぁって思うこともありました。
何はともあれ、OPTの活躍によって、奥多摩のピカピカ✨は守られたのである(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私が( ゚д゚)ポカーンと日原林道を歩いてる時に、こんな尊いイベントが行われていたのですね。
ちょうど日原に行く前に氷川キャンプ場併設の超絶綺麗なトイレを使わせて頂いていたので、ホントOPTさんには頭が上がりません。
最近再開したTwitterでもフォロバ頂いた事ですし、次回は私も参加しないと!(使命感
おー是非是非参加してください^^
奥多摩登山者の健康を支えてくれているOPTには感謝ですよねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する