記録ID: 5272802
全員に公開
ハイキング
近畿
ミスミソウの青葉山&追手神社も花盛り
2023年03月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 619m
- 下り
- 604m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者は一番下の第三駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登ですが危険個所はありません |
その他周辺情報 | 道の駅舞鶴港とれとれセンターでお昼の予定でしたが定休日で残念 |
写真
感想
今年もミスミソウを見に青葉山へ いつもは中山からの周回ですが今回は妻と一緒なので手軽で安全な松尾寺からの西峰往復です。
登りではまだ閉じていたミスミソウでしたが、山頂部や下山時には開いていました。まだまだこれからのようですが咲き始めのきれいな花を楽しめました。周回コースでも東峰から西峰に周回するのがおススメです。
今日も帰り道で追手神社に立ち寄りました。キクザキイチゲとアズマイチゲとユキワリイチゲは今が最盛期です。次回来るときはニリンソウ、イチリンソウ、イカリソウに変わっているかな? また来ます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます😊
青葉山のミスミソウ、満開ですね♪
去年、見に行ったことを思い出し、ワクワクしました。
実は、14日快晴だったので、日置のユキワリイチゲ群生地と追手神社に行ったのですが、ユキワリイチゲもアズマイチゲもキクザキイチゲも閉じていて、しょんぼりして帰宅しました。気温が低いと晴れててもダメですね🥲
ニリンソウはつぼみでした。咲いているのを見れて嬉しいです。
火曜日に行かれていたのですか 残念でしたね
日置のユキワリイチゲは行った事がありません。 情報有難うございます。写真で見ると追手神社のと少し色が違うようで機会があれば見てみたいですね
昨日はぽかぽか陽気だったので青葉山のミスミソウも追手神社の花もいい感じでした。丹波の山は5月頃までいろんな花が楽しめるのでこれから登ることが増えそうです。
これからもよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する