記録ID: 5280727
全員に公開
ハイキング
近畿
鎧駅〜餘部駅
2023年03月19日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:04
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 245m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路 餘部駅 青春18きっぷを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすい 倒木がちょっこす |
その他周辺情報 | 道の駅あまるべ 余部鉄橋空の駅 (クリスタルタワー) 少し足をのばせば城崎温泉 玄武洞 |
写真
感想
春の青春18きっぷシーズンが来ました(^o^)
120キロに及ぶ山陰海岸ジオパークのごくごくごく一部。
JR鎧駅から、餘部駅へ一駅程のハイキングをしました。6年前この区間を歩いた時は、道を間違え、次の列車になんとか間に合ったものの、楽しみにしてた鎧駅で時間が取れなかった。
今回は、その雪辱も兼ね(^_^;)鎧駅からスタート。ヤマレコのお陰で迷うことなく、お天気に恵まれ、
美しい海岸をハイキングしました!
城崎温泉に入って美味しい海の幸を頂いて、贅沢な時間を過ごしました。
たまにはのんびりローカル路線もいいです。
追記
あちこち行きたいこと詰め込んで、帰路につく前、まさかまさか尊敬するフォロワーさんが目の前に!
こんな偶然はない。と思い切って話し掛けました。
お疲れの所突然話し掛けたのに笑顔で応えて下って素敵な方でした。
私も頑張って自分を磨きたいな、と思いました。素敵な出会いに感謝(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはよう御座います。oumaです。
ほのぼのとした良い季節になりました。山陰のローカル線の旅、のどかで良い旅でしたね。青空・青い海・緑・木漏れ日自然そのもの最高です。山陰ののどかな雰囲気好きなんですよ。
まだ20代そこそこの頃ハイキングではないですが、時刻表と着替をカバンに入れ山陰の海沿いを歩いて旅したのを思い出しました。大変美しい写真有難うこんざきます。行きたくなりました!私も今度行った時昼食は海鮮丼にします。美味しそう!😃
良い季節になりましたよね。鎧駅は青春18きっぷの広告にも選ばれた由緒ある?ローカル駅で(笑)
ふらっと降りたくなります。
若い頃の旅は、お金がないけど、時間には余裕があって。そういう旅は思い出に残りますよね。
(それで青春18きっぷと言うネーミングなのかしら)そして山陰といえばやはりカニと海鮮❗️
山陰海岸ジオパークも前から興味があるので、なに分遠くて計画できずですが。歩いてみたい所なんです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する