記録ID: 5289295
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 福寿草と節分草とカレンフェルト。
2023年03月20日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:48
距離 10.2km
登り 1,109m
下り 1,111m
14:17
ゴール地点
天候 | 晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
藤原山荘より藤原岳山頂までの県境稜線登山道、この時期のお定まりの泥んこ道。 |
写真
感想
往路・大貝戸道(表登山道)、復路・聖宝寺道の予定が、故あって大貝戸道ピストンに。
大貝戸道9合目以上に福寿草散見。その昔の藤原山荘周辺は、いちめん真っ黄っ黄、福寿草の大群落地帯だったが、シカの食害により今では大変希少に。
眼前に、御池岳の奥の平、T字尾根、サンヤリのとんがりなどを眺めながら、天狗岩西面カレンフェルトの切岸で、野点コーヒー・野点カップ麺。
その反対側には、白山、乗鞍岳、御嶽山、木曽駒ヶ岳の銀嶺。恰好の山日和。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する