記録ID: 5277941
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面駅-箕面山(ピストン)
2023年03月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 305m
- 下り
- 292m
コースタイム
天候 | 朝は雨でしたが、雨雲レーダー見ると11時頃から上がるようでしたので急遽近場の軽そうな山行を設定。 雨は降らなかったですが、曇り空で少し肌寒い感じ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
でも、駅近で700〜800円/日の駐車場があちこちにありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝道かの登山口から山道に入りますが、完全にハイキングコースで迷う事無し。 ただ、倒木もあちこちにあったり、荒れた印象。 あと、暖かくなると野生猿が居るようなので、要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
昼前からのスタートだったので、近場の軽めの山行きってことで箕面の六個山を設定。
いざスタート!
一の橋を越えて桜広場方面に上がる取っ付きに着くと、「通行止!」
危険木の撤去作業中らしいのですが、案内看板では3/16迄の作業と…
いずれにせよ入れなくなっていたので、急遽目的地をお隣の箕面山に変更。
延々と滝道を歩き、途中野口英世像にご挨拶してから、登山口から入山!
ルートはハッキリしていて迷うことも危険なところも無いですが、かなり荒れ気味。
しかし、途中に箕面の大滝を望めるスポットがあり、暫し堪能。
大滝メインでは無く、山々の風景の中のワンポイントとしての大滝は、また風情が違って良かったです。
箕面山の山頂は、一定の広さはあるものの眺望もさほど良くも無く残念でしたが、大滝の新たな一面が観られて満足!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する