記録ID: 5285682
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大正解マッキーペンじゃないよ😁
2023年03月19日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:31
距離 14.1km
登り 1,555m
下り 1,555m
天候 | ピッカーン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最高〜の一言です。
やはり新潟方面は雪が多い〜👍
昨日は、山は雪だったようで、新雪積もっていました😍
トレースはバッチリです。有難い!!
スノーシューは背中で泣いていました。
結構な急登・・・お疲れ気味の体には堪えた😅
山頂は風があり寒かったが、ニセまで下りてこれば
風はなく暑いぐらいでした。
午後は、腐りまくった雪でズルズルです。
新潟はまだまだ、雪が楽しめる😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
本当雪山🏔お好きね〜
私はもう今季お腹1杯気味(笑)
コメントありがとうございます。
もう少し、雪山を楽しみます。
クライミングやらないので、見ました。
凄いですね😣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する