ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5291808
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

笹山南峰・北峰🏔

2023年03月19日(日) 〜 2023年03月21日(火)
 - 拍手
バリオス その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
50:12
距離
17.5km
登り
2,182m
下り
2,186m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:00
合計
4:01
6:54
6:54
120
8:54
8:54
85
10:19
10:19
31
10:50
2日目
山行
10:46
休憩
1:21
合計
12:07
10:50
157
7:53
8:16
178
11:15
11:16
23
11:39
11:43
10
11:54
12:46
85
14:11
14:11
81
15:32
15:32
112
17:24
3日目
山行
1:49
休憩
0:00
合計
1:49
17:24
32
7:38
7:38
70
8:48
8:49
5
8:54
8:54
2
8:57
ゴール地点
天候 1日目 天気:雨☔
2日目 天気:曇り☁後晴れ☀ 
3日目 天気:晴れ☀
4日目 天気:晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪で滑る❄️
奈良田湖
2023年03月19日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/19 6:00
奈良田湖
出発🚶‍♂️
2023年03月19日 06:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/19 6:43
出発🚶‍♂️
塩見橋
2023年03月19日 06:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/19 6:50
塩見橋
笹山登山口
2023年03月19日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/19 7:01
笹山登山口
2023年03月19日 07:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/19 7:49
水場入口🚰
2023年03月19日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/19 10:18
水場入口🚰
水場への道
2023年03月19日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/19 10:27
水場への道
水場🚰
2023年03月19日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/19 10:30
水場🚰
2023年03月19日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/19 13:08
日の出🌄
2023年03月20日 05:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/20 5:57
日の出🌄
北岳🏔
2023年03月20日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/20 7:43
北岳🏔
笹山南峰標柱
2023年03月20日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/20 11:13
笹山南峰標柱
富士山🗻と笹山南峰🏔
2023年03月20日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/20 11:30
富士山🗻と笹山南峰🏔
笹山北峰標柱🏔
2023年03月20日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/20 11:32
笹山北峰標柱🏔
白根三山🏔
2023年03月20日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/20 11:38
白根三山🏔
悪沢岳・赤石岳🏔
2023年03月20日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/20 11:44
悪沢岳・赤石岳🏔
蝙蝠岳🦇🏔
2023年03月20日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/20 11:44
蝙蝠岳🦇🏔
塩見岳🏔
2023年03月20日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/20 11:44
塩見岳🏔
滑落制動訓練
2023年03月20日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/20 12:42
滑落制動訓練

感想

2023/3/18〜2023/3/21 南アルプス「笹山」

山行記録
1.山域  南アルプス「笹山」
2.参加者  私と所属する山岳会のメンバー2名
3.日程  2023年3月18日(土)〜21日(火)
4.コースタイム

総移動距離:17.5 km
標高差 登り2,182 m 下り2,186 m

1日目 天気:雨☔
奈良田八幡社公園付近泊

2日目 天気:曇り☁後晴れ☀ 山行時間:4時間1分
奈良田湖バス停6:49→奈良田八幡社公園06:54→水場入口10:19→標高1600m付近泊

3日目 天気:晴れ☀ 山行時間:12時間7分(休憩1時間21分)
標高1600m付近→笹山 南峰11:16→笹山北峰11:43→笹山 南峰12:46→標高2256m地点(滑落制動訓練)→水場入口15:32→標高1600m付近泊

4日目 天気:晴れ☀ 山行時間:1時間49分
標高1600m付近7:06→水場入口007:38→奈良田八幡社公園08:49→奈良田湖バス停→下山8:57

5.報告
職場で有給休暇の消化を勧めるので土日祝と合わせて4連休を頂きました😆
そのため山行はいつも日帰りばかりの私は経験の少ないテント泊での雪山山行を山岳会の先輩におねだりしました🙇‍♂️
向かった先は「笹山」🏔
この時期に私では技術的に厳しい北岳を希望していましたが無謀ということで諦め、先輩に紹介して頂いた笹山を調べるとなんと山梨百名山でした(52/100)😃

初日の天気予報は雨☔。
雨に濡れての山行は厳しいので夜に奈良田登山口付近で泊まることにしました。
いくつか駐車スペースはありましたが落石が多く、止める所に悩みました?
車のドアにブルーシートを挟み、ポールを使ってタープ代わりにしました。
その下にテントを張って翌日に備えました⛺️

2日目は天気が回復したのでスタートします。
青くて綺麗な奈良田湖にかかる塩見橋という吊り橋を渡り、送水施設の横を通って登山口に入ります。
いきなり九十九折れの急登ですが送水施設の方用かパイプの手摺りがありました。
どんどん登っていくと大木の横に祠がある場所がありました🌲
安全登山を祈って先に進みます🙏
前日天候が悪かったので雪が早くからあるかと思いましたが標高1,603mの水場入口(案内板有り)まで無く、水の確保がその先で出来るか分からなかったので時間的には早かったですが1,600m付近で幕営しました⛺
水場まではトレースを歩くのですが斜度が急なので慎重に歩きました。
水は枯れていなかったので良かったです😌
テレビCMで見たことのある様なまさに南アルプスの天然水でした🚰

3日目は山頂アタック。
テントに不要な物は下ろして向かいます🚶‍♂️
快晴で富士山🗻や北岳等の周辺の山々が見え始めます🏔
上に登るにつれて雪が深くなるのでアイゼンに雪がついて団子🍡が出来、ドラえもんの様な足になりました💧
雪が高くなるとその分木の枝に頭が近く、間を抜けるのが大変でした💦
それでもどんどん進むと開けた南峰に着きました。
標柱はてっぺんまで雪に埋もれていましたが先行者の方が掘って下さっていたので発見出来ました。
南峰の辺りですぐに北峰が分からなかったので北峰には辿り着けるか不安でしたが北峰にも無事に登頂😊
そこは360℃の展望で周りの山々がとても綺麗に眺められました。
登った正面にはまだ登れていない南アルプスの山々をパノラマで見ることが出来ました。
後ろには先ほど登った南峰と富士山。
ずっと居たいけれど風で冷えるので記念撮影をしたら下山を開始しました。
南峰を少し下った辺りの先行者のテント跡で風が避けられるのでそこでランチ。
その付近には野うさぎの親子の足跡🐾が沢山ありました🐰
ランチを食べ終わった後にピッケルを使った滑落制動訓練を行いました。
過去にも訓練に参加したことがあったけれど普段使わないので随分と忘れていました。
先ずはリーシュコードの付け方が違いました。
覚えたことはピッケルを雪面に刺す時にブレードを体に当てる。
滑っている時は足を広げてアイゼンを雪面に突き立てるなど。
折角なのでそこからはトレッキングポールを片付け、ピッケルを片手に下りました。
そしてテントまで戻り、宴が始まりました🍻

4日目はひたすら下山。
登りも大変だったけれど下りは滑らない様に足を踏ん張るので疲労が溜まります😣
それでも無事に下山出来ました。

6.感想
雪山道具・テント泊装備と飲食物は重かった💦
知らない山でも魅力的な山はまだまだ沢山有る😃
すれ違う方々はリピーターが多い=「笹山」は素敵な山🏔
私のペースに合わせてくれたメンバーに感謝❗️
休みに山ばかり行っている私を優しく送り出してくれる妻に感謝❗️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら