記録ID: 5274837
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2023年03月16日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , , , , , , , その他メンバー3人 |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by yokatomo
アークさんのご案内で、お初の清水山!!!
五座周回ルートを、楽しい皆さんと一緒に歩いて来ました(^。^)
魅力あふれる良いルート!!!
yokayamaさん、命名の「みやま」とアークさん
手作りの標識!!!!
秋にはレッドカーペットになるという場所で祝いの舞!!!
神宿る竹林でコスプレ写真と内容濃い、楽しい山歩きでした\(//∇//)\
他の人から見たら、怪しい集団かも(;_;)
お疲れ山でした♬
五座周回ルートを、楽しい皆さんと一緒に歩いて来ました(^。^)
魅力あふれる良いルート!!!
yokayamaさん、命名の「みやま」とアークさん
手作りの標識!!!!
秋にはレッドカーペットになるという場所で祝いの舞!!!
神宿る竹林でコスプレ写真と内容濃い、楽しい山歩きでした\(//∇//)\
他の人から見たら、怪しい集団かも(;_;)
お疲れ山でした♬
感想/記録
by yokayama
やっぱりよかやまですたい
いやはや毎回パワーアップしていく登山会には
嬉しい悲鳴を上げてます。
ホント 仲良しのお友達がたくさん、たくさん🔥
みんなにありがとうの一言です✌
いやはや毎回パワーアップしていく登山会には
嬉しい悲鳴を上げてます。
ホント 仲良しのお友達がたくさん、たくさん🔥
みんなにありがとうの一言です✌
感想/記録
by archolic
清水山系の[みやま]と[女山]がランドマークとピークに認定されたのを記念して清水山系5座を周回してきました。
いつもご一緒するメンバーの方や初めてお会いする方 総勢12名で歴史的遺産と四季折々の自然に包まれたコースを反時計回りで歩きます。
雪舟作本坊庭園 釈迦を慕う500人のアバター五百羅漢 最澄が建立した天台宗清水寺 柳川藩建設の三重塔等々見所満載のスポットをゆーっくり周りながら やがて山路へ入っていきます。
曇り空のルートを皆さんとしゃべりながら 清水山 丸山 古僧都山と繋ぎ
よかやまさん命名の[みやま]を踏んで桜が咲き始めた女山史跡自然公園へ。
昼食タイム。
ゆっくりと のんびりと。
女山山頂標識のnewversionを設置し
何故か皆さんでお祝いのパプリカダンスを舞???
踊り疲れ 笑い疲れ ヘロヘロ状態で[神宿る竹林]へ
神聖な静寂に申し訳ないくらいのコスプレの世界が始まります。
ホークスと竈門炭次郎とくまモンの取り合わせがイマイチわからないまま
様々な写真を撮って 6時間の山歩きを終えました。
今日もご一緒したみなさん お疲れさまでした。
よかやまさんの求心力を改めて感じた山歩きでした。
皆さん、お世話になりました。
いつもご一緒するメンバーの方や初めてお会いする方 総勢12名で歴史的遺産と四季折々の自然に包まれたコースを反時計回りで歩きます。
雪舟作本坊庭園 釈迦を慕う500人のアバター五百羅漢 最澄が建立した天台宗清水寺 柳川藩建設の三重塔等々見所満載のスポットをゆーっくり周りながら やがて山路へ入っていきます。
曇り空のルートを皆さんとしゃべりながら 清水山 丸山 古僧都山と繋ぎ
よかやまさん命名の[みやま]を踏んで桜が咲き始めた女山史跡自然公園へ。
昼食タイム。
ゆっくりと のんびりと。
女山山頂標識のnewversionを設置し
何故か皆さんでお祝いのパプリカダンスを舞???
踊り疲れ 笑い疲れ ヘロヘロ状態で[神宿る竹林]へ
神聖な静寂に申し訳ないくらいのコスプレの世界が始まります。
ホークスと竈門炭次郎とくまモンの取り合わせがイマイチわからないまま
様々な写真を撮って 6時間の山歩きを終えました。
今日もご一緒したみなさん お疲れさまでした。
よかやまさんの求心力を改めて感じた山歩きでした。
皆さん、お世話になりました。
感想/記録
by sskaken
すぐ近くなのに、登ったことがなかった清水山、みやま市の名前となったみやま。他にも古僧都山、丸山から女山までの周回コース。いつものメンバーに初参加の人も一緒に楽しい一日でした。女山での、パプリカダンス、神宿る竹林でのコスプレと盛りだくさんの一日。
事前の下見からコース案内の設置とアークさん、ありがとうございました。
事前の下見からコース案内の設置とアークさん、ありがとうございました。
感想/記録
by uyako
清水寺は、地元の遠足の定番で、訪れた事はありましたが、今回巡った5座は未踏でした。
すれ違った方に、お揃いのTシャツを褒めていただいたり、「みやま」から下ってこられた若者に出会ったり、春の花を探したり、歴史を感じる神社にお参りしたり、パプリカダンス踊ったり、竹林でのわけわからん撮影会したり。
いろいろありましたが、楽しければよし。
桜の頃、紅葉の頃が、楽しみです。
arcさん、ありがとうございました。くまモン、お似合いでした。
すれ違った方に、お揃いのTシャツを褒めていただいたり、「みやま」から下ってこられた若者に出会ったり、春の花を探したり、歴史を感じる神社にお参りしたり、パプリカダンス踊ったり、竹林でのわけわからん撮影会したり。
いろいろありましたが、楽しければよし。
桜の頃、紅葉の頃が、楽しみです。
arcさん、ありがとうございました。くまモン、お似合いでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
お久しぶりのsan-sierraさんが参加とあっては会いに行かねば😤と朝からお邪魔しましたが、Federiccoさんと写真写ってご満悦のオヤジでした(笑)
芝刈りの方もお疲れ様でした。さほどお疲れではないでしょうが。
わざわざの御見送り ありがとうございました。
今日は見所満載 見せ場満載 のカーニバル山行でしたが
としさん不在が残念でした。
いつもながら楽しい山行でした。
今回もイベント満載でしたが、企画されたあーくさん、よかやまさん、竹ちゃん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
お久しぶりの参加!でますますの盛り上がりでしたね。
月末には更にすっきりとした気持ちで山歩きができるでしょうから
次回もまたよろしくお願いいたします。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する