記録ID: 5281887
全員に公開
ハイキング
北陸




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by たむよこ
毎年、雪割草から始まる花シーズン🌸今年は最短ルートの周回で(´∀`)
たくさんの可愛子ちゃん居ました〜
たくさんの可愛子ちゃん居ました〜
感想/記録
by たむたけ
今年も能登猿山へ。
今年は楽をして猿山岬駐車場側からの散歩としました。今まで深見側からしか行ったことがなくて今回は楽チン楽チン。もしかして今日あたり来てるかもと思った山友さんにもお会いして見事的中。ミスミソウ、オオミスミソウ観賞に今年もやって来た甲斐がありました。来週は門前で雪割草祭りだそうです。たぶん人多いだろうなぁ。
快晴の日の行動はホントいいです。やっぱり晴天様々ですね
今年は楽をして猿山岬駐車場側からの散歩としました。今まで深見側からしか行ったことがなくて今回は楽チン楽チン。もしかして今日あたり来てるかもと思った山友さんにもお会いして見事的中。ミスミソウ、オオミスミソウ観賞に今年もやって来た甲斐がありました。来週は門前で雪割草祭りだそうです。たぶん人多いだろうなぁ。
快晴の日の行動はホントいいです。やっぱり晴天様々ですね
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する