記録ID: 5289143
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍・摩利支天 山スキー
2023年03月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:04
距離 17.3km
登り 1,316m
下り 1,319m
14:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一昨日から昨日に降った雪は20センチ程の様子。 気温が下っていたので、ハイクアップ時に板は沈まなかったが、帰りはスキーコントロールに一苦労。 |
その他周辺情報 | 乗鞍国民休暇村の温泉、会員価格600円 |
写真
感想
一昨日から昨日にかけて20〜30センチの降雪があった様子で、昨日の深いトレースが残っていました。
天気は快晴で気温も高め。
出発時点からシャツ一枚で登り始めたが、それでも額に汗が滲む。
夜の寒気でカモシカ山頂駅近くまでは雪は固まっていたけど、徐々に弛み始めました。
でも、位ヶ原まで登ると寒風で再び雪は締まっており、マメを潰しながら摩利支天に到着。
私よりもかなり早く出発したで有ろう4人が剣ヶ峰から滑り降りるのを羨ましく観ながら、自分の今日のコンディションでは無理だったと自分に言い訳。
快晴の中、景色は最高だったけど、下りの雪はやはり重く
スキーコントロールに苦労しながら駐車場に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する